dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の家は、彼氏の部屋だけ電波がないみたいで、調査に来てもらった結果、普通に使うのは無理みたいで少しは電波がよくなる機械!?みたいなのを借りているらしいんですが、それは私の名義にしたらドコモ側は、その機械を返却するように言われますかね??
今、名義変更するか考え中で・・・

誰か、わかる人教えていただけますか?

A 回答 (3件)

>それは私の名義にしたらドコモ側は、その機械を返却するように言われますかね??



ドコモのインフォメーションセンターに電話してきいてみるのが一番確実なように思います。

>今、名義変更するか考え中で・・・

名義変更の対応内容は何度か変更され、だいぶ変わってます。

<引き継がれるもの>

・継続利用期間、いちねん割引、(新)いちねん割引、ファミ割MAX50、ひとりでも割50、ビジネス割50、オフィス割MAX50、定額データ割、定額データ スタンダード割、Xiデータプランにねん、などの各種割引サービスの契約期間は、そのまま自動継続されます。もちろん、違約金は一切不要です。

・料金プランはそのまま自動継続されます。現在利用中のプランがバリュープランなら、バリュープランのままで変更ありません。

<引き継がれないもの>

・iモードやゆうゆうコールは自動解約となり、再度のお申込み手続きが必要です。

・登録した有料サイトや無料サイトは全て削除されます。

・ケータイデータお預かりサービスを契約している場合、お預かりセンターに保存したデータは全て自動削除されます。

・メールアドレスは、ランダムな英数字の組み合わせに自動変更されます。名義変更前のアドレスをそのまま使いたい場合は、改めてアドレス変更の操作が必要です。

・メールの拒否設定は、全て消去されます。改めて再設定が必要です。

・iモードパスワードは、初期の「0000」に戻ります。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/cha …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。内容自体は変更されないと思うんですが
電波受信する機械がどうなるかが心配で…

電話するかドコモショップ行くかしてみます!

ありがとうございました゜.+:。∩(・ω・)∩゜.+:。

お礼日時:2011/03/10 10:11

名義は、その時点の名義人と、新しい名義人が一緒に窓口に身分証明書を持って行けば簡単に可能です。



ただし、割引などの違約金が取られます。
電話番号とメールアドレスなどは名義変更で引き継げますが、契約期間などは引き継げないですので、期間が来ていない場合は解約と同じ内容での違約金がかかります。
電話機などを分割払いしている場合、その支払い義務は元の持ち主です。

中継装置を設置されて居ると言う事ですが、この設置に関しても、利用期間の決まりがあるはずです。
貴方の名義にした場合、その装置の借り受け人を貴方にする事は簡単に出来ません。
他人の家で、電気やネットワークを使っている物を置いておく事は出来ませんので、撤去する必要が出てきます。
ですので、この契約を辞める為の違約金と撤去費用が請求される事になると思います。

現実問題として、名義変更って言うのは、電話番号とメールアドレスが引き継げるだけで、変更元の人は、解約と全く変わらず、引き継ぐ人は新規契約よりもデメリットがある内容となります。(電話機が持ち込みになる為、バリュープランが選べないかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
違約金とかかかるんですか?
昔に自分の名義から彼氏の名義に変えた時は
彼氏の方の携帯料金と一緒に
事務手数料の2,100円がかかっただけだったんですが・・・

詳しくドコモショップ行ってきます☆

お礼日時:2011/03/10 10:08

それは簡単に出来るようですよ。


ショップに持っていけばやってくれます。
相手の方の承諾が必要かもしれません。
二人で行けば問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
名義変更する時は二人で行こうと思ってるんですが
詳しく知る為にはショップに行った方が確実ですね☆

お礼日時:2011/03/10 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!