No.13
- 回答日時:
好きというより感謝と尊敬してます。
産んでくれた事から始まって育ててくれた事、時に相談相手になってくれた事、衝突もしたけど様々な事でですね。
親孝行ですか、一緒に住んでるので、これと言ってはあまり無いですが、年に3,4回、旅行に連れて行ってます。
No.12
- 回答日時:
んー・・・父親は健在ですが、私が生まれて間もなく
私の母とは別れて再婚した事もあって、年に1、2回会って
呑みに行く程度ですね(酔笑)
物心ついた頃からずっと母子家庭だった訳ですが・・・
まぁ、亡き母は夜の仕事だった関係上、色んな男性を連れて
来る人だったので好きではありませんでした。
母が亡くなって17年が経過した今では、好きとはいかないまでも
そういう人生もあるんだなー、程度に思いますし感謝もしています(´_`;
No.11
- 回答日時:
好きというか尊敬はしていましたね!
もう両親は亡くなっていませんが、いまだに立派な親だと思っています。
親孝行らしいこともできぬままでした。
かつてボーナスの中から5万円を、“2人で何か欲しいものでも、おいしいものでも食べに行って・・”と言って渡しましたが、その後すぐに母親に病気が見つかってほどなく入院することになって、その時の母親がお金を返す時の寂しそうな顔は忘れられません。
父親は末期の頃、昼夜問わず看病をしましたが、もうトイレに行けませんでしたから下の世話はベット脇の簡易トイレで済ますわけです。
父親が“臭くないのか?”と聞いてきたので、“家族なんだから臭いはずがないよ”と言ってお尻を拭いていた時、父親の目から涙が出てきて・・・
この時は、ちょっと親孝行したかなと思いました。
今では、墓参でとりあえず元気な顔を見せるのが親孝行なんでしょうか。
No.9
- 回答日時:
>両親が好きですか?
父を好きで尊敬しています。母は毒親でしたから、亡くなった時、家族が楽になるとほっとしました。
>最近いつ親孝行しましたか?
年2回、老人ホームに泊まり、温泉旅行に2回行き映画を3本以上見ます。墓参りも欠かせません。しかし、全部父の払い。
>自分の子供に好かれている自信はありますか?
100%!生意気な態度を取ってても、仲のいい家族なのさっ。
No.8
- 回答日時:
両親は好きですよ。
父は亡くなりましたが。 家ではちょっともめたり、あきれたりもしましたが仕事に関しては尊敬していましたよ。母は健在ですが、親孝行と言うほど出来ていないと思って居ます。まぁ結婚して孫を見せられたことが一番かな。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私は今年70才になる男性です。子供の頃は両親に逆らってばかり。 絶対に言うことなんか聞くもんか。 そう思って成人しました。 特に父親が大嫌いでした。 何故かわかりません。
25才の時、教会に行くようになりました。 翌年、洗礼を受けました。 聖書を読みました。 旧約聖書で『十戒』を読み説明を聞きました。 初めに神様との関係の戒めがあり、次に対人関係。 その最初が『あなたの父と母を敬いなさい』でした。 とても恥ずかしくなりました。
最初に両親と和解するんだ。 これがクリスチャンになって最初に思ったことでした。 両親との関係をみれば、その人のこれからの人生展開はほぼ90%判断出来ます。 両親との関係が改善されない限り、人生は決して巧くは行きません。 たとえ両親が間違っていても、、。
幼稚園の入園式で『ママ~』と泣き出すのは99%男の子です。 こういう子は間違いなく軟弱なダメ男になります。 自分に自信のある男の子はほとんど両親のいうことなんか聞かない。 しかし、それでも両親との和解は絶対に必要です。
No.6
- 回答日時:
こんにちわ♪
両親好きですか?
はい 大好きです。
最近いつ親孝行しましたか?
1月に子供と旦那を連れて一泊だけでしたがお泊りしてきました。
親孝行のつもりが・・帰り際に母から何十年か振りにお年玉を貰ってしまいましたので・・
親孝行失敗です(泣)
去年の春に母が還暦迎えたので兄家族と私の家族と温泉旅行に連れて行きました!でも もう一年経ちますね・・・(汗)
親孝行しなきゃ~~~(泣)
自分の子供達に好かれている自身ありますか?
あります!
中学の息子は私がいないと生きていけないって口に出していいます(笑)
小学の息子は母さんがボクのこと一番わかってくれるよね・・って(笑)
4歳の息子は かあしゃん大好きって小さいので口に出してくれてます。
今のところは 好かれているみたいです(笑)
この先はどうなることやら・・・(・´з`・)
No.5
- 回答日時:
> 両親が好きですか?
いいえ
しかし、後腐れが無いように
面倒を掛けてしまった分だけは返すつもりです
(綺麗事で済ますつもりはありませんから)
> 最近いつ親孝行しましたか?
三日前位で、時々しています
機械の整備と契約内容の確認を代行しました
私が率先してしないと、しない癖に文句だけ聞かされる事に成り
鬱陶しいから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 最近母は私のことなど大切ではないのでは、と思うことが多々あり悩んでいます。長くなりますがご意見いただ 5 2023/07/05 17:07
- 出会い・合コン 理想と現実のギャップが苦しい 5 2021/11/25 01:32
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 教育・文化 親をころしても良い法律作りません?親は子供の全てを決めてしまう気がします。親は、好きなように、子供を 5 2021/11/28 14:22
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 父親・母親 親孝行と損得勘定 1 2022/09/24 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 彼の家庭環境について 6 2021/12/02 15:12
- その他(恋愛相談) 親友と好きな人が被りました。 5 2022/02/01 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) 細かい性格?繊細?について。私は男なのに細かい性格です。それに加えて好奇心もないのでつまらない男だと 2 2022/02/03 17:00
- その他(結婚) 自分の信仰を子供に強要する親について 7 2021/11/12 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶することを両親言うべきか...
-
中1です。不登校でWi-Fiを切ら...
-
使役文の形
-
両親に顔が似てない子供
-
幼稚園の運動会に祖父母を誘う...
-
夫と他界した後、義両親の家で...
-
悪い噂を流されて無視がツライ...
-
片親についてどう思われていま...
-
無断で大型犬を四匹も飼い始め...
-
「ご立派ね」って嫌味ですよね?
-
身元保証人を実両親に頼んだら...
-
妻側の両親との二世帯住宅
-
50歳前後の息子が世間を騒がす...
-
私はシングル子持ちで実家暮ら...
-
恋人や配偶者にどのくらい自分...
-
親との同居。
-
両親とうまくいっていないので...
-
妹の結婚式に出たくない。上手...
-
里帰り出産 義両親の訪問
-
親の面倒を見ることについて(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身元保証人を実両親に頼んだら...
-
悪い噂を流されて無視がツライ...
-
中1です。不登校でWi-Fiを切ら...
-
中絶することを両親言うべきか...
-
妹の結婚式に出たくない。上手...
-
二世帯住宅で義妹が居座る場合
-
同居での光熱費・生活費、どう...
-
絶縁状態の両親に妊娠を知らせ...
-
両親に顔が似てない子供
-
里帰り出産 義両親の訪問
-
義両親から実両親へ、謝罪して...
-
AB型とB型の両親からO型が...
-
嫌がらせ異常行動に困っています
-
高齢出産の子のこと
-
夫と他界した後、義両親の家で...
-
祖父母参観に来て欲しくない......
-
家を建てる(or買う)にあたり...
-
円順列
-
姉の産後、義兄が毎日家に来て...
-
”あんた”ってどんな印象?
おすすめ情報