dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都の僧侶志望の者です。日本の将来をとても心配しております。

わかりやすい日本の危機として財政問題があります。
日本の借金は毎年30兆円以上も増え続けており、
日本は世界最大級の借金大国です。
最低でも増税をしないと
2020年までもたないという意見もあります。
消費税が“最低でも”15%から20%以上に
なるのは確実だと思います。
日本はそこまで追い詰められています。

・・・実は、本当の日本の危機は
財政問題ではないと考えています。
私は僧侶になって社会貢献をしたいので
多くの日本人とお話ししてきました。
以下が多くの日本人の意見です

・お金儲けして働けば日本が良くなる
・お金儲けできない社会貢献をしない
 (仕事をする事・税金を払う事が社会貢献だ)
 (昔の人は社会貢献したが時代が違う)
 (社会の為に社会貢献するのは社会主義国だ)
・仕事はお金儲け(生活費を稼ぐ)が目的だ
・“不況“だからお金儲けできない
・給料や時給やボーナスがカットされて、お金儲けできないのでやる気が出ない
・正社員でお金儲けできる仕事がない(派遣・契約・フリーターの仕事しかない)
・お金儲けできる仕事(正社員・バイト)すらない
・生活保護が受けられない
・貯金がなくなれば死ぬしかない
・誰も助けてくれない

・・・何かに気づきませんか?
日本人は【お金儲け中心=拝金主義】だと言う事です。
言い方を変えると
【右肩上がりの時代=お金儲け中心=拝金主義】です。

本当の日本の危機は
【右肩上がりの時代=お金儲け中心=拝金主義】の生き方であり、
多くの日本人がその事に気づいておられませんm(__)m。
そして、多くの日本人は
お金儲けができない事を“不況”が原因だと言うだけで、
何もしない方がほとんどです。
これこそ自覚症状のない【日本のガン】だと思います。

批判を承知でハッキリ言いますが、
日本の首を絞めているのは日本人自身です。
右肩上がりの時代は【お金儲け中心=拝金主義】でもお金儲けできます。
右肩下がりの時代は【お金儲け中心=拝金主義】ではお金儲けができず、
どんどんやる気・自信を失い、
さらに日本がどんどん衰退していく悪循環です。

・・・正直言って、現代の日本人は生き方の根本が完全に腐っている。
拝金主義の生き方を、本気で心から反省しないと日本は滅亡します。
忘れてはならない事は、日本を自滅させているのは
日本人自身だと言う事ですm(__)m。
逆に言えば、生き方さえ反省する事ができれば
日本は時間をかけて少しづつ良くなっていきます。
多くの日本人が知恵を集めれば必ず日本は良くなります^^。

生意気言って大変申し訳ありません。
賛否両論のご意見をお待ちしております。

合掌

A 回答 (13件中1~10件)

まともにあなたの意見に耳を傾けない人が多いですね(苦笑)



その拝金主義でたらふく儲けてる人にとっては非常に不愉快な話なんだと思います。

食糧問題1つとっても日本は年間 5800万トンの食糧を輸入しながら、その3分の1(1940万トン)を捨てています。
食料の廃棄率では世界1位らしいです(1位でなくてもこれだけ捨ててるのは異常でしょう)

それもこれも金儲け中心だからです。
品切れになって儲けを逸するよりも、多少余って廃棄しても過剰に生産した方が結果的に儲かるからです。
金中心だから思考も、損得でしか考えません。とっても卑しく恥ずかしい行為です。

金儲け主義は、思想の違いや弾圧を繰り返すような問題ある国(中国)へも
平気で進出していきます。すべては金儲けが最優先だからです。これも恥ずかしい限りです。

でも世界中に、経済至上主義が蔓延してく中この流れに逆らうのは困難でしょう。
日本も後は衰退していくだけです。人口・資源的にも負けてるし、人件費が下がらない
限り勝ち目はありません。

どんなに真面目に働こうが、能力が高かろうが人件費の差で勝てません。
もっとも、日本以外の国でも真面目に働いてる人たくさんいます。能力が高い人も。
今まで冷遇された人達がやっとのし上がれるチャンスが出てきた訳です。

行き過ぎた資本主義がすべての元凶だと個人的には思ってます。
バブルを迎えて物質面で十分すぎるほど豊かになっても人間は精神的に何も進化しませんでした。
むしろ、資本主義という欲望を刺激するシステムが人々の精神を著しく退化させたと思います。

まぁ早い話、自分さえよければいい。
自分さえ儲かればいいが資本主義です。

当然、その考え方はすべての人々に蔓延する訳ですから社会的に腐っていく訳です。

この回答への補足

回答していただき本当に感謝いたします。
blue-555さんの方が説得力があるので僧侶に向いてますね(笑)。明らかに私より尊敬を集めますよm(__)m。

拝金主義問題への解決法をお話します。

・【日本を衰退させてきた現代人=拝金主義=物質主義】
・【日本を発展させてきた明治人=社会貢献=精神主義】

です。現代人と明治人は正反対です。

二宮尊徳、近江商人、松下幸之助、豊田佐吉・豊田喜一郎、戦前生まれの創業者は【社会貢献=精神主義】ですよ。その根本は大乗仏教だと言われています。

合掌

補足日時:2011/02/24 19:13
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:01

お礼ありがとうございました。



>税金の優遇はお寺が(原則として)非営利組織だからです。

この冗談は最高です。

笑わせていただき、重ねてありがとうございました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:05

坊主丸儲けと言う言葉があります。

京都ではまさにこの言葉があてはまる坊さんが多いです。カツラを被って祇園で舞妓遊びしているなまぐさ坊主の多いこと。カツラの販売数が京都が一番というのも頷けます。僧侶を志しているなら、まずこういう実情を憂いてください。宗教法人は課税されないということを悪用して、金儲けする坊主や宗教団体。本来最低限の暮らしをするべきところ、本堂改築と一緒に自宅も新築したり、美術品を買い漁るなど、まさにやりたい放題でしょう。
日本は自民の悪政が続いてきたため、莫大な国債が発行され、しかも評価が落ちているため、返済もむつかしくなっていくでしょう。増税した程度では焼け石に水。いつか破綻します。といっても国民が死ぬわけではないので、韓国のようにIMFの管理下に入って、アメリカの言いなりになると思います。その際、国民の蓄えてきた預貯金もほとんど没収となるでしょう。そんなことはしないだろうと思っても、歴史上、何度もやってきていますから。あり得ることです。金でも買って隠しておこうという人が増えるのもわかります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

一般人の偏見と伝統仏教の広報不足により、僧侶がすべて悪者扱いされます。もったいないです。
現代人が正しいお金儲けをできていないので、まだまだ改善の希望はあります。

拝金主義問題への解決法をお話します。

・【日本を衰退させてきた現代人=拝金主義=物質主義】
・【日本を発展させてきた明治人=社会貢献=精神主義】

です。現代人と明治人は正反対です。

二宮尊徳、近江商人、松下幸之助、豊田佐吉・豊田喜一郎、戦前生まれの創業者は【社会貢献=精神主義】ですよ。その根本は大乗仏教だと言われています。

合掌

補足日時:2011/02/24 19:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:05

坊主になるならもうちょい…ねえ…


「何かに気がつきませんか?」ってこんな妙な文章書いておいて何を…(苦笑)。
あまりにもあからさまに「お金儲け」を入れ過ぎです。
改竄するならもうちょっと上手く作文しないと檀家も聴いちゃくれませんよ。

さて閑話休題。

言いたい事は分かります。ただ多くの人の事を拝金主義と断定しているのはいささか短絡的に過ぎる気がします。
戦後、事実上の社会主義政策(大企業型資本主義)を50年やった結果行き詰まったわけですよね。
経済が急速にグローバル化する中で、世界経済を意識した舵取りで打開しようとしたのが小泉政権。
結果訪れた格差社会を否定して理想を掲げて、実は絵に描いた餅だったのが民主党政権。
思うに多くの国民が抱えている閉塞状況は拝金主義になった結果ではなく、資本主義の意味も分からず、拝金主義にすらなれずに右往左往しているだけに見えます。

心のあり方を考える事も大事ですが、世界経済の現状から目を背けてしまっては何の意味もありません。例え血を流してでも前に進んで打開策を見つける方に私は賭けます。
確かに反省は必要でしょう。しかしあなたの言う意味ではないと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>>資本主義の意味も分からず、拝金主義にすらなれずに
>>右往左往しているだけに見えます。
そうですね。資本主義を拝金主義と思っている方が多いです。

拝金主義問題への解決法をお話します。

・【日本を衰退させてきた現代人=拝金主義=物質主義】
・【日本を発展させてきた明治人=社会貢献=精神主義】

です。現代人と明治人は正反対です。

二宮尊徳、近江商人、松下幸之助、豊田佐吉・豊田喜一郎、戦前生まれの創業者は【社会貢献=精神主義】ですよ。その根本は大乗仏教だと言われています。

合掌

補足日時:2011/02/24 18:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:04

私は日本の将来危惧しておりません。


東京オリンピック直後に社会人になったのですが、定年間近で特攻隊の生き残りの人、
シベリア抑留帰りの人とか戦争の体験をされた方々が多くいました。
「髪の毛なんか伸ばしたチャラチャラした輩が、この先日本を支えていけないだろう」
と、よく言われました、でも、どうでしょうか日本は経済大国と呼ばれる国になり、
世界一安全で住み良いになりました、その事は団塊世代の私は誇りに思ってます。

何事の陽と陰は有るものです、経済発展を追うばかり、金銭至上主義になり、大事な
「人の心を思いやる」その事が失われたのは否めません、そして日本建国以来、
初めての危機的状況と思います。

日本は建国以来外敵の脅威にさらされた事が有りません、お隣の韓国は歴史上、ずーと大国に
圧迫され続けで来ましたので、その経験を生かし、たくましく外交を行い、国民一致で
国際的な波を乗り越えようとしてます。

日本人が出来ないわけがない、日本人の最大の武器である、勤勉さと何事も取り入れる器用さで、
必ずや克服してくれると考えてます。

只、心配な事は有ります、国政選挙の投票率の低さです。
投票しないと言う事は自らの権利を放棄する事で有り、国政に異を唱える事も放棄した事です。
政党、個人で支持出来る人がいないなら、白票を投じて支持無しの意思表示をすべきだと思う
のですが、私は過去に2回、白票を投じ、寂しい気持ちになりましたが放棄はしませんでした。

誰もが政治家になれる訳ではありません、大多数の庶民は立候補者に支持する事が唯一の意志
表示の機会ですから、必ず投票するべきで、国政のスタートはここからでないでしょうか。

あと、僧侶志望との事なので、ちょっと・・・

私の曽祖父は福井県から屯田兵として北海道に渡り、札幌を開墾した一人で、熱心な浄土真宗
の信者でした、常々「ここまで来れたのは阿弥陀様の加護のお陰」だといってたそうです、
我が家の家訓の一つです。

昨年まで、群馬県で宅配業務をしてました、受け持ち区域のなかに、お寺が10軒、キリスト
関係の教会が4軒有りました。

お寺の住職は皆さん恰幅が良く、配達に行く度に「檀家からせしめやがって・・生臭坊主が・・」
と、いつも思ってました。
キリスト教会の外人の方はその様な人はいませんでした。

私どもの家も20年前に、月参りを断りました、私の母親が勉強して、お経あげてます。
仏教は国民の心の支えに多大な影響力が有ります。
節操が失われた今の日本にしたのは、仏教の堕落が大きな一因と考えてます。

三蔵法師か最澄のような僧侶になって頂きたくて、投稿しました。

日本は四季も有り、風情も人情も有り、世界一住み易い国なのだ、世界中のどこに、こんな国が
あろうか、住んでいる事が幸福だなんて、俺達はそんな国を作った、今を生きる君達、この国を
守ってくれ、君達の叡智が必要なのだ、老いて行く自分達は何の力にもなれない、ただ君達を
見守るだけだ、必ずや成し遂げてくれる事信じてる、先人達の汗が無駄に成らない事を・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。

団塊世代の方は勤勉で働き者の方が多いです。しかし【右肩上がりの時代を生きた=拝金主義】の方が本当に多いです。【拝金主義が通用するのは右肩上がりの時代】だけです。

拝金主義問題への解決法をお話します。

【日本を衰退させてきた現代人=拝金主義=物質主義】
【日本を発展させてきた明治人=社会貢献=精神主義】

です。現代人と明治人は正反対です。

二宮尊徳、近江商人、松下幸之助、豊田佐吉・豊田喜一郎、戦前生まれの創業者は【社会貢献=精神主義】ですよ。その根本は大乗仏教だと言われています。

合掌

補足日時:2011/02/24 18:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:03

こんばんは。



>賛否両論のご意見をお待ちしております。

其々の『主観』による意見を求めてどうなさるおつもりですか?

>・・・何かに気づきませんか?

ええ、気づきましたよ。
例え全ての日本人の意見を聞いたにせよ、
それは『自我を内包した主観』であり、

拝金主義云々、日本の現状云々…これらすべてが、
『メディア汚染の洗脳の知識』であって、

何一つ『正見』されたものが無い…と言う事にね。

宗教、思想…何一つ否定しません。
それらが、『何方かの一時の”止まり木”安らぎ』であれば、
それは、人の生きていく上で必要なものなのでしょうから…。

>日本の首を絞めているのは日本人自身です。
>・・・正直言って、現代の日本人は生き方の根本が完全に腐っている。

ええ、そのようですね。
そして、そう仰る貴方様自身も、『その日本人のお一人』なのです。

『不生不滅』…『生まれ無き者、滅びる事なし』
逆もまた真なり、”盛者必衰”『生有るもの、必ず終る時が来る』のです。

終なきモノが永遠ではありません。
永遠には『始まりが無く、終わりも無い』それをそう呼ぶのです。

弘法大師空海、日蓮上人、親鸞和尚を代表する日本仏教界…
そしてそれに前後し、今日まで至る求道者の方々、
『何を説き、何を伝えたかったのか…』?

言うまでも無く『智慧』であり、それはまた真理でもあるはず。

佛…『人に非ず』と書いて”ほとけ”

佛を『人間の有限の知識を持って、人格化、神格化、擬人化』してしまえば、
それは、『エゴ=自我=小我』が作り出した『偽り』となってしまいます。

仏道に入門されるなら、『正見五蘊』、
般若心経を誰の力も借りず、我を没して、感じてから…
その門を叩いてください。

そこに自ずと光は差し込んできますから…。

”光明”は自らの目が『開眼した時』そこにあります。

それでは…ご精進されたし。

この回答への補足

回答していただきありがとうございます。

>>其々の『主観』による意見を求めてどうなさるおつもりですか?
客観的な意見は学者にしかできないと思います。精進が足りないのはおっしゃるとおりですm(__)m。

合掌

補足日時:2011/02/24 18:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:03

こんばんは。



国の財政と国民の生甲斐・遣り甲斐は別問題です・ohnmeir 様は・偏った意見しか・耳に入れていませんよね・成功するまでの・長い年月を・考えた事はありますか?・見た事がありますか?・聞いた事がありますか?

私が一言・言いたいのは・偏った見方・考え方で物事を決め付けるのは・危険です・ohnmeir 様に本当の燃えるほどの・熱意ブォォー炎炎炎炎>(◇´= )(=`◇)<炎炎炎炎ブォォー ・が・あるのなら・日本人全て・360°見回して修行して下さい。

教えをする方にしては・暗い見方ですよ・世間を明るくさせながら・教えを広めて下さい・♪同じアホなら♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪踊らにゃソンソン♪・賛美歌のように。

思うが儘(まま)・感じる儘(まま)に回答しました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>>思うが儘(まま)・感じる儘(まま)に回答しました。
全然OKです。回答していただけるだけで有り難いm(__)m。

拝金主義問題への解決法をお話します。

【日本を衰退させてきた現代人=拝金主義=物質主義】
【日本を発展させてきた明治人=社会貢献=精神主義】

です。現代人と明治人は正反対です。

二宮尊徳、近江商人、松下幸之助、豊田佐吉・豊田喜一郎、戦前生まれの創業者は【社会貢献=精神主義】ですよ。その根本は大乗仏教だと言われています。

合掌

補足日時:2011/02/24 18:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:02

何億円も稼ぐ世界の大富豪達に共通する考え方。

利益を追求する事に依って、仕事を作り出し、雇用機会を増やす。才能のある人達に職を提供するのが、最大の社会奉仕だと。

巨大な富から貧乏人に1万2千円ずつプレゼントしても、社会は有り難いとは思わないし、もっとくれくれの態度になり、やはり失業が続くので腐って行くだけである。

実際利益のある企業はチャリティに大金をつぎ込んでいます。孤児院で子供と遊ぶだけが、社会奉仕ではありません。自然保護やオーケストラの支援、多方面で生きたお金の使われ方をしていますから、やはりお金はあった方がいい。頭を使って体を酷使して事業を立ち上げられるなら、それ相当に報酬があってもいいですね。

会社に雇ってもらおう、だけだと視界が狭過ぎます。私もボランティアしてますが、無料奉仕が自然に日本人全員から出て来れるようになると、いいなと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
お金儲け批判ではなく、拝金主義ではお金儲けはできないと言いたいのですm(__)m。

拝金主義問題への解決法をお話します。

・【日本を衰退させてきた現代人=拝金主義=物質主義】
・【日本を発展させてきた明治人=社会貢献=精神主義】

です。現代人と明治人は正反対です。

二宮尊徳、近江商人、松下幸之助、豊田佐吉・豊田喜一郎、戦前生まれの創業者は【社会貢献=精神主義】ですよ。その根本は大乗仏教だと言われています。

合掌

補足日時:2011/02/24 18:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:01

それが資本主義です。



真っ当に働いてお金を稼がず生きることができるのは、お墓を人質にとってお客(檀家)を逃さず、儲けても多くの税金も払わずに済む宗教法人くらいだと思います。
(半分は意地の悪い冗談です。)

この回答への補足

回答ありがとうございました。

一般人の偏見と伝統仏教の広報不足により、お寺がすべて悪者扱いされます。税金の優遇はお寺が(原則として)非営利組織だからです。

拝金主義問題への解決法をお話します。

・【日本を衰退させてきた現代人=拝金主義=物質主義】
・【日本を発展させてきた明治人=社会貢献=精神主義】

です。現代人と明治人は正反対です。

二宮尊徳、近江商人、松下幸之助、豊田佐吉・豊田喜一郎、戦前生まれの創業者は【社会貢献=精神主義】ですよ。その根本は大乗仏教だと言われています。

合掌

補足日時:2011/02/24 18:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:00

 んー・・・税金を払う事が偉いとか社会貢献だとかは


微塵も思っておりません(酔汗)

ただ単に、ちゃんと納めなければ生活できなくなるという
現実問題に対処しているだけなのです(´_`;b

野山や河川敷を不法占拠して暮らすわけにも
ゆきませんしね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。税金をきちんと納める事は立派ですよ^^。

拝金主義問題への解決法をお話します。

・【日本を衰退させてきた現代人=拝金主義=物質主義】
・【日本を発展させてきた明治人=社会貢献=精神主義】

です。現代人と明治人は正反対です。

二宮尊徳、近江商人、松下幸之助、豊田佐吉・豊田喜一郎、戦前生まれの創業者は【社会貢献=精神主義】ですよ。その根本は大乗仏教だと言われています。

合掌

補足日時:2011/02/24 18:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!