dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは、少しですが
生まれる前の記憶があります。

小さいころからずっと
不思議な記憶だと思っていて、
特に気にしてなかったのですが、
ある日、テレビでわたしと同じような
記憶をもつ子供たちが話しているのを見て
はじめてわかりました。

わたしの場合、空の雲の上にいて、
そこから親を選ぶ、というものです。

調べてみると、同じような記憶をもつ人が
たくさんいて驚きました。
でも、人に話すと笑われてしまいました。
馬鹿にされてしまいました。
こんな記憶をもつわたしは
おかしいのでしょうか?

あとわたしには、
へんなものが見えたりします。
聞いたり、感じたりが多いです。
でも世の中にはそれを否定する人がいます。
その人たちの話を聞くと、わたしの存在までを
否定されているように思います。

生まれる前の記憶をもつわたし、
普通の人には見えないものが見えるわたしは、
おかしいのでしょうか?
みなさんは信じれますか?

A 回答 (6件)

「覚えてるよ!生まれる前のこと」って本をご存知ですか?



お腹の中での記憶、生まれる前の記憶を語ってる本です。

2~3才で普通は忘れてしまうみたいですね。

お空の上から親を選んでやってきた。。。と子供が話をしてるのをまとめてある本です。

流産を繰り返した私には、とても心に響く内容でした。
でも、不妊症の友達からは、猛反発を受けました。
確かにそうですよね。
賛否両論ありますよね。

でも私は信じています。
おかしくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はじめて聞きました!
調べてみましたが、流産をしてしまった方から見ては、
とても辛いでしょうね…

信じてくださってありがとうございます!

お礼日時:2011/02/09 18:44

私も生まれる前の記憶があります


それは私が防空壕で後ろから石で殴られ殺されてしまって
その後神様になるというものでした
神様になってから色々な病気の本を見て
私が全て引き受けますといったのを覚えています
何故そんなことを言ったのか今知りたいです
だって見た病気全てにかかってしまっているのですから

そのほかも色々と詳しく覚えています
親に言ったところ病気だから病院にいってくれといわれました

実際テレビなどでそういった特集をやっていますよね
私は信じていますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他人にはない記憶をもつだけで
病気とかおかしいとか判断されるのは
悲しいですよね…
でも、わたしも信じています。

信じてくださってありがとうございます!

お礼日時:2011/02/09 18:39

人間は自分の信じたいことしか信じません。

他人から見てどんなにうさんくさい話でも信じている人は大勢います。

自分の信じるものを他人にも信じさせたいのであれば、それが事実であるということを客観的・論理的・科学的に証明するか、それを信じることで何か得をすると思わせるしかありません。

質問者様の話は科学的には証明できないことですし、それを信じても何の得もありません。だから、多くの他人はそれを信じませんが、同じ体験をした人やその話を聞いて癒されたというような人は信じてくれるでしょう。

私は、質問者様をおかしいとは思いませんし、自分がそういう記憶を持っているということを質問者様が信じているということも否定はしませんが、その記憶の中の出来事が本当に起きたことであるということは信じません。違いはわかりますよね?

質問者様は信じたいものを信じればいいです。ただし、他の人にも、自分の信じたいものを信じ、信じられないものを否定する権利はあります。自分ばかりを被害者のように考えないで、自分の信じたいものを堂々と信じてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わたしは科学的とか論理的とか
そういうものに疎いのですが
世の中がそれで動いているなら
それに従うしかありませんね。

わたしは自分を信じてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/09 18:41

こんにちは。



基本的にはNo1さんと同じスタンスです。
気のせいかもしれないし、本当かもしれない。
そういう事象があっても全く不思議とは思いませんが、そういう”気のせい”があっても同じく不思議とは思いません。


よく知りもしない事を軽卒に否定する人たちの言う事をいちいち真に受けていたら、その内あなたが今パソコンの前に座っている事実まで否定しなくてはならなくなるかもしれません。

あまり変なハマリ方さえしなければそのまま信じ続けて全く問題ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もしこれが気のせいだとしても、
他の回答してくださった方のいうとおり
自分の信じたいことを信じるし、
同じ事情の方がいるかぎり、
信じてみることにしました。

お礼日時:2011/02/09 18:47

誰だって、証拠がなく見えない・触れないものを信じることは難しい・・・



それは理解できますね?

あなたは不思議な自分を理解してくれない人がいて悲しいかもしれませんが、それはあなたの立場からしか観ていないからです。

あなたが全然見えない人ならば、信じられなくても当然だと思いませんか?

しかし、あるともないとも言えないものを頭ごなしに否定するのはよくないですね。

でもそれも人それぞれの価値観なので、押し付け合うのは駄目です。

否定する人には言わせておけばいいのです。

でもあなたも見えない人のために、あまり人に言うのは辞めた方がいいですよ(言ってないならいいのですが)。

あなたが見える・感じるなら、それはそれでいいのです。

私は否定もしないけど、肯定もしません。わからないからです。
でもそれも人それぞれでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人間信じるより疑うことが多い
と言いますしね…
自分が体験しないと信じれないですよね。

でもわたしは自分を信じてみることにしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/09 18:50

おかしいとは思いませんよ。


あなたと私が、全く同じ場所で、同じ時間に、同じ物を見たり、思ったり、触ったりすることは不可能なので、否定できません。

思い込みかもしれませんし、そうではないかもしれません。
自分の記憶は、曖昧模糊で、時間がたつと都合のよいように変わっていくものです。
もしかしたら、記憶ではなく、幼小のころに想像したことが、テレビを見たことがきっかけで、記憶と勘違いしたのかもしれません。

私は信じますが、100%信じるわけではありません。私が見たことがないものを、信じるのは難しいからです。

おかしいなんて気にせず、自分で自分のことを信じてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人に自分が感じたりしたことを
共用してもらうのはむずかしいですよね…
わたしは自分を信じてくれる人を
信じることにしました。

ありがとうございました

お礼日時:2011/02/09 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!