
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
従来のppt形式で保存しても同様でしょうか?
基本的に全く同一環境で同一バージョンのソフト間で
やりとりする以外では新しくサポートされるようになった
形式を使うのは上手くいかないことが多いのですが、
今回の問題がファイル形式の問題なのかどうかを判断するため
には他の形式で書き出したものが正常に読み込めるかを
確認するのがいいとおもいます。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA01 …
この回答への補足
参考資料のご提示ありがとうございます。今回のケースでは、別のWinーPCにあるフォルダ(950M程度の雑多なファイルが入っています)をUSBにコピーし、それをMacに移行される中で、PPT形式のものは認識し、PPTX形式のものは認識しないという状況です。しかもファイル名は認識するが、ファイルサイズが0という状態なのが非常に不思議な状況でございます。ひきつづき、アドバイスよろしくお願いいたします。
補足日時:2011/03/10 00:13教えてgooをはじめてつかうもので大変失礼いたしました。
お答えいただきありがとうございます。
追加・補足などございましたら再度ご回答いただければ幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
>WindowsマシンでUSBを確認すると、データは存在し開くことができるため・・・
確認ですが、元のファイルが有ったWindowsPCではなく「別のWindowsPC」で試しましたか?
教えてgooをはじめてつかうもので大変失礼いたしました。
お答えいただきありがとうございます。
追加・補足などございましたら再度ご回答いただければ幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
>ファイル名はあるものの、ファイルサイズがゼロとなり、ファイルを開くことができません
この場合はMacがどうのではなく「USBメモリ上のそのファイル」を疑うのが先。
コピーが失敗している(データが壊れている)か、ショートカットがあるだけ等、要は「データの中身がない」状態の可能性が高いです。
可能であればWindows(コピー元ではない別マシンが好ましいです)でも確認してみてください。
この回答への補足
早速ご回答ありがとうございます。
WindowsマシンでUSBを確認すると、データは存在し開くことができるため、USB
メモリ内のデータに問題がないことを追記させていただきます。
教えてgooをはじめてつかうもので大変失礼いたしました。
お答えいただきありがとうございます。
追加・補足などございましたら再度ご回答いただければ幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- iCloud iCloudのデータがMacbookのストレージをいっぱいにしてしまう 2 2022/08/31 22:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー usbメモリに保存したファイルを開こうとすると、「データがさらにあります。」と表示されます。 対処法 1 2022/11/07 15:32
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- Mac OS windowsで作成したデータファイルがmacで見えない 6 2023/08/07 15:44
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60 を買...
-
macでUSBメモリ内のPPTXを認識...
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
Photoshopで画像開くときに警告...
-
どんなソフトを使うのでしょう...
-
Illustlater(イラストレーター...
-
箱を作りたい。
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
デジタルイラストの白色は白飛...
-
システム・ソフト 古すぎる?
-
SH2マイコンで、強制割り込みが...
-
A4サイズのチラシを作りたいですが
-
小さいサイズのイラストをA4サ...
-
DJをしている人はなぜMac?
-
六角大王Super5⇒LW8やShade7pro...
-
ホームベーカリーで皮が硬い
-
モアレ対策について
-
不動産業で、間取り図や区画図...
-
イラストレーターでトリムマー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macでUSBメモリ内のPPTXを認識...
-
PCとExcelで掲示板みたいなもの...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60 を買...
-
Access 作成時のバージョン
-
クラリスワークス4.0とFileMake...
-
ワードパットが表示されない
-
PS3 ダウンロードした動画など...
-
PSPでスマブラをやる方法について
-
PSUファイルについて
-
デジタルでのサークルカット作...
-
ECLIPSEのナビのCDDB更新につい...
-
Access複数PCで開けない
-
Eメールで添付されたEXCE...
-
カーオーディオの日本語表示に...
-
PSP 動画が見れないのですが!!
-
PDFファイルを開けなくするには...
-
イラストレータからインデザイ...
-
USBメモリー使用方法
-
スカイプでパワーポイントやワ...
-
PS2でDVDが再生できません(泣)
おすすめ情報