
双眼鏡歴5年目の者です。
最近また新たに双眼鏡が欲しくなりニコンの8x42HG L DCFかビクセンのアペックスプロHR8×42を購入しようと考えています。
しかしあれだこれだと調べていると必ずスワロフスキーという名が出てきます。
双眼鏡歴5年ですがほとんど素人で、スワロフスキーという名の双眼鏡は知っていましたが、ウン十万円もする双眼鏡なんて見向きもしませんでした。
けど、そんな高級な双眼鏡のスワロフスキーで見たらどんな風に見えるのだろうと最近思ってきました。
毎月一万円ずつ貯金して3年弱でスワロフスキーの双眼鏡を買っちゃおうかな?と迷いが出てきました。
しかし金額が金額だけに、そんなお金があるなら実用的でいい腕時計のひとつでも買えるという気持ちもあって揺れています。
これは個人の趣味であり、「買いたければ買えばよい」という一言に尽きるわけですが、実際三十万円もする双眼鏡って本当にいい物ですか?価値あるものなのですか?教えてください。。。
見たことも手にしたこともないのでどうにもこうにも分かりません。
ニコンやビクセンの中高品で押さえておくべきでしょうか?
もちろん自分の妻には「こんな物(スワロフスキーの双眼鏡)を買う」なんてけっして言い出せませんが、一生の宝物になるなら思い切って買うのもありかなと考えています。
しかし金額が高すぎるので迷ってしまいます。
どうかこのスワロフスキーについてなにかご存知の方、「やっぱりいい双眼鏡は一生のうちにひとつは買うべきでしょ!!」というご意見とか、専門家でもないなら「双眼鏡ごときでそんな大金はやめとけ」(マニアの方、すいません)というご意見がございましたら、ぜひご回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合一般大衆機は、秋葉のヨドバシ[マルチメディアAkiba」で一通り、
超高級機はKYOEI-tokyo で
http://www.kyoei-tokyo.jp/html/newpage.html?code …
一通り体験してますが、
違いはちゃんと感じるのですが、うまく表現できません。
下手な私のレポートより、
こちらのサイトが凄く参考になると思いますよ♪
http://sky.geocities.jp/sougankyousuki/pg34.html
中でも
「双眼鏡ランキング」と「双眼鏡対決」
でも、スワロとかツァイスとか買っちゃったら、お手軽タフな双眼鏡はやはり必要となるでしょうね。
そして徐々にハマっていき・・・、双眼狂へと~。(にぃっ、)
いつもご回答して頂き有難うございます。。
kamakiri83様のご意見をご参考にさせて頂いております。
為になるサイトのご投稿有難うございました。
やはりスワロフスキーはランキング第3、4、8位の代物ですね。
サイトの方が評価されているぐらい素晴らしい双眼鏡ということですよね。
う~ん、これはこれでまた次のが欲しくなってきましたが、金額が半端じゃないですね。
近くにヨドバシカメラがあるので一度下調べに行って見ようと思います。
No.3
- 回答日時:
使い方とかにもよるのでは?
私は星を見ることを主眼に双眼鏡を購入。当然光学系がしっかりしている事が大切で値段も高いです。
より細かく見たいなど見るべき対象しだいで選ぶことですね。
私は普段使いは安い物です。ただししっかりしたメーカーの物を。安すぎるとね光軸ずれているし、中の処理が全然出来ていないなどの問題が有るそうですから。
双眼鏡は防水とか手ぶれ防止機能が付いている物もありました。今はどうか知りませんが。
ご回答有難うございます。
見るべき対象次第ですか…。
山とか海辺とかに持って行って見たりだとか、何を見るのかというよりいつも手元に置いてオールマイティに使いたいという感覚ですかね。(それならやっぱり贅沢かな?)
私の手元にはニコンのEIIを持っていますが、ここで教えてもらったビクセンのHR8×42の防水用を持ってキャンプとかに出かけてみたいと思っていましたが、少しずつスワロフスキーの双眼鏡が気になり始めまして、質問しました。
オールマイティという使い方でくっきり見たいというのであればそんな高級でなくても良いですかね?
No.1
- 回答日時:
お店で違いを確認したらいいと思いますけど。
http://www.swaro-optik.jp/
店舗情報
http://www.swaro-optik.jp/store.php
違いがわからない感じられないということなら
買うことも無いでしょうしその違いにそのお金を
掛けても惜しくないということでなければ
買う意味がないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
アイフォンでストリートビュー
-
タンクローR 眼鏡
-
双眼鏡のピントの合わせ方について
-
眼視望遠鏡とバローレンズの質...
-
燃料
-
オイルライターの燃料は?
-
電力について。モバイルバッテ...
-
パラフィンオイルってライター...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
エンジン草刈り機について教え...
-
ミニマグライトの電池交換
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
ソーラー腕時計の電池について
-
買ってきたスヌーピーのぬいぐ...
-
デジモンのデジヴァイスについ...
-
ガソリンタンクにオイルを入れ...
-
ハンディGPSについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
反射式望遠鏡ビクセン R114Mの性能
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
お台場のフジテレビ内のマルチ...
-
鳥の観察用!双眼鏡で、1.5km〜...
-
コンサートを見る双眼鏡、 どれ...
-
双眼鏡の30×50という表示
-
手軽に使いたい6倍30口径の双眼...
-
今度大阪城ホールであるライブ...
-
双眼鏡、BaK4とBK7実際の違いは?
-
照英さんのもってる双眼鏡はど...
-
星空観察がしたい。道具について
-
小型の双眼鏡
-
古い双眼鏡の善し悪しについて
-
双眼鏡に詳しい人へ質問です。
-
双眼鏡の視度調整ができません…。
-
双眼鏡か単眼鏡か どっちがいい...
-
防振の双眼鏡って電気を使うの...
-
双眼鏡で二重にみえてしまう
おすすめ情報