dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPにスマブラを入れるときに、いくつかの分からない点があります。
1 「GAME150」というふぁいるがPSP内にありません。これはつくれと言ういみでしょうか?
2 「smashGpsp」「SmashGpsp%」というファイルがありますが、どのように入れたらいいのでしょうか?コピーは分かりますが、どちらかのファイルに片方を入れて一つにするのでしょうか?
3 上の場合は、どちらに片方を入れたらよいのでしょうか?
4 2ではない場合、二つとも別々にコピーしたらいいのでしょうか?
5 4をすると、データ破損となります。DLしなおしたのですが、また破損でした。データ破損と言うファイルと、スマブラの絵が書いてあるファイルが、PSPメモリースティック内に、PSPで確認できます。
しかしどちらも開いても破損データとなっていて、プレイできません。
6 PSPのシステムソフトウェアバージョンは6.37です。
色々ややこしい質問すいません。できれば早めの回答をお願いします。

A 回答 (1件)

補足要求で書きこまさせていただいてよろしいでしょうか?



そのスマブラというのはソフトウェアバージョン6.37で動作することがメーカによって保証されているソフトなのでしょうか?

言い方を変えさせていただくと「* コンシューマーゲーム機のソフトの違法な入手や複製等に関する記述、ないし違法な用途で利用されるエミュレータなどに関する投稿。」という、この掲示板の禁止事項に抵触しているように思えるのは私だけなのでしょうか?

一般的にPSPではGAME150というフォルダーは作成されませんし、正常な使い方であればPSPが認識することが無いフォルダーなはずです。

この回答への補足

そうですか。なんかこの投稿やっちゃいけなかったみたいですね。ごめんなさい。危険な質問に答えて下さってありがとうございました。

補足日時:2011/03/31 10:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!