

お世話になります。
昔使っていたレコードプレーヤーのダストカバーのホコリ取りでは、ティッシュを使っていたのですが、細かい傷が無数に付いてしまいました。
そこで、今のプレーヤー(デノンDP-1300markII)のダストカバーにはキズを付けたくないと思い、息でホコリを散らしています。
しかし、それにも限界があり、ホコリの付いたまま使用しています。
これだと精神衛生上良くないので、カバーをぴかぴかにしたく存じます。
今度こそ、キズを付けたくないと思っているのですが、皆さんはどうやって綺麗にしているかを教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はずして水洗いが無難です。
こびりついたほこりや油脂、煙草ヤニなども、バスマジックリンとぬるま湯でピカピカになります。もちろん手荒いか、ごく柔らかいスポンジを使用してください。洗浄後は柔らかい綿で水分を撮ってください。古いTシャツなどで充分です。強くこすらないように。細かい擦り傷を目立たなくしたいなら、プレクサスというカー用品をほんのひと吹きしてTシャツで拭きあげると驚くほど傷が目立たなくなりますのでお勧めです。
プレクサスは通販、カーショップで手に入りますが、ドンキなら最安2000円程度で売ってます。
No.6
- 回答日時:
添付のようなパソコン等用のホコリとりを使用しています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82 …
またダストカバー自体も磨くことが可能です。
http://elmo1963.blog.so-net.ne.jp/2011-02-23#more
>またダストカバー自体も磨くことが可能です。
磨く方法もあるんですね。
もし傷が付いたらその方法を採ってみます。
ご回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
理屈から言えばブロアーで吹き飛ばすのがキズ対策には一番ですが、
舞い上がったホコリかターンテーブルに落ちることを考えると良くありません。
私は、フエルト生地をカバーにかけています。
完全にヘアーラインを防止することは出来ませんが、
20年経ったKP-1100のカバーもまぁまぁキレイです。
どうしてもキズを付けたくない! ということでしたら
「ラップ」するしかないように思います。
>どうしてもキズを付けたくない! ということでしたら
「ラップ」するしかないように思います。
ラップですか。ちょっと難しいです。
ご回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
カメラ用のクリーニングブロアを使っていますが、どうしても取れない汚れは液体洗剤と水道水で洗い流しています。
とにかくこすらないことです。http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/49616 …
No.2
- 回答日時:
東芝の液晶TVには清掃用にメガネ拭きのような柔らかい布が付属されていました。
使用頻度が高いならカバー無しでも良いような気もします。
使用頻度が低いならカバーの上に小綺麗な布を掛けて置いても良いでしょう。
長年使えばキズが付くのは仕方が無いと割り切って
DP-1300markIIのカバー(交換パーツ)を買っておいても良いでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>長年使えばキズが付くのは仕方が無いと割り切って
ちょっと割り切れませんがそう考える方法もありますね。
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- その他(買い物・ショッピング) ゲーミングチェアのおすすめカバーを教えて 1 2023/08/11 23:01
- 家具・インテリア すっきりした便座カバー(アパートのウォシュレット型) 2 2022/06/12 11:02
- コスメ・化粧品 ファンデーションを使ってない方。カバー力のある下地。 2 2022/07/15 19:43
- その他(悩み相談・人生相談) 枕の共有について。 新婚で夫と2人暮らしです。 実家で使用していた枕が、合わなくなった為新しい枕を買 9 2023/07/02 17:47
- その他(生活家電) テレビリモコンのボタン修理 6 2022/05/02 22:30
- スピーカー・コンポ・ステレオ 光ファイバーケーブルの口が合いません 1 2022/11/01 09:37
- 国産バイク アドレスv125にバイクカバーを 付けてる人に お聞きします カバーの商品名と値段を教えて下さい あ 1 2023/07/10 23:01
- 車検・修理・メンテナンス 車のカバーについて。 青空駐車なので、カバーをかけたいと 思うのですが、色々調べると賛否両論あり か 5 2022/03/28 06:10
- 小学校 例えば小1から小6までランドセルにカバーを付けたら、ランドセルのせっかくの皮の風合いが意味無くなりま 5 2023/07/10 07:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
古いCD、再生すると音が飛び...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
購入したDVDに傷のようなものが...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
iPodの買い替えについて
-
液晶テレビに傷がついてしまい...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
MDクリーナーについて
-
音楽CDが700Mを越えて、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
傷・汚れのあるCDはプレイヤー...
-
同じCD、同じ箇所でカーオーデ...
-
CDの傷とプレイヤーの負担
-
オーディオのボディの傷修復
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
傷だらけのDVDを再生して、本体...
おすすめ情報