
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオカメラにはたいてい動画編集ソフトがついてきます。
それはカメラがAVCHDで記録するものならAVCHD対応
のはずですから、そういうもので一般的な動画形式に
変換して出力してください。
ヘルプによれば対応形式は以下の形式です。
MPEG-4 / MPEG-1/ MOV / AVI / WMV / VOB / FLV / 3GP / 3G2 / AMC
これらに変換するしかありません。
AVIならコーデックの種類にもよりますが概ね通ります。
WMV形式は変換に時間がかかります。
一般的な動画編集ソフトで対応していることが多いのは
MPEG4,MPEG2,AVI,WMVなどの形式です。
3GPとかAMCというのは携帯電話で録った場合の動画の
形式です。
AmebaVisionはHD解像度には対応しませんので
映像の大きさも縮小して小さめにしてください。
アップロードできるのは100MBまでですが、映像の
サイズを小さくすればそれなりに画質を保ったまま
このサイズに収められます。
http://helps.ameba.jp/qguide/vision/post_137.html
この回答への補足
詳しく説明ありがとうございました☆
結局YOUTUBEに投稿して貼り付けたのですが
動画のサイズが大きいようでブログからはみ出して
しまいます。
どうしたらよいのかまた悩んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリに入った動画をMacで...
-
iPhotoへの動画取り込みについて
-
動画ファイルの変換
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
250が310へアップした場合、何...
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
動画の保管法
-
Googleフォトに保存してある動...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
パソコンにある動画をDVDにやき...
-
”nup”ってどう訳す?
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
Googleドライブで検索した動画...
-
mtsファイルを高画質かつ音...
-
AVって、スマホとパソコンだと...
-
YouTubeで身に覚えのない履歴が...
-
漫画喫茶でダウンロードしてき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
CD-Rに入れた動画をテレビで見たい
-
MP4動画をISOに変換
-
動画データの上下反転処理について
-
mmdの動画読み込みが出来ません
-
Windows11 MBR形式からGPT形...
-
mp4をtxtに変換できるのでしょ...
-
動画ファイルのコンバートについて
-
YouTube動画をDVDとCDにコピー...
-
動画の形式変換について 急ぐの...
-
MP4Cam2AVI透かしバナー
-
3dsで撮った動画が入ってるSDカ...
-
スマートホンで撮ったビデオを...
-
Windowsムービーメーカー2011で...
-
mov(H.264)形式の動画を編集したい
-
メディアプレイヤーの動画をDVD...
-
SDカードの動画をAdobe ...
-
PC動画をDVDプレーヤーで再...
-
Adobeのmedia encoderを使う理...
-
携帯電話の動画をパソコンで編...
おすすめ情報