dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
ある書類が10枚あるのですが、それをプリンタで1枚ずつスキャンして、10枚を繋いで1つのPDFファイルにしたいです。今、スキャンして、10個のjpgファイルがあります。どのように繋いでPDFファイルにすれば良いでしょうか?繋ぎ方(纏め方)を教えてください。
持っているソフトは、acrobat8、エプソンプリンタソフトPM-A850、windoow VISTAです。

A 回答 (1件)

1)


jpgファイルをacrobat8アプリケーションアイコンにドラッグアンドドロップすると簡単にPDFができます。

2)
acrobat8が既にインストールされているなら、jpgファイルを右クリックすると「PDFに変換」というメニューは出ませんか?出るならそれで、変換します。

3)
それができないなら、jpgファイルを画像ソフト等で開き、印刷でPDFにします。

・・・・まとめる・・・・
10個のPDFファイルが出来たら、acrobat8を使い、「ファイルを単一の PDF に結合」またはページの挿入でPDFをまとめることができます。
また、10個のPDFファイルを選択し、右クリックすると「サポートしているファイルを Acrobat で結合」というメニューが出るのなら、それが一番早い結合方法です。ページの順番も入れ替え可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事有難う御座いました。
了解いたしました。

お礼日時:2011/02/27 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!