
Windows7でIE8を使っています。
光回線から無線LANでパソコンを使っていますが
IEを立ち上げると「Internet Explorer ではこのページは表示できません」の表示がでます。
更新ボタンを押したりほかのお気に入りページを表示しようとしても同じです。
昨日までは普通に接続できていました。
再起動しても同じですし、接続問題を診断のボタンを押しても解決策はでてきません。
Firefoxからだと普通に接続されてWebが表示されます。
この質問もFirefoxから書き込んでいます。
対処法を教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
メーカー品(といっても、私自身、メーカーで設計をやってましたが)
は高いですよ。私は8月20日にデスクトップパソコンを発注
して8月22日に製品を受け取りましたが、まだメーカーが使っていない
Z68というチップセットを使っていて、処理がとてつもなく速いです。
また、使う部品を自由に選べるBTOが便利です。
配線も上手で月刊アスキーでも称賛されていた、ブランドです。
造りもしっかりしています。全国にお店があるので、同じ市内に
あるようだったらお店で実際に触ってみるのもいいと思います。
http://www.dospara.co.jp/5note/
No.5
- 回答日時:
通常は、アクセスしたサイトがシステムダウンしているか
あるいは、存在しないURLであるばあいに、そのメッセージ
が出ます。
ここのサイトでこれをいうと「拡張子云々・・・」といってやめ
させようとする心無い人がおりますが、昨日まで
正常だったのであれば、復元ポイントをそれ以前に設定して
システムの復元をしてやればいいです。お勧めです^^
Microsoftのシステムの復元の説明
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/prod …
No.4
- 回答日時:
>アドオンソフトを入れた
IE8をセーフモードで起動した場合(つまりはデフォルト以外のアドオンを起動させない状態)はどうですか?
それで解決できればアドオンの問題なので原因を絞ってください。
No.2
- 回答日時:
その表示が出たときのURLはどの様になっていますでしょうか?
インターネットのプロパティを開くと、ホームページとして最初に表示するアドレスの設定があるので、そこがおかしくなってしまったのかもしれません。
普通に表示できるページをホームページに設定すれば良いかと思います。
この回答への補足
ホームページはビッグローブのページです
http://www.biglobe.ne.jp/index-necpc.html
アドレスにも問題ないようですしほかのページも同じく表示されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットエクスプローラ...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
確認くんとは
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
リアルプレイヤーの履歴の消し方。
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Yahooニュース閲覧時に色を変え...
-
google chromeアイコンでヤフー...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
検索履歴を消すには?
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
就活生です 就活用の履歴書爾な...
-
スマホのGoogleで「マイ アクテ...
-
irvineを起動するとエラーが出る
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットエクスプローラ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
CDを見た履歴って残りますか?
-
Yahooのログイン制限について
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
YahooJapanの検索
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
Yahooニュース閲覧時に色を変え...
おすすめ情報