dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在彼氏とは遠距離で付き合っています。
2月の初めに妊娠が分かりました。お互いに結婚などはその段階で全く考えていませんでしたので、悩みましたが正直に妊娠している事を打ち明けました。
結婚、中絶、1人で産む事…私自身色々悩みましたが、彼氏の意向もあり中絶する事にしました。
中絶手術の日程を決める日は2人で病院に行き、その後2日間は一緒に過ごしました。
メールや電話でも中絶する事に対して謝罪してくれ、一緒に乗り越えようと言ってくれた事、仕事もあったのに平日からこちらに来てくれて、一緒に過ごしてくれた事を凄く嬉しく思ったのですが…ホテルでPCをレンタルしネットゲームをする彼に少し虚しさを感じました。
その1週間後に中絶手術を受けましたが、当日まで本当に堕ろしていいのか悩み続けました。
妊娠してから早い時期での中絶だった為、入院する必要はなく夕方には帰ることができ、彼が迎えに来てくれました。
そのまま彼が予約してくれていたホテルに行きベットで休んでいたのですが、その時にも彼はPCで遊んでいました。その彼の背中を見ていると、彼が何を考えているのか分からなくなりました。中絶費用は彼が払ってくれたのですが、彼にとってはお金で解決出来る問題だったのかな…彼にとって私って何なんだろうとその日からずっと考えています。一緒に乗り越えようと言ってくれた彼の言葉がその場しのぎの言葉だったのかと思うと、どうしたらいいのか分かりません。
本当は彼に直接聞き、今後どうするのか決めるべきなのは分かっていますが…まだ聞く勇気がありません。私は…どうすべきなのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

男性は 実際自分のお腹の中で育っている 女性と違って


例えば 妊娠して出産してと言った状況でも
産まれてもまだ 実感があまり無かったり
実際パパと言われて ようやく 実感がわいてくる方もいるそうです。
なので 彼女に 悪い事をしたと思いながらも
何処か 現実味が女性と比べると 
残念ながら 少ないのかもしれません。
なので、何度も妊娠させては 中絶をしてしまう男性も少なくありません。
男性の体の負担は 全くありませんし
負担がかかるのは 女性のみ 男性は所詮お金で済ます事が出来る。
これが 現実ですから まだ 妊娠結婚などを 考えられる
ご年齢ではないのならば しっかりと 今後の事は考えていかなくてはなりません。
まだ 男性の方が 遊びたい気持ちが強いような気がしますから
避妊もそうですが しっかり お互いに話し合い
別れるか 今後も付き合いかを彼の行動をみながら
考えて行って下さいね 将来的に 今後本当に結婚したいならば
この人でいいのか 選ぶのは貴方様しだいです。

知人で15回同じ人手中絶を繰り返し16回目で
やっと結婚出産した方もいますが・・・
そんなに 中絶するなんて 命をなんだと思っているのやら
彼氏が ボンボンで お金はあるけれど避妊するのや嫌って都合で
中絶の繰り返しで まぁ彼女も彼女ですが
16回目で無事に出産出来たとはいえ
人によっては 1回でも中絶して その後不妊になる事だってあるのですから
自分のからだを 大切にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今回は中絶してしまいましたが、2度と同じ事を繰り返さないようにしたいですし、もし今後誰の子を妊娠しても絶対に産もうと思っています。
今の彼との事はもう少し考えてみようと思います。

お礼日時:2011/03/08 00:45

中絶、大変悲しい事でしたね…。

私は結婚10年になりますが、あなたの彼氏は正常だと思います。男性はわりと出産に関しては女性ほどの関心はないのが事実だと思います。彼氏は、あたなのことが好きだから申し訳ない気持になり、できる限りの事をしてくれているようです。精一杯している自分に、彼氏は満足した安心感からでしょう、自分のやりたい事に意識がいっているのだと思います。結婚生活では、頻繁にありえることだと思います。彼氏としての義務、責任は果たしてくれているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今後彼とどうなるか分かりませんが、回答いただいた事をふまえてもう少し時間をかけて考えてみます。

お礼日時:2011/03/08 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています