
画像をアップロードするフォームで、
アップロードする画像を選択→画面移遷なしでアップロード→サムネイルを動的表示
というようにしたいのですが、うまくいきません。
以下のjQueryプラグインが希望の動作に近そうなのですが、詳しい設置方法がわかりません。
http://www.ideaxidea.com/archives/2010/03/ajax_u …
とりあえず、サンプルにならって、jQueryとajaxupload.jsを読み込んで、以下のように設置してみましたがサムネイルが表示されません。
アドバイスをいただけると助かります。
ヘッダーに↓
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
var thumb = $('img#thumb');
new AjaxUpload('imageUpload', {
action: $('form#newHotnessForm').attr('action'),
name: 'image',
onSubmit: function(file, extension) {
$('div.preview').addClass('loading');
},
onComplete: function(file, response) {
thumb.load(function(){
$('div.preview').removeClass('loading');
thumb.unbind();
});
thumb.attr('src', response);
}
});
});
</script>
bodyに↓
<h2>New Hotness</h2>
<div class="column-row">
<div class="seven columns">
<div class="preview">
<img id="thumb" width="100px" height="100px" src="/img/hoge.png" />
</div>
<span class="wrap hotness">
<form id="newHotnessForm" action="/post.php">
<label>Upload a Picture of Yourself</label>
<input type="file" id="imageUpload" size="20" />
<button type="submit" class="button">Save</button>
</form>
</span>
</div>
</div>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォームのactionに指定したサーバー側のプログラムが、生成したサブネールのURLを返すような仕組みが別途必要ですが、ちゃんと準備してありますか?
こいつ↓とくみあわせれば、楽しいかも..
http://img.simpleapi.net/
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
てっきり上記の内容だけでできると思い込んでおりました。
お恥ずかしい限りですが、アドバイスのおかげでなんとか実現することができました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
C言語のflagの使い方が分かりま...
-
二つのbxsliderをレスポンシブ...
-
正規表現で、特定の文字列を含...
-
php コールバック関数
-
ナイトボットのAliasについて
-
これってなんの電話かわかりま...
-
VBAでクイズゲームの作り方
-
以下のURL入れますか?皆さんは↓
-
画像のドットの部分が抜けてい...
-
Chinapost こよパズルどう動か...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
非同期通信を使うタイミングが...
-
PYTHONのtkinterについて
-
Pythonのtkinterについて
-
Pythonを勉強する道のり
-
Pythonを無料(安価)で学ぶ方...
-
RPA(PowerAutomate)の実装について
-
ワードでA3横の画面にして、文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jQueryで、複数条件の絞り込み機能
-
要素内を常に一番下を表示させたい
-
jqueryでリンクを無効にしたあ...
-
jqueryを使って非同期通信で10...
-
jquery ボタンでoff on
-
jQuery 並列load処理
-
コールバック中の変数操作
-
AJAXでのリロードに関して
-
多数のCPUを使い同期処理をした...
-
jqueryでテキストエリア監視に...
-
ローカルでのonreadystatechang...
-
Win11 へのRufus と レジストリ...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
JavaScriptでtabindexの変更っ...
-
Javascriptを使ってQRコード読...
-
同一ページ移動時ハンバーガー...
-
JavascriptからPHPへのAjax通信...
-
how's whether today in yufuin?
-
パソコンで動くjavascriptがス...
-
カンマ区切りのデータを配列に...
おすすめ情報