
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「アプリケーション」の「GAMES」フォルダ内にありますよ!
でもそれでも見つからないときは、画面最上部のバーの一番右に虫眼鏡マーク「Spotlight」をクリックし、「Chess」と入力すると、その文字でMAC内を検索します。それでも出てこない時は、削除されています。
回答ありがとうございました。
おかげでChessをプレイすることができました!
Dockに表示されていないものはどこにしまってあるかわからず、困っていたのですが、
今後は起動したいものが決まっていたら、緊急時にはSpotlightを用いたいとおもいます。
これからも役立つ回答ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
DockのアプリケーションをクリックするとChessと書いてあるものがあるのでクリックすると起動します。
無いときはMac OS X Install DVDを使用して付属ソフトの再インストールを行えば出来るようになります。
かなり古いバージョンからChessは付属していますので、iBookとかPowerBookの古い機種でも付属しています。
回答ありがとうございました。
Dockにアプリケーションのアイコンがなく、困っていました。
Dockにないものが、どこにしまってあるのか、これからゆっくり調べていきたいとおもいます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air かMacBook
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
新発売したiMacは英語バージョ...
-
Mac mini
-
MacBookの音声入力ができなくな...
-
iMacのモニターを使って
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
Airdrop で写真を転送すると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacBook Air かMacBook
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMacのモニターを使って
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
おすすめ情報