
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Templateは、鋳型、型板などの訳もありますが、IT用語では、書式などの枠組みだけでデータのはいっていないものを指しているようです。
http://ejje.weblio.jp/content/template
しかし、テンプレートのことを雛形と表現しているところもありますから、同意義と考えてよいのではないですか。
私のイメージは、ひな形はHTMLメールに使用するひな形をイメージし、テンプレートは、送信メールの書式を問わず、予めメールの書式案や良く使う文章を事前に作成して、専用フォルダなどに保存しているものをイメージしますね。
http://kaze-sora.com/link/link9.html
No.4
- 回答日時:
テンプレートはソフト作成者が提供しているものが多く、ソフト利用者みんな同じものを持っています。
ひな形は利用者の実務に基づきそれぞれで生み出すものだから自身の身内のオリジナル。ひな形はほかでは通用しない。
No.2
- 回答日時:
雛形=テンプレートではありません。
それはそれぞれの意味を見てみればわかります。
たまたま、両者に共通する意味があったということです。
【ひな‐がた 雛形】
●国語辞典では
1 実物を小さくかたどって作ったもの。模型。
2 形式・様式を示す見本。特に、書類などの決まった書き方を示すもの。書式。
●和英辞典では
1 〔模型〕a model; 〔縮小模型〕a miniature
2 〔見本〕a sample; a specimen
3 〔書式〕a (prescribed) form
【テンプレート template】
●国語辞典では
1 型板。
2 四角形や円などがくりぬいてある定規板。内側の縁に沿って図形を描くもの。
3 歯のかみ合わせを矯正する器具の一種。
4 パソコンのキーボード上に置く、キーの機能を表示したシート。
5 パソコンで、表計算やデータベース用ソフトのサンプル集。形式を整えてあり、すぐに利用できる。
●和英辞典では
〔コンピュータで〕a template
●百科事典では
テンプレート(template)は、文書などのコンピュータデータを作成する上で雛形となるデータ。
最も抽象的なテンプレートは、レイアウトのみのデータで、テキストを流し込むことでレイアウトつき文書となる。
具象的なテンプレートは、それ自体文書であり、数箇所の修正または空白への書き込みで目的の文書となる。このほか、さまざまな段階がある。
テンプレートから文書を作る工程は、手動の場合も自動の場合もある。
元の意味は建築物の梁受けで、そこから、鋳型のように働くさまざまなものを意味するように派生した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/27 13:15
- Access(アクセス) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/03 16:07
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/20 16:37
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
- Access(アクセス) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/01/20 09:44
- 英語 英語 forget の意味 4 2022/04/19 16:38
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/03/25 08:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTブログ カテゴリーアーカイ...
-
seesaaの記事…同じ記事ばかりが...
-
Powerpointの表のスタイルで好...
-
グーブログのテンプレート操作...
-
アドセンスをseesaaブログに貼...
-
Becky!ver.2で、返信・転送用テ...
-
三つ折りのリーフレットを作りたい
-
ショートカットキーの出力と読...
-
MTでブログ内すべてのページに...
-
gooブログのサイドバー 設置に...
-
FC2ブログで文字を小さくしたい...
-
ブログのテンプレートが消えた...
-
テンプレート変更について
-
gooブログの各ページを、枠線で...
-
テンプレート
-
ワードの操作
-
テンプレートの調子がおかしい。
-
ブログのタイトルの背景に自作...
-
[movable type]プラグイン名が...
-
LINEに知らない人から通知が入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky!ver.2で、返信・転送用テ...
-
三つ折りのリーフレットを作りたい
-
Powerpointの表のスタイルで好...
-
出金伝票のテンプレート
-
エクセル履歴書テンプレートの...
-
FC2ブログでプロフィールが2つ...
-
FC2ブログ海外仕様化
-
Dreamweaverでブログ編集
-
Wordの「キーボードのユーザー...
-
テンプレートのダウンロード(方...
-
FC2ブログで文字を小さくしたい...
-
SEOテンプレートの「賢威」
-
|タイトル ~○○○のブログ~
-
新しいgooブログでブックマーク...
-
<至急お願いします!>Wordでテン...
-
ブログのテンプレートの変更に...
-
数式エディタでの書き方
-
MovableTypeのレイアウトが崩れる
-
良い携帯MTテンプレートはな...
-
あらかじめ用意したテンプレー...
おすすめ情報