重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供の名付けで本やネットで姓名判断をしているのですが、
新体字、旧字、本体字は何が違うのでしょうか?

「遥」という字を使いたいのですが、
新体字では12画(遥) ・ 旧字では14画(遙) ・ 本体字では17画(遥)
となり、どれが本当か分かりません。。

画数では17画の漢字が一番運勢がいいので、出来れば本体字の結果を信じたいという気持ちが
あるのですが、いかんせん字体によって結果が様々なので・・・


…今はあまり画数にこだわる方は少ないかもしれませんが、
初めての子なので、良い運勢の名前をつけてあげたいと思っています;

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

本体字の意味が解らないのですが? 


 
遙-本字=17書。
遥-略字。
 
シンニョウ(チャク)は・7・書。
漢字が携帯電話では変換ができません。
 
パソコンで 
漢典-(康煕辞典・字源) 
漢字辞典の原本ですので、検索をお薦めします。
 
私は占いが全然判りませんが、、、、 
 
参考にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!