
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>♯1です。
うろ覚えだったので、問題のシーンを再確認してみました。
おそらくあれは、
ほむらの自己紹介が名前だけで終わったために先生が固まったんです。
誕生日とか趣味とか特技とか。何も言いませんでしたから。
で、これ以上何も言うことはない。自己紹介をもう終わりだ。
という意志をほむら自身が名前を書くという行為で示したんでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/20 06:53
再びのご回答ありがとうございます。
> 先生が固まったんです。
なるほど、それなら意味不明にみえた先生の反応も分かりますね。
他のアニメでしたら、あの場では先生が何らかの反応なりフォローなりしそうですが、この先生なら固まるのも判るような気がしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
「先生様」は誤用?
-
まだ諦めず少しずつ距離を縮め...
-
女性との距離の縮め方がこれで...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
卒業論文の調査依頼メールについて
-
職員室の入り方
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
山田望夢先生の口コミを読んで...
-
アクセスのフィールド表示を2...
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
ハリーポッター ハリーポッター...
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
「だよね」と「だね」と「よね...
-
今日の朝、体育の先生に朝両手...
おすすめ情報