重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フェンダーストラトをつかっています。

3wayスイッチを6pinのスイッチonononに変更し、フロント•センター•リアとシンプルにしたいのですが、可能でしょうか。

また、その際各配線はどのようにしたらよろしいでしょうか?
現在はトーンカットしているため、3wayとボリュームしかありません。

いろいろ調べては見ましたが、わかりませんでした。

A 回答 (4件)

6Pのトグルスイッチ1個じゃ無理です。


2個使えば可能です。

センターの使用頻度はあまり高くないのが普通なので、例ではフロントとリアの切り替えに1個、その出力とセンターの切り替えにもう1個にしてあります。3wayや5wayでは無理なフロント+リア、3つともオンも可能になってますが、フロントとリアが1アクションで切り替えられるのがミソです。
「ストラト 3wayを6pin onono」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
その場合だと、同じ6pinでもononでいいんですよね?

原理はわかります。
配線はいまいちわかりませんが。

勉強になります。

お礼日時:2011/02/09 00:28

まとめ



何れにしても市販のセレクターで行います。
3ポジショントグルスイッチ等では補助ミニスイッチ又はトーンプルアップでタッピング、5Wayセレクター使用でも同様です。

使用するセレクタスイッチの特徴を理解し完成させてください。
複雑なスイッチでもテスターで導通チェックし切替位置と端子の関係を表にすれば間違い無く利用方法が解ります。
5ポジションタイプで利用位置が余る場合も無機能または隣と同一等、工夫次第、実情はWebに沢山でて来る様に機能的に使います。
    • good
    • 0

個別ページのリンクが出来ずスイッチまたはswitchのページの3Way switch 573005に辿り着いて下さい。

サウンドハウスはこれhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

質問がトグルスイッチの意味なら2PUの切替、フロント側、中立でフロントとリア両方の並列、リア側、これ等の3位置しか出来ません。

3PUの単独接続に使いたい質問に感じますが目的詳細を補足して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

簡単にいいますと、レフティのストラトを右にして使っているため、スイッチ類が邪魔でして。
スイッチの移動にはザグリが必要なので、できるだけザグリを少なくする為に6pinのonononならば最小限で済むかなと思いまして。

お礼日時:2011/02/08 21:01

http://www.allpartsjapan.com/product.html
このタイプの例では左端がコモン(共通の意味;切替相手に対して支点の様な)信号的に下流、他の三つが各ピックアップ用端子、メカの動き、金属帯の状態で接触機能、つまりこのスイッチの使い方が解ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変申し訳ございません。
リンク先のどのあたりを見ればよろしいのでしょうか。

お礼日時:2011/02/08 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!