プロが教えるわが家の防犯対策術!

幼稚園の年少さんの長女についてです。寒くなったせいもあるのかトイレが近くなったようで、いったん治まっていたお漏らし(や夜のおねしょ)が復活してきました。。問題なのは、お漏らししても黙っていてそのままでいることがちょくちょくあることです。もちろん園に行っていない時間ならば、トイレに行きたそうなら声かけするし、もし怪しいなと思えば下着をチェックしてお漏らしを早期発見も出来ますが、園では先生が始終かまってもいられないので、結局そのまま気づかれることなくパンツが乾いて終わり、となっているようなのです!「濡れたままいたら風邪をひいてしまうよ!ばい菌がついちゃうんだよ。お漏らししたら、すぐにママや先生に言いなさい」と言って約束しても、怒られるのが嫌とか恥ずかしいとかの理由か、隠すことが多くて困ってしまっています。どうしたら言ってくれるようになるのでしょうか。。なんて、本人次第でしかないのはわかっているのですが。。同じような体験のある方のお話を聞かせていただけたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

こんばんは。


まずはお子様を安心させてみるのはいかがですか?
トイレトレーニングが完了しているのに、また元に戻ってしまうのは、心理的な要因が多いそうです。
例えば、幼稚園でストレスを感じている、お母さん自身に心のゆとりが無い等。。
お子様はお漏らししたことが「悪いこと」とわかっていて、それを言えば怒られる(幼稚園では恥をかく)と予想がつくから言わないのでしょう。
強引な約束ではなく、まずは「ママも子供も頃、沢山お漏らししたよ。」とか、「お漏らししたって大丈夫。またちゃんとトイレでできるよ」と、怒りたい気持ちをぐっとこらえて穏やかに接してみたらいかがでしょうか。あと、物には心があると信じられる純真な子供の心を利用して、「大変!パンツが寒いって!可哀想だね。」とか、「このパンツ、○○ちゃんと一日中一緒に居たかったのに、お漏らししちゃうと一緒に居られなくなるから淋しいって言ってるよ」等。
我が家の3歳の息子も、親の心理状態にとても敏感で、不安を感じた時にお漏らしをしてしまいました。あと、息子の場合ですが、私が構ってあげられない状態が続いた時に、お漏らしではありませんが、わざと悪いことをして気をひいたり、息子の心理状態を理解してくれるか(自分の悪いことを受け止めてくれるか)、私を試すこともありました。怒ると逆効果で、まずは子供の立場になって共感したり、我がままが酷いなら、サラリと流したり。。
因みに、私も子供の頃、親泣かせのオネショ娘でした^^: 一晩に3回もしたり・・・ トイレ関係の育児は本当に大変ですが、お互いに頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。うちも感じやすい性格なので、何かしら心理的な要因はあるのかもしれません。強引な約束でなく、共感したり流すことが大切なんですね。努力します。

お礼日時:2009/11/22 08:35

お漏らし、おねしょが恥ずかしいと思わせなしようにしたほうが


良いと思いますよ。
ウチの年長の娘、小2の息子もたま~におしっこをしようとして
ひっかけていたりしますが、私は何も言いません。
何か言えば言うほど、本人は言わなくなると思います。
たとえ、パンツが黄色くなって乾いていてしまっていても、何も
言わない。。。本人が言ってくれるのを信じて待つ。。。
親のすることは、何も言わず、黙って洗濯するだけです。
質問者さんが、怒っているつもりもなく「言わないと風邪を引く、
バイキンが付く。」事は、きっとわかっています(^^ゞ
わかっているのに言われたら、嫌でしょうね。。。
もしかしたら、怒っているように思うかもしれないし、また言われる
って思うかも。。。そっとしてあげて下さいね(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お返事が遅くなってすみません。言えば言うほど確かに言わなくなる気がします。黙って洗濯して待つ、というやり方でやってみたいと思います。

お礼日時:2009/11/22 08:39

ストレスとかないですか?



うちの年少娘も1年くらいトイレだったのに入園してしばらくすると
おしっこを一時期漏らすようになりました。

たとえば、寒いのもあると思いますが
運動会の練習の時期とか、お遊戯会の練習の時期なんかに
おもらしが増えてしまう子もいるみたいです。

単純に寒さだけなら、先生に連絡してトイレの声かけを増やしてもらうとか
暖かいオーバーパンツを履かせる、飲み物の量を調節するなどでも良いとは思いますが

お子さんが何か疲れてるとか
最近幼稚園やおうちで怒られることがあったとか
行事の練習があるとか

そういったことはないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。ご回答ありがとうございます。確かに最近特に言うことを聞かないので怒ることは多いですが。。おしっこをしてしまうことより、していないと嘘ををつくことが悩みで。。

お礼日時:2009/11/22 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!