

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わたしもこの前突然消えました。
OSがXPでEXCEL2002でしたが、最初理由がわからなかったのでびっくりしましたけどね。まず確認してほしいのですが、OSがXPであれば
「c:\Document and Settings\ユーザー名\Apprication Data\Microsoft\Excel\XlStart」フォルダの中に「personal.xls」があるかどうか確認してください。
personal.xlsが存在している場合には、Excelを立ち上げてヘルプメニューのバージョン情報を選択し、使用できないアイテムボタンをクリックすると、personalアドインが使用できない設定になっていると思いますので、使用できるようにすれば私の場合はできました。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/18 03:33
ありがとうございました。
結論から言いますと、PCを再起動したら、personal.xlsが復活しました。再起動前はファイル自体が存在してなかったんですが。
不思議なことがあるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで保存しないで閉じると空の...
-
エクセルVBA 個人用マクロブッ...
-
マクロ 自動でパスワード及び指...
-
エクセルVBAで作成した別ブック...
-
エクセルのvbaにて thisworkboo...
-
excelで直前に参照していたブッ...
-
エクセル関数>参照ファイル名...
-
EXCELブックが勝手に開いて困っ...
-
同一フォルダ内のファイルを開く
-
エクセル;相対パスを絶対パスへ...
-
マクロの保存先、開いてるすべ...
-
エクセルの保存方法等について...
-
エクセルで未保存に対するメッ...
-
EXcelのマクロで相対パスでファ...
-
1つのEXCELファイルをインター...
-
名前の変わるブックをアクティ...
-
エクセルで使用期限付きのブッ...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
Excel VBEを起動しようとしたら...
-
エクセルのVBAで新しくブックを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで保存しないで閉じると空の...
-
エクセル関数>参照ファイル名...
-
【Excel VBA】マクロでExcel自...
-
マクロの保存先、開いてるすべ...
-
エクセルのvbaにて thisworkboo...
-
【Excel】マクロの保存先について
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
エクセル;相対パスを絶対パスへ...
-
エクセルで未保存に対するメッ...
-
excelで直前に参照していたブッ...
-
エクセルを開いて文字を打つ際...
-
EXcelのマクロで相対パスでファ...
-
EXCELのボタンによるマクロの登...
-
EXCELマクロで、開いてはいるが...
-
エクセルで使用期限付きのブッ...
-
EXCELブックが勝手に開いて困っ...
-
名前の変わるブックをアクティ...
-
複数のExcelファイルの印刷設定...
-
複数のExcelブックから特定シー...
-
エクセルVBAで作成した別ブック...
おすすめ情報