
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ほぉ・・・
同じことを考える人は居るものですね。
私の駐車場は左右前後に傾斜があります。
2台所有で長期間置きっぱなしなんで,車体に余計なストレスが掛かるのではないかと心配で眠れなかったので,それならと板を階段状に重ねてスロープを作りました。
参考までに写真を載せておきます。これは前輪ですが,後輪も厚さの違うスロープを作りました。
安い水平儀を買ってきて,どれだけの厚さが必要か計算して作りました。
厳密に言うとタイヤが載る部分が斜めになっているので,板自体をテーパー状にしないと完全に水平とは言えないですけどね。これくらいはタイヤが受け止めてくれるだろうと思います。
ホームセンターで板と釘を購入して数千円で出来ました。

No.2
- 回答日時:
ステアリングを切った状態だと、
タイヤは地面に対して垂直ではなく斜めになった状態になりますので、
「ステアリングは直進方向に戻して駐車」が基本です。
コーナリング時の接地、負荷を考慮して内側に傾斜する構造になっています。
いきなり壊れることはありませんが、早く傷む要因になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/22 01:35
superskiさま、ご回答有難うございます。
ステアリングを真っ直ぐには気がつきませんでした。
大事な車のためにも早速そうさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
同じような境遇の方は他にもおられますよ。
似たような質問を過去に見たことがあります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1046525.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/293767.html
捜してみました。
このサイトの検索窓に「駐車 傾き」で入れるとそれなりに出てきます。
毎日通勤なら肩こりもほぐれるでしょうけどね。
そうではないのならちょっと影響がありそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/22 01:42
koba-pさま、ご回答有難うございます。
同じような方が見えたのですね(苦笑
一応、毎日通勤で使っておりますが、やはりあまり良くはなさそうですね。
荷物をたくさん積むこともあるし、参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
雨の日のタイヤ交換
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
新車のタイヤは硬いのですか?
-
2トントラックのタイヤの空気圧...
-
ハンドルの戻りについて
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
スーパーカブにオフタイヤはか...
-
特殊バイク(仔猿)に付けられ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
ロードインデックスが高いと固...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
250TRのタイヤ交換(サイズ...
-
空気圧が左右違うとどうなりま...
-
オートバックスで聞いたのです...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤのホワイトレター化
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報