dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

営業職の仕事をしている30代男性です。
新人の頃は、トップ営業マンの方の営業スキルを一生懸命盗んで
自宅でも営業の勉強をして
今ではトップセールスマン(社員数は少ない会社ですが)になりました。

しかし、同時に悩みもあります
他の営業マンからの妬みが半端ではないくらいに凄まじく
間接的に嫌がらせを相当されます
直接的な嫌がられ等であれば、相手に非があるという証拠になりますが、
間接的であるため、どうしようもありません。

特に、同期入社の営業マンや先輩営業マンからの妬み・嫌がらせはすごいです
ずっと耐えていましたが、
あまりにもウザク感じ、
「邪魔するな!!」と一言だけ、一喝しました。

たった一言だけなのに、言われた営業マン達は
ブルブル震えだして、恐怖に見舞われたように
今度は、私の事が「恐ろしい」と恐がっています

一連の流れを知った上司も、努力している、私の肩を持ってくれるかと
思ってましたが、
逆で、上司も私に恐怖心を持っただけです
営業成績が良いため、人事移動などはありませんが、
社内では、私が恐い恐いと皆恐怖を感じてしまっています

こうなるとは、思わなかったのですが、
実際に、同じように
妬まれ・嫌がらせや案件を邪魔されて潰されそうになった経験ある方にお聞きしたいのですが、

どのように対処していれば、うまく行ったのでしょうか??

「無視をする」という選択肢もありますが、
無視をすれば、またそれはそれで、彼らは妬んでくるのです。

何をしても、悪い方向になってしまいます。

あと、営業のコツ等を教えようとしても、
彼らはプライドだけは持ってるので得ようという気持ちはありません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

邪魔するなだけで・・・・そんなの一時的なものですよ。

すぐにまた妬み行動に出るよ。
あんたに限らず、人間特に、できない人間ほど、妬みが多い。悔しいが自分の責任にしたくないので、
人を悪にする。

あんたもそんなに嫌なら、退職して同業会社設立して、そいつら丸ごと潰したら?

邪魔するなの一言で丸く収まるのはせいぜい一時。アホはまた同じ行動とる。人間そんなもん。
成績向上の手法教えたら、今度はあんたが、妬み側かもね。俺は双方経験した事あるよ。

自分は殺すくらい痛めつけた人間が過去にたくさんいるよ。妬みから取る行動に不快なものあれば当然。
そいつには当然嫌われてるが、自分が正しいと確信持ってるから。そうでないと痛めつけはしない。

今は、底辺だけど、他人を妬むような事はない。成功者をねたまない。尊敬するくらいだ。
悪の成功者は妬むよ。結局その同僚も、あんたにおごってくれとか言うんだろ食事とか。金貸してくれとか。 あんたが不正で成功したのでないなら、気にしなくても良い。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

色々な人間を見てきて分かってきましたが、
ほとんどの人間は、自分より上の人は妬む、自分より下の人は馬鹿にするですね。

自分も解答者様と同じように、上の人は尊敬して自ら教えてくれと言い、下の人は助けてあげようとするタイプです。

でも、この発想ができる人は300人に1人くらいしかいませんね。
ギブ&テイクができる人も300人に1人
足の引っ張り合いで人生終わる人が299人

精神力が強いか弱いだけの違いなんですかね??

ただ、偉人や成功者は、どのように「妬み」や「出る杭は打たれる」をかいくぐって
成功者になったのか不思議です。

お礼日時:2011/03/02 03:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!