dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 自慢とかでは全然ないのですが、私や私の友達はいわゆる「お嬢様学校」という所を出ていて、お金にはあまり苦労ない人生だったと思います。(ただ、私の家は学費以外はあまり出してくれず、服もお下がりやおよそ流行にはずれたものばかり着させられて、小学生の時はいじめとまではいかないにせよ、からかいの対象になりました。「学費・塾・習い事以外で欲しい物は自分のお金で買いなさい」が教えで、アルバイトで服や靴など欲しいものは買っていました。学校の交通費や、自動車学校のお金もアルバイトしたお金で行っていました。だから友達よりは大変さがわかっているつもりですが、社会人になった今も実家暮らしなので、人のことは言えないですね)
 友達はアルバイトはしていましたが、ちょっとお小遣い稼ぎみたいな感じで、服や靴なども親に買ってもらっていた子が多く、このご時勢、「結婚して生活レベルが下がるのは耐えられない。旦那の給料はせめて○万以上ないと」なんて言っています。だから私含め、みないい歳して独身なのですが。
 私も今は普通に働いていますが、実家暮らしだし、大変さがわかっていない状況です。結婚したら当然、今よりは生活レベルが下がるのはわかるのですが、はたしてそれに耐えていけるのでしょうか?それでもやるしかないのですが。ご実家が普通以上の暮らしができていた方、結婚された今、どうでしょうか?
 不快な質問で申し訳ありません。

A 回答 (10件)

実家はどちらかというと貧しい者ですが、失礼します。



独身時代は実家にいたので、給料のいくらかを家に入れてあとは自分の好きに使っていました。
合コン・たまのエステ・旅行・化粧品・服。。
ただでさえも我慢や、値段と相談しながら買っていたのに、
結婚をすればもっと我慢を強いられるのかと思っていました。

でも結婚をしてみれば、案外大丈夫です。
女とは、案外柔軟性があるもんだと思いました。
自分の『欲』より大切な物ができるから。
すると、滅多にしない外食も夫婦でのデートみたいに感じられて楽しいです。
ちょっとした記念日も、プレゼントなんかなくたって、高級ケーキで楽しい気分になります。

大丈夫。女っていざとなれば強いモンです。
いい年して、自分の稼いだお金を自分の欲を満たすだけに使う人生ってつまんないもんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私も今は、いくらかは家に入れて自分の好きに使っている状態です。こんなんで結婚して大丈夫なのか?って思います。柔軟性もなかなかないかもしれません...でも大切なもののためには頑張れるのかな。
回答と励ましてくださってありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 18:16

こんばんは。


生活レベルが下がるのが耐えられない、と思うのであれば、結婚すべきでないと思います。そう思ってしまう相手なら、結婚してもうまくいくとは思えません。

私の育った家庭は、普通のサラリーマン家庭ですが、両親ともの実家が元々地主だったので、お金に困ったことはありません。教育上、贅沢をさせられずに育ちましたが…。
私はやりがいのある仕事をバリバリとしています。大学から親元を離れているので、就職したばかりは金銭的に苦しいこともありましたが、親には頼らず一人でやってきました。
それなりに長く働いてキャリアも積み、生活にも余裕ができていたので、独身時代は優雅な独身貴族だったと思います。私個人の金融資産もそれなりにあります。
結婚して生活レベルを下げるのは嫌、と思っていたこともあるし、あなたやお友達の気持ちもわかります。だから私もなかなか結婚しませんでした。

で、結婚して3年。夫の実家には借金があり、現在夫は無職です。私が大黒柱です。
でも、結婚を後悔したことはありませんよ。離婚するつもりも全くありません。
むしろ、自分にちゃんと稼ぎがあって、私の収入で夫と義母を養うことができて本当によかったと思っています。
もちろん自由に使えるお金は減ってしまいましたが、それは耐えられないことではありません。
まぁ、実際は、本当にほしいものややりたいことに使えるお金は、十分に持っていますので。今は使いたいと思わないだけで。

結婚するって、そういうことです。
まぁ、私の例は極端だと思いますが、人生は何が起こるかわかりません。そのくらいの覚悟がないと、何かあったらすぐ離婚、ってことになるのでしょうね。
何があってもこの人と生きていきたい、と思える相手とめぐり合えていない、そして、親や夫に頼らなければ生活レベルを維持することのできないあなたやお友達は、むしろかわいそうなのかもとも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんおっしゃっていらっしゃるように、「お金なくてもこの人となら頑張れる」という人を見つけるのが一番ですよね。一緒に稼いでいけばいいのだから。そんな人が見つかればここに質問することもないのでしょうし^^でも、親やもしくは将来の旦那様に頼らなければならない仕事をしているのも私ですからね(実際頼ってはいませんが、実家暮らしだし)。そこは反省すべきところで、あまり高望みもできないところですよね。
回答ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 18:51

 ご質問者様のお考え、よくわかりますよ。

^^
私の実家は別にお金持ちじゃありませんが、私は一人っ子だし、私が子供の頃は景気も良かったし、何不自由なく育ててもらいました。
独身の頃は、そこそこ給料のいい職業をしていました。
結婚し、子供ができて仕事を辞めて、夫の給料だけ生活している今は、明らかに生活レベルが下がっています。

 でも、そもそも結婚って、自分が幸せになるためにしたら失敗することが多いと思うんです。
「この人となら幸せになれる」ではなく、「この人とならどんな試練も乗り越えられる」と思った人との結婚が、結局は幸せになれるんだろうなぁ~と思っています。
友人の方は、養ってもらうこと前提で「給料は〇万円以上」と言っているのでしょうか?
自分も働いて生活レベルを上げようという選択肢はないんでしょうか?
結局、結婚の条件云々の前に、「相手に幸せにしてもらおう」という考え自体が問題なんじゃないかと思うんです。

 結婚に何を優先するかは人それぞれですが、私は、お金は贅沢できなくても生活ができればいいかな程度に思っていて、それよりも、精神的なつながりとか、自分と性格が合うか合わないかの方が大事だなと思っています。
まぁ、お金もあって性格もばっちり合う人と出会えれば一番いいですけど。
知り合いは、性格的にも本当に素晴らしく「この人しか私を受け止められない」というくらい性格の合う旦那様がいて、年収は我が家の十倍です。
その代りご主人は忙しくてほとんど家にはいなくて、母子家庭状態で二人の男の子を育てたと言っていました。
結局、すべてが自分の思い通りになる結婚はなかなか難しいということだと思います。
仮に何かを失っても、「私たちにはこれがあるから大丈夫」という何かを持てる夫婦になれたらいいのかなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達は働いていてもほんと「お小遣い稼ぎ」としかとらえていない子が多くて、いい歳して親の扶養に入っていたりとかいました(今は違います)。「働きたくない」と言って養ってもらう気まんまんな子が多いかも...
今はすべてが満足できる結婚ってそうそうないかもしれませんよね。それを思って婚活すると見つかりやすくなるかもしれません。
回答ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 18:42

>私も今は普通に働いていますが、実家暮らしだし、大変さがわかっていない状況です。

結婚したら当然、今よりは生活レベルが下がるのはわかるのですが、はたしてそれに耐えていけるのでしょうか?

だからさ、実家暮らしやめれば人に聞かなくてもわかるよ。派遣とかでしょ?
自分のみのほどに合った暮らししたことないから、いつまでもみのほどがわかんないのさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣ではないですが、契約社員ですかね。いつ切られるかわからないという。
そうですね。実家暮らししかしたことないから、身のほどがわからないのでしょうね。グサッときました。
回答ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 18:28

既婚、二児の母です。



私の友人の中に、独身時代は、実家で、普通以上の暮らしをしていた友人が数人います。
結婚した相手は、ごく普通の会社員ばかり・・・。
結婚すれば、生活水準は大幅に下がることは間違いなく、むしろ、共働きは必須という友人もいます。

しかし、友人たちは、幸せに家庭を築いています。

ある友人は、結婚するとき、自分の両親から経済的に心配されたようですが、はっきりと両親に「どんなことをしても、この人と一緒に頑張っていく。万一、この人が働けなくなっても、私が食べさせていく。支えていく。」と言い返したようです。

世の中には、いろんな人がいますから、「こんな生活は嫌。耐えられない。」と結婚しない人もいます。
しかし、結局は、収入の問題だけでなく、その相手にそれだけの魅力がなかったということです。

結婚というのは、「生活水準が下がるから・・・」「自由がなくなるから・・・」などという現実的なデメリットやメリットを考えて決断することではなく、ありのままの相手を、自分の全てをかけて背負って生きていきたいという強い気持ちや覚悟、責任が必要だということです。

自分の全てをかけてもいいと思えるだけの愛情や信頼を持てる相手が出来たら、どんなことをしても、二人で支え合って、協力し合って生活していこうと考え、二人で一緒にいる人生を望むと思います。

もちろん、結婚は生活そのものなので、お金は必要です。
でも、どんなことを我慢しても、どんな苦労をしても、二人で一緒に生活できる状況なら、飛び込んでいこうとするのが、恋愛や結婚だと思います。

つまり、生活の中でいろんな我慢や制限があっても、一緒にいたい相手なのかどうか・・・それだけの価値のある相手なのかどうか・・・ということです。

結婚というのは、いろんな人の人生や命を背負って生きていくことである以上、しがらみも苦労も責任も独身以上に増えます。
だからこそ、経済的、物理的、現実的なことに関するメリット、デメリットでいうなら、デメリットのほうが多いでしょう。

しかし、そんなものには変えがたい大切なもの、幸せなものがあるのです。
自分を絶対的に信じて、愛し、どんなときも寄り添ってくれる人がいて、自分がどんなことをしても守り抜いていきたいと思える大切な人がいる・・・。
それに勝るものはないと思えたとき、結婚生活がうまくいくのだと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

申し訳ありません。rapisuupyonさんにもきちんとお礼したのですが、うまく入力されていなかったようです。本当申し訳ありません。
私も「この人が働けなくなっても私が食べさせる」と言えればいいのですが、仕事はあまりできるとは言えない人間なので、残念です。
「この人!」と思う人ができれば、何も考えず?飛び込んでいけるのですが(できはどうであれ、働くのは好きなので)、そういう人ができていないから迷うのかもしれません。そういった方が早く見つかるのが、本当いいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/08 16:45

何かしらの資産があって、ご両親が亡くなった後も今の生活が維持できるのであれば、そのような考えでもいいと思います。


しかし、親の収入に頼っているだけで、親が定年して稼ぎが少なくなっていくような家庭の場合、結婚しなくても生活レベルが下がりだすリミットが迫ってきています。

結婚すれば、一度は生活レベルが下がっても、旦那さんと二人でがんばって生活レベルをあげていくことは出来ます。
しかし、今のままだと、自分の力ではどうしようもなくなるのではないでしょうか?

あと、結婚するときの旦那さんの収入を見るだけでなく、将来はどうなるのかも見た方がいいですよ。
今は低所得でも何年後かに高収入になる人も居ます。
奥さんの力で化ける男性も居ます。

最後に旦那さんの給料はせめて○万以上ないとと言うのは良いです。
ただ、男性にも選択権があります。
そういう高収入の男性に自分が選んでもらえる何かを持っているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「旦那さんと二人で頑張って生活レベルをあげていくことはできる.」というくだりは、ほんとそうですよね。私は力で化けさせる能力はもっていないので、それは無理ですが。
私は確かに高収入の人には選んでもらえる何かはもっていないです。友達はキレイだし、大丈夫でしょうが。私は私の身に合った方を見つけて、一緒に稼いでいくのがいいのかもしれません。
回答ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 18:10

ちょっと、質問から、回答が反れますが、よかったら参考にしてください。



私も旦那も自営の家で育ち、何不自由なく、暮らしてきた人間です。行きたい高校、行きたい大学(私は短大)と、お金がない生活と無縁でした。躾でダメと言われても、お金がないからダメ、と言われた事がない生活でした。しかも、私ときたら、大人になるまで、みんな自分と同じような生活をしてるんだと信じていたおめでたい人間です。

正直、私の旦那はこの不景気にも、稼ぎがよく、ありがたく思っています。生活も親元にいた時と変わりません(ただ、子供が優先になり、私の物は買わなくなりましたね)
子供は、二人です。今のところ三人の計画はありません。やはり、私も旦那も、子供達に、お金のない生活をさせたくないと思っています。

私の知人で、三人子供がいる方がいますが、「お金なんかなくたって、子供は育つ」と言っていました。彼は、奨学金で大学を出ました。彼自身、五人兄弟で、「小さい時、家は貧乏だったよー(笑)。今も貧乏だけど。幸い嫁さんも貧乏に慣れてるから、なんとかなってるよ」。と言っていました。
私達、夫婦には、知人の考えには、なれないんです。私達は、悲しい人間で、お金の不自由な生活になる勇気がないんです。正直、知人の潔さが格好良く思えました。でも三人産む勇気がないヘタレです。貧乏な生活が想像できないんです。政治家なんか、もっと我々の生活なんか想像できないだろうな、と思います。元首相のH氏なんて、こども手当の事、たかが13000円じゃないか?って思ってる気がします。おっと、話が反れた。

やはり、産まれてきた環境が違うと、ケンカの原因になったりします。お金は特に、ケンカの原因になりがちです。私の旦那が知人だったら、なんて思ったらムリだ…と思いましたが、価値観が違うから、お互い好きにならないだろうとも思いました。
ちなみに、私は、旦那の給料を知らずに結婚しました。好きだから、一緒になりました。今でも、例え旦那の給料が少なくなっても、ずっと一緒にいたいと思いますよ。最終的には、お金より、一緒にいたいかどうか?なのでは?なんて理想的に思ったりしています。

曖昧な回答でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は幼いころから「うちはお金がないのだからね」というふうに言われてきて、幼い頃は真にうけて「私は何か買ってと言ってはいけないのだ」と心に思っていました。実際、言ったことはあまりないと思います。ところが中学生くらいになり、周りの状況が見れるようになると「うちはもしかしてお金のある家庭では?」と思うようになってきました。親のしつけだったのですかね?だから、私は幼い頃皆が持っているようなゲームとかおしゃれな服とか買ってもらえなくて、さみしい思いをしました。だから子供にはそんな思いをさせたくないと思います。せめて皆と同じように、と思います。
ほんと「お金なくても私も働いて一緒にがんばろう」と思える人が現れるのが一番いいのですが。
回答ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 18:04

未婚者ですが、質問のタイトルと同じように感じた時があるので、書かせて下さい。



私の親も収入が良く、友達はお嬢様学校出の人達が多いです。
私はヤンチャだったので、生きたいように生きてきましたが、30過ぎて何のてらいもなく話せる人は、裕福な家庭出身者です。
子供時代に培った価値観が似ていると、安心するんです。

婚約者も裕福な家庭出身です。
勤め先も良いです。
だけど離婚歴があり養育費が必要な為、自由になるお金が少ないです。
結婚したら彼の赴任先へ行くので、私の今の収入は途絶えます。
生活の質が落ちるのは、仕方がないと覚悟しています。

それもこれも、どこへ行っても職に困らない資格を取っていない自分が悪いから。
親の収入に胡座をかいて、自前で稼ぐ能力を身に付けなかったから。

希望を言えば、いくらでも教育に投資してもらえる家庭に育ったのに、私は父が老たら、夫になる人が養ってくれると、当然のように考えていたんです。
文系の大学を出て、ふらふら外国を放浪して、今は正社員ですけど、派遣や無職の時期もありました。

親を頼れなくなった時が、本当の自分の実力だと思います。
私の姉なんて結婚してから何年も、親から月に20万もたかってますけど、ああはなりたくないです。

私は婚約者と力を合わせ、自力でやっていきます。
思うのですが、婚約者が元々貧しい暮らししか経験していなかったら、付き合う事すらしなかったのではと。
子供の頃の環境や、培った価値観が似ているから、節約頑張ろうね!っと考えられるのかと。

今お金を持っていても、成金ぽい男性だったら、私は無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は親の収入に甘えていたわけではないですが(でも今実家暮らしだから甘えていることになるのか...)、自前で稼ぐ能力を身につけなかったのは本当そうなので、やはり収入面では妥協するしかないのかと思います。資格なくても働いて支えていこうと思います。でもなかなか見つからない...
回答ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 17:56

>みないい歳して独身なのですが。



これが20代なら、まだ救いがあるのですが、
30代になると焦りなさいと言われ、
40代になると回りも何も言えなくなり。

私の周りには、容姿端麗、仕事もそれなりにこなし、
まじめで、1点の非もないお嬢様がたが、
今は単なるおばちゃん予備群になり果ててます。

耐えられるかどうか考える前に、
選べるうちに選ぶが、
もらってもらえるうちにもらってもらったほうがよろしいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当に「もらってもらえるうちにもらってもらおう」ですよね。すでに選べれなくなってきているので...
回答ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 17:51

はじめまして。


結婚暦4年の30代です。
解決は難しいかもしれませんが、
何か少しでもご参考になればと思います。

私の実家は裕福とまではいえませんが、
両親に大切に育てていただきました。

高校卒業後に上京し、
独身時代はそれなりに収入もあり、
仕事にもやりがいを感じていました。
都心のいわゆる一等地に住み、
独身生活を謳歌していた方だと思います。

が、
結婚を機に仕事を辞め、
生活レベルがグンと下がりました(^_^;
現在は栃木在住です。

主人と結婚して仕事を辞めれば
生活環境が変わるのは十分わかっていました。

私の場合、生活レベルは確かに下がってしまいましたが、
生涯の伴侶を得て、
妻としての幸福を手に入れたと実感しています。

今は二人+にゃんこで、
将来の夢に向かって
つつましくも日々穏やかに生活しております。

結婚の喜びを知るほんの少しの先輩、ということで、
僭越ながら意見を述べさせていただきます。

長い人生において、
苦しい時も、楽しい時も、
いろんな思いを分かち合える「相棒」がいるということは
いろいろな局面で勇気や、喜びを与えてくれます。

独身でも、今はまだ
お友達や仕事、家族に囲まれ
孤独や寂しさを感じる機会も少ないかもしれません。
でも、長い人生、
50代、60代、70代と歳を重ねた時
今と同じ環境にいるのは難しいと思います。

ご両親はいつか、先に旅立たれるでしょうし、
お友達も、結婚やそれぞれの人生に向かって
今より少し、離れていかざるを得ないかもません。
独身を選ぶということは、
「歳を重ねるごとに孤独へと近づいていく可能性が大きい」
という事が言えるのではないかと思います。

結婚をするということは
長い人生において孤独を殺し、
喜びを増やすきっかけを作ることだと思います。

結婚の条件に収入を考えることは
家庭生活を守る女性にとって
とても大事なことであると思います。
けれど決して、第一条件ではないと私は思います。

豊かな生活が豊かな心を作る面も確かにあると思いますが、
やはり、幸せを実感できる瞬間は、
目に見えるモノではなく、目に見えないモノによって
もたらされるのではないかと思います。

将来の伴侶の収入が低いことより、
もっと心配しなければならないのは、
「この人と幸せを築いていけるだろうか」
ということだと思います。

心から愛し合える伴侶と巡り会うことが出来れば、
多少の苦しみなんて
乗り越えていけるものです。
また、苦しみを乗り越える度に
互いの信頼、絆が深まり、
より多くの幸福を手に入れることが出来ます。

結婚という未知のものに対する不安はあるでしょうが、
モノではなく、心を大切にし、
互いに相手に何かしてあげよう、という思いを持っていれば、
結婚というものは本当に素晴らしいプレゼントになると思います。
生活レベルが下がることなんて、
恐るるに足らず、です^^

幸せな伴侶選びで大切なのは、
「誰が自分を幸せにしてくれるか」ではなく、
「私が幸せにしてあげられるのは誰だろうか」
という、与える思いだと思います。
(ぜひ、O・ヘンリーの『賢者の贈り物』を読んでみて下さい^^)

ご質問の文面を読ませていただいて、
大変おくゆかしく、素敵な女性だと感じました。
これまで大切に育てられて、
素敵な女性へと成長なされたのですから、
きっと結婚しても、
ご主人を幸せにしてあげられる
幸せな奥さんになると思いますよ^^

結婚のデメリットだけではなく、
結婚のメリットについて考え、
何かプラスの努力をなされたら良いと思います。

長々と失礼いたしました。

参考URL:http://www.hyuki.com/trans/magi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に好きな人に出会えれば、「お金は私も働いて稼ぐ」と思えるのですが、出会っていないのでこういう考え方になってしまうのかもしれません。
「賢者の贈り物」、読みました。ステキなお話ですね。こういう夫婦関係が理想ですよね。自分の幸せだけを考えるのではなく、相手のことも思うのが夫婦なのではないかと思いました。
回答者様の答え、グッときました。ありがとうございました。お礼遅れて申し訳ありません。

お礼日時:2011/03/05 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!