dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近PCで打ち込みで作曲しています
MIDI?とゆうやつです

ここで質問なのですが
もっと綺麗な音、またはリアルな音で打ち込みがしたいと思っています!

なにかお勧めのソフトはありますか?
出来ればフリーがいいです・・・

A 回答 (3件)

音を出すのは音源であり編集ソフトではありません。

音源を変えなければ出音は同じです。
DTMというものは編集ソフトと、それとは別の製品である音源とを組み合わせて使うものであり、ひとつのソフトで音まで出るものというのは私は知りません。編集ソフトをいくら探しても音は変わらないということです。
今現在、音源に何を使用しているのか不明ですが、ハードウエア音源(機材)ではなくソフト音源をお探しなら、フリーソフトは合成音系が多く、サンプリング系のリアルな音のものはたまにあってもほとんどが欧米のサイトなので、英語が読めないとつらいです。例えば
http://www.ikmultimedia.com/sampletankfree/featu …
など。
英語が苦でないなら世界が広がると思います。


なお、市販のソフトであれば大抵音源ソフトも付属するので、MIDIソフトやVSTなどについて詳しい知識がないのならそちらのほうがいいように思います。例えばシンガーソングライターというソフトはユーザーも多く、最近廉価版のLiteの最新版が出ているのでお勧めです。
http://www.ssw.co.jp/products/ssw/win/sswlt7w/in …

ところで、音がきれいでないのは音源よりも再生環境のせいかもしれません。品質の良いスピーカーやヘッドフォンなどで再生して見てはいかがでしょうか。

参考URL:http://wikis.jp/free_dtm_vip2/index.php?%BD%E9%B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登録まではしましたがその後がちんぷんかんぷんになりました><;

なるほど、ちょっと勘違いしていたかもです
参考になりました!ありがとうございます

お礼日時:2011/03/07 03:12

フリー DAW


で検索するといろいろ出てきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DTMのようなものでしょうか?
検索してみますね^^

お礼日時:2011/03/07 01:42

「MuseScore」


作曲&楽譜作成のフリーソフトウェアです。
五線譜に音符を置いていくだけで、画面表示そのままに楽譜を印刷したり、
PDFやPNG、MIDIやWAVEデータにできます。
http://musescore.org/

「サクラ」
音階を表す“ドレミファソラシ”といったカタカナで、簡単に作曲できるフリーソフトです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/se …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくDLしてみますね^^ありがとうございました

お礼日時:2011/03/07 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!