
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーん言っていいのか、悩みますが、
上司としてではなく仕事上の付き合いだったのですが。
1.日本人同士のような、阿吽とか”なあなあ”はいっさい期待できません。
本人(上司)の成果をあくまで追求します、部下は駒です。
2.日本語はペラペラといっても、根底は違うのですれ違いはあります。
日常会話には支障なくても合理的にはっきり会話しないと意思は伝わりません。
えっ!伝わってなかったのということがしばしばあるでしょう。
3.あいまいさへの許容がありませんのであくまで合理的、理論的です。
“結果がこうだから経過はいいんじゃない”は許容してもらえません、
日本人の不得意なところです。
4.含みを持たせたことはだめです、単刀直入にはっきりと、
目で会話はできません
これも日本人の不得意なところです。
すべての人が同じとは言いませんが、国民性の違いなので
しかし、先祖は同じですので共存できますよ!
日本人の中にも同じような人はたくさんいます。
打ち解けてくれば問題ありません。
まあ先入観を持たず頑張って下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
バイト経験しかないアラサー
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
無災害目標時間の計算
-
来られました いらっしゃいました
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
これは脈ありの可能性あります...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
上司と同席した接客中に、上司...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
上司から依頼された添削の返事...
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
鉄くずの売却金を独り占めした...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
明日もし上司に家で休めと言わ...
-
祝儀袋の上書きについてご相談...
-
「ご都合がよろしければで大丈...
-
人事考課で低評価をつけ続けら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
これは脈ありの可能性あります...
-
無災害目標時間の計算
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
同性(女性)を好きになってし...
-
仕事のミス、明日にでも報告す...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
来られました いらっしゃいました
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
上司に返事をするとき
-
明日もし上司に家で休めと言わ...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
上司から電話があったのですが...
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
CCに入って送られてきた相手の...
-
自分のことを自分の苗字で呼ぶ
おすすめ情報