dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

群馬県の水上宝台樹スキー場に行く予定です。高速や路面状況、スキー場の情報など始めてなので不安です・・・誰かアドバイスお願いします。前橋か高崎ICまでは経費削減のため一般道で行き、そこから関越道で行くつもりです。朝5時くらいに地元を出て9時10時にゎスキー場についている予定なのですが・・・一応スタッドレス四輪履いているのですがチェーンも持って行くべきなのでしょうか?
その他アドバイス等なんでもいいのでお願いします。

A 回答 (2件)

もう出発されたかとおもいますが、携帯でみるかと思い取り急ぎわかることを答えます


宝台樹スキー場のサイトでは今日は藤原ダムは右ルート(ダムまわり)を勧めています
奥利根スノーパークさき粟沢信号を直進です。私は先週行きましたが、左ルートは障害があり(事故か立ち往生かは不明)戻って右ルートにまわりました。ダムまわりのほうが坂がすくない印象でした。
チェーンをもたずにスタートしているなら無理に途中で買うこともないでしょうが、先週は渋滞のため坂の途中でスタックした車がありました。後輪駆動だとスタッドレスでも坂で止まるときついでしょう。
FFでも滑るかも知れません。道端のスリップ度目の砂をもらっておくと安心かもしれません。
4WDならチェーンは不要です。下り坂は駆動方式は関係ないです4WDを過信せずとにかく安全運転でお願いします。
楽しくいってきてください。私も今日いきます。
    • good
    • 0

「宝台樹スキー場のサイトでは今日は藤原ダムは右ルート(ダムまわり)を勧めています」


は違いました。今日は路面の雪は少ないとのことです。左折でも良いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!