
3歳の娘のケガで相談です。
今日公園で遊んでいる時に遊具の足場を踏み外し、股間を強く打ってしまいました。
その場では痛い痛いと泣きましたが、すぐに泣きやんで遊び始め、それから2時間ほど遊びました。
その間、一度も痛いとは言いませんでした。
しかし帰宅後にトイレに行くとおしっこがしみて痛いといい、良くみるとパンツにも乾いた血が少量ついていました。
おまたを見てみると、性器のひだに沿って浅い切り傷のようなものができていて、そこから出血したようでした。
本人もトイレ以外では痛みを訴えることもなく、出血も止まっているので慌てて小児科に連れていくまでもないかなぁと思っているのですが、家でできるケアなどありますか?
割と子供にはありがちな怪我のような気がしますが、こういう時の対処法など、経験者の方からお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小児科ナースです。
拝見させていただいたわけではありませんので、確実なことは受診して診察受けることだと思いますが…。
止血されているなら大丈夫と思いますが、排尿の度に痛がったり、出血することがあれば早めに受診してください。あとは清潔にすることですが、清潔の方法も拭き取るよりも洗浄(微温湯)で石鹸は使用しない。感染の兆候も無ければ、チェックのみでも良いかとは思いますが。痛みがある時は、ワセリン(プロペト)あればアズノールもしくはスタデルムを塗ると、排尿の痛みが軽減すると思います。(診たわけじゃないので責任は負えませんが)
あと感染の兆候として気をつけてほしいのが、赤くはれ上がること。排膿の有無。あとは尿の性状。血尿が出るときは受診してください。痛みが引かない、悪化する時も同様です。
幸い夜には痛みもひいたようで、トイレでもお風呂でも痛がりませんでした。
清潔にして、傷の様子や尿の様子もしばらくは気をつけます。
今回のことで、ワセリンくらい常備しておいた方がいいかなと思いました(汗)
大変参考になりました。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私は自分が幼稚園のときにやりました汗
しばらくしてからトイレが辛かったの覚えてます。。。
でもすぐに治りましたよ~。女の子だと心配ですよね。
実は私もやりました・・・トイレが辛かったのも同様です(笑)
無処置でもすぐに治った記憶があるので娘も大丈夫だろうと思いつつ、やはり心配で。
自分の体じゃないのでどれくらい痛いのか体感できないので、難しいですね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
幼稚園・保育園に長く勤めていました。
清潔を保つ、に尽きるかと思います。
ご質問の状態ですと、打った際に小さな切り傷ができたようですね。トイレ以外は痛まないと言う事はまず大丈夫です。
ただ、場所が場所ですので、一応トイレに行くたびに濡れタオルでおしっこなどを拭き取ってあげたり、お風呂でもいつもより丁寧に洗ってあげます。粘膜ですので消毒液は避けます。
今の時期ならパンツの上にズボンやタイツなど履いてますよね。砂などばい菌が入らないように服を選び、あとは2~3日、痛がらないか、また患部を視診をして異常がない事を確認してあげれば良いと思います。
お大事に・・・
幸い、夜にはトイレの痛みもなくなったようで、お風呂でも痛がりませんでした。
今朝もう一度見てみましたが、特に腫れなどもなさそうで安心しました。
もう少しの間、清浄と経過に気をつけます。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
-
子どもの交際相手に納得がいかない…親は「子どもの恋愛」にどこまで介入すべき?
親は子どもの恋愛や交際相手との関係に、どこまで介入しどこまで見守るべきなのだろう。「教えて!goo」にも、「子どもに悪影響を与えるような恋人がいる場合、親はどこまで介入すべき?」と質問が届き、多くの反響を...
-
子どもの安全を見守るために「goo of things いまここ」の開発者が考えていることとは?
家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」が2020年6月にスタートさせた「goo of things いまここ」は、子どもに持たせたGPS端末を介して現在地や行動履歴の確認ができる子供向け見守りサービスだ。 ...
-
位置情報で居場所を把握!子どもを守る「goo of things いまここ」がスタート!
「大切な家族に毎日安全に暮らして欲しい」という思いは世界中の人々に共通するものだろう。 家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」では、専用の電球を使うだけで電球のオン・オフ情報を配信し、...
-
本の町・神保町の書店員が選ぶ!子どもの年齢別・オススメ絵本
子どもの想像力や知的好奇心を育む絵本。以前、教えて!gooウォッチ編集部から「あなたが好きな絵本を教えて!」のお題で回答を募集したが、もちろん大人でも絵本が大好きという人も多いだろう。しかし、たくさん種...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
20歳になる娘のおねしょ
-
おねしょを怒るのはだめですか...
-
おしっこの後
-
2・3才児がおねしょをしない?
-
妊娠してから潔癖症になってし...
-
4歳児のおもらし
-
子供のトイレが近すぎる お出か...
-
小1男の子 ズボンとパンツを...
-
【男の子のおしっこ】チャック...
-
子供がおもらしを隠して困ります
-
トイレトレーニングについて。 ...
-
4歳児のおしっこの間隔
-
トイトレ。布パンツの洗濯がし...
-
中学生のおねしょ
-
3歳7ヶ月の男子です。 トイレ...
-
頻繁にトイレに行きたがり困っ...
-
ズボンとパンツを下ろしておし...
-
おむつを嫌がる娘(1歳8ヶ月)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
小学生の息子がおむつを穿いて...
-
男の子のトイレ。おちんちんを...
-
僕は中1なんですが、お母さん...
-
【男の子のおしっこ】チャック...
-
小学生(5年生)のおむつの使用に...
-
子供のパンツの汚れ
-
3歳7ヶ月の男子です。 トイレ...
-
小学生のお漏らし
-
20歳になる娘のおねしょ
-
4ヶ月娘、夜中おしっこをしま...
-
海中でおしっこって非常識です...
-
質問です。私には3歳の息子がい...
-
小学生でわざとうんちをもらします
-
オシッコの後・・・小3の娘(...
-
小学3年生、おねしょが治りませ...
-
ズボンとパンツを下ろしておし...
-
お尻叩き
-
幼稚園のトイレをいやがる子ど...
おすすめ情報