
すみません質問させてください。
今、XPでIISをインストールしてCGIが動くようにしてるんですが
うまくいきません。
http://localhost/hello.cgi というurlで実行できると思うんですが、
いつまでも読み込んでるだけで、実行されない感じです。
実行するCGIはHELLOと表示する単純なものです。
また、.cgiファイルは実行プログラムをC:\perl\bin\perl.exeに
指定しています。
IISでは、規定のWEBサイトのプロパティ>ホームディレクトリの
「構成」で.cgiの実行ファイルをC:\perl\perl.exeに指定しています。
とりあえずやるだけやったと思ってるんですが、うまくいかないのはどうしてでしょう。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.CGIのperlのファイルの最初の1行目の記述に注目してみてください。
その記載されたパスとはあなたの機械のperlの位置と同じでしょうか?同じでないと実行してくれません。2.cgiファイル・フォルダのパーミッションはどうなっているのでしょうか?一般ユーザに対して実行許可を与えないとうごきません。XPはどうやってパーミッションを与えるのか知りませんが・・・多分右クリック プロパティーだと思いますが・・・いいかげんなアドバイスですいません。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
一行目のperl位置ってどうやってわかるんですか?
コマンドプロンプトでwhich perlとしても反応無しです。。
perl -vはちゃんと戻ってくるんですけども。
No.3
- 回答日時:
kumfさんのアドバイスは多分正しいです。
「hello.cgi」というファイルをメモ帳(notepad)で開いてみてください。その一行目に
unixなら
#!/usr/local/bin/perl
#!/usr/bin/perl
多分 windows版のperlは
#!C:\perl\bin\perlis.dll
てな感じでpathが通っています。perlというプログラム言語でかかれたhelloと出力する簡単なプログラムがあるはずです。いずれにしろ。「hello.cgi」というファイルをメモ帳で開いてみると新しい世界が開かれてきて楽しめます。訳がわからなくても一読すると楽しいです。
スタートボタンを右クリック
ゴミ箱を右クリック
マイコンピュータを右クリック
マイドキュメントを右クリックなどで
スタート プログラム アクセサリー エックスプローラ
とクリックしても立ち上がります。
エックスプローラをたちあげれば、perl.dllの居場所はすぐ見つかると思います。またエックスプローラから検索をかければみつかります。インターネット・エックスプローラではありません。

No.2
- 回答日時:
Perlがどのバージョンかはわかりませんが…
C:\perl\perl.exe
これを私は、ActivePerlで
C:\perl\bin\perlis.dll
にしています。
この回答への補足
ありがとうございます。
perlis.dllですか、そんな方法もあるんですね。
僕の状況ですが、cgi呼び出しの結果、
CGI Timeout
The specified CGI application exceeded the allowed time for processing. The server has deleted the process.
という反応が返ってきました。
コレは難でしょう??
あと、cgiを入れておくフォルダって、プロパティから
「アプリケーションの許可:実行」を選ぶんですよね?
どこがおかしいのかなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトストーリーが使えない
-
「システム管理者によりこのプ...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
Updregって何ですか?
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
拡張子.tibxの開き方
-
.exeファイルを実行できなくな...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
関連付けされたアプリケーショ...
-
プログラムの追加と削除に時間...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
USBメモリを使ってないのに使用...
-
tifのファイルが開けない。
-
実行ファイルに付いている盾の...
-
キングのアプリケーションマネ...
-
,xtx(拡張子)の関連付けを規...
-
プログラムの削除について
-
Outlookの添付画像が開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
拡張子.tibxの開き方
-
Updregって何ですか?
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
Database mdb について
-
JPEGのデータがペイントで...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
VMGファイルを開くには
-
アウトルックをアンインストー...
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
PDF-Viewer
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
ctfmon.ex-アプリケ゜ションエ...
-
アウトルックのアイコンが白く...
-
「いつも同じプログラムから開...
おすすめ情報