
No.2
- 回答日時:
使用しているプロバイダはまるわかりです、なんせIPアドレスはプロバイダから貰っているもので、プロバイダ毎に異なるアドレス範囲を使用していますから。
どのプロバイダがどの範囲を使用しているのかってのは周知の事実ですから、ここはもう誰にでも分かると思ってください。
また、プロバイダが地方限定の小規模なものだったり、全国展開しているところで地区毎に割り振りを分けているところなら、「大体その地区」くらいまでの住所なら判明できます。
でもそれ以上のことは例えば、「このIPアドレスを○月○日○時○分は△という契約者に割り当てていました」とか、
「△という契約者の詳細情報は××」ってのはおっしゃるとおりプロイバイダに対し捜査権限のあるところからの依頼でしか入手できません。
逆にホイホイ漏洩させたらプロバイダは事業免許剥奪の可能性もあるので、余程の自体でないと公開しません。
ですので、一般のサイトでIPアドレスからわかるのは最初に書いたようなところまでです。

No.1
- 回答日時:
>警察や国はIPアドレスから個人の特定までできると聞いたのですが
無理です。
その時間にそのIPを使っていた回線をプロバイダからの情報をもとに特定することは可能ですが、プロバイダからの情報だけでは、その回線を使っていた端末や人物についての情報まではわからず、警察や国独自の捜査を行うコトになります。
>ちゃんとした住所や銀行口座とかがバレないか心配です・・・
それはありません。
サイト運用者がアクセス解析などで判明するIPでわかることは、せいぜいアクセスポイントの住所として登録されている住所地までです。
そのアクセスポイントを利用している多数のユーザーの契約情報などはプロバイダが開示しないかぎりわかりません。
★[security]初心者向け:IPアドレスから個人情報はどこまでわかるか? - 二月のかもめ。
http://d.hatena.ne.jp/maya777/20070616
---
ただし、単一の情報だとこの程度ですが、同じIPを利用して複数のサイトに細切れな個人情報を投稿していたりした場合、暇とスキルがある好事家の手によってそれらの情報を統合されることはあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- Android(アンドロイド) Google ではスマホの電話番号も情報が抜かれて名前など分かるのでしょうか IP アドレスもわかる 4 2022/03/30 11:53
- その他(セキュリティ) 他人の『スマホのIPアドレスを抜く』という行為は、割と簡単にできてしまうものなのですか? そして、そ 7 2022/12/08 11:41
- アプリ アプリ利用者に損害賠償を請求するため、特定したい 1 2022/06/09 20:50
- ネットワーク cutestat.comというサイトでipアドレスが確認できる件 1 2022/04/10 14:19
- プロバイダー・ISP IPアドレスが表示される掲示板を使っていたところ、相手に○○県○○市○○区まで特定されてしまったので 5 2022/07/08 00:44
- その他(インターネット接続・インフラ) モバイルデータ使用時のipアドレスについて 1 2022/06/07 20:55
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- プロバイダー・ISP IPアドレス開示について 6 2023/05/31 09:33
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
ルーターの接続について教えて...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
教えて!goo
-
PCのネット接続について質問です。
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
テレビCMなどでやっている、UQ...
-
なんか本日のおしえてgooのサイ...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
データセンターの秘密
-
CATVインターネットについて質...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
最近ネットで話題のAI投資って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
IPアドレス開示について
-
誰が検索したのかってわかるん...
-
アクセスログの中であらゆる方...
-
違法アップロードについて質問...
-
警察が、IPアドレスを開示して...
-
IPアドレスは変わる?個人特定...
-
IPアドレスで住所は特定できて...
-
macアドレスとipアドレス両方必...
-
IPアドレスとかリモートホス...
-
Google Formsで作ったアンケー...
-
匿名掲示板の書き込み者を実際...
-
IPやホスト名を見ても県名や地...
-
掲示板への書き込み
-
ipアドレスから分かるのは、プ...
-
twitterでもめちゃいました、、...
-
OKWebのID
-
IPの危険性
-
2chのリンク先からIPアドレスか...
-
掲示板に書き込み後に出てくる...
おすすめ情報