
CakePHP初心者です。
product(商品)
product_category(商品カテゴリ)
と言うテーブルがあったとします。
それぞれには、主キーと名称(商品名/商品カテゴリ名)を持つとします。
更に、productにはproduct_categoryの外部キーを持つとします。
これらを規約に合わせると、
// テーブル名
products
product_categories
// products のカラム
id(PK)
product_name
product_category_id(FK)
// product_categories のカラム
id(PK)
product_category_name
に、なると思います。
ここで質問なのですが、カラムの
product_name と product_category_name は、
productName と productCategoryName のように、
キャメルケースにする事は、何か問題がありますでしょうか?
(主キーや外部キーにならないカラムであっても、
アンダースコア区切りにしないと、不具合やデメリットがあるのでしょうか?)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
データベースの種類、設定によっては、小文字で記述していても、フィールド名をすべて大文字で返してきたりする場合があります(Oracleとか)
その場合に、名前が特定できなくなるので、アンダースコア区切りにしたほうが良いと思います。
また、
product_categoriesのフィールド名ですが、
id
name
で良いのではないでしょうか。
product_categoriesに属している「product_category_name」よりも
product_categoriesに属している「name」のほうが、通りが良い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHP等を用いて在庫数を表示・管...
-
VBA で、スペースを含むファイ...
-
セッションにIDを振って値を代入
-
処理後のページ内移動について
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
PHPでじゃんけん勝負
-
文字列(×と÷)の文字化けについて
-
フォーム送信後の更新ボタンで...
-
php or条件検索結果と入力した...
-
同じページでフォームデータを...
-
GETとPOST以外のデータの渡し方...
-
リンク先のフォームに自動的に...
-
POSTを使わずに値を渡す方法
-
チェックボックスのうちひとつ...
-
PHPの初心者です。現在チェック...
-
PHPでフォームに表示させたCSV...
-
現在ラジオボタンのデータベー...
-
PHPエラー 教えて下さい
-
プルダウンリンクを外部ファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
php+mysqlでの重複チェックにつ...
-
Flaskでサーバー立ち上げに関して
-
POSTの項目に追加
-
重複を防ぐ記述について教えて...
-
複数条件での検索について教え...
-
アップロードファイル名の文字化け
-
サブフォルダ内の全てのテキス...
-
php、sqlite3にデーター追加で...
-
phpで変数を使ってcopyできない
-
配列について教えて下さい。
-
$_SESSIONに渡した後はそのまま...
-
phpで掲示板を作りたい
-
JSONデータ登録について
-
$_REQUESTの意味を教えて下さい
-
空文字
-
PHP等を用いて在庫数を表示・管...
-
Fortranでのファイル名操作につ...
-
VBA で、スペースを含むファイ...
-
header()関数について
-
PHPでParse errorについて
おすすめ情報