
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「スタート」→「Windowsの終了」から「MS-DOSモードで再起動」を選択します。
半角で「scanreg /fix /opt」と入力して「Enter」キーを押します。
自動的にレジストリの圧縮と有効なレジストリ情報を検索した上で、レジストリ構造を再構築し、不要な部分を削除して圧縮します。
「レジストリの修復に成功しました」という表示が出たら完了です。電源を落として再起動しましょう。
もし「修復に失敗しました」と表示された場合のみMS-DOSモードでの「scanreg /restore」をお試しください。
過去のレジストリのバックアップデータ(普通は5個)が表示されますので、番号の大きいもの(=もっとも最近のもの)を選択してから「R(修復)」キーを押します。
「状態の良いレジストリの復元・完了」が表示されたら、「Enter」キーを押して終了です。
scanreg /restoreは過去に戻る作業です。最後のバックアップから今までに施した変更はなかったことになってしまいますので、不具合の原因にもなりえます。必ず「scanreg /fix」のあとでお試しください。

No.3
- 回答日時:
#2の方法は、バックアップのようですので、
私は98ではありませんが、同じだと思います。
《ファイル名を指定して実行》で、
scanreg /restore と打って、OKです。良い日付を選択してOKで再起動します(自動でします)
scanreg の後は半角スペースを開けてくださいね。
#2はバックアップですから、こちらの方をご覧下さい。

No.2
- 回答日時:
レジストリチェッカーの方法は此れです。
エラーが今日なのですか。3・4日位しか戻れませんよ。
参考になると良いのですが。。。
参考URL:http://winfaq.jp//w98/hints.html#503

No.1
- 回答日時:
お使いのメーカーは何でしょうか?
今とりあえずIBMのHPを送ります。
参考になるでしょうか?
参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- デスクトップパソコン windows11のシステム修復をしたい 3 2022/09/12 11:18
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの右クリックプル...
-
HDDの記録がきえた
-
最大化等の文字化け…
-
win7でソフトの一覧が出なくなった
-
教えてください
-
win10での セーフモード起動方...
-
携帯DOCOMOのメール修復は
-
スタンバイアイコンがグレーア...
-
マイピクチャーが表示されません
-
PCの名前について
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
Microsoft IME 辞書ツールが機...
-
Active Desktopの修復とは?
-
PCが重いし文字化け 初期化し...
-
勝手に再起動してしまいます><
-
エラーチェックが行われている...
-
勝手にシャットダウンして、終...
-
MacBook Airの起動について
-
シャットダウンとスリープどち...
-
1日にPCを何回もon offを繰り返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10での セーフモード起動方...
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
win 11でwsl --install -d ubun...
-
更新してからwindows10を起動す...
-
初心者 ダイアンサスがほとんど...
-
LANDISKのチェックディスクが終...
-
windows8.1 フォルダも何も開...
-
Windows10のデスクトップ上にあ...
-
レジストリエラーの修復方法を...
-
explorer.exe - 正しくないイメ...
-
windows8.1が必ずフリーズします
-
信頼関係が壊れた相手とやり直...
-
IMEについて
-
ログオフ出来ません、困りました。
-
受信トレイ修復ツールでエラー...
-
人生って傷ついてなんぼですか?
-
パソコンの調子が悪いです。
-
yとhのキーが
-
電源を入れるとBIOS設定画面を...
-
Windows8 Recoveryエラーについて
おすすめ情報