dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚の約束をしていた彼氏が浮気をしていました。
浮気といっても、メル友で、ほぼメールと電話だけのやり取り、体の関係はありません。
日ごろ、私の冷たさを感じていて、気分転換したかったとのことでした。
体の関係はなくてもすごくショックです。

責め続けたらまたやられる、と頭では分かっていましたが、
感情がどうにもならなくて責め続けてしまいました。
そして結局、何度も何度も浮気が再開し、そのたびに嘘をつき続けられ、
世の中の何も信じたくない、人生を投げ出したい、という気持ちに襲われます。

私も彼に優しくできていなかったり、とても寂しい気持ちにさせたり、
自分が悪かったところも分かっていて、直そうと努力しています。
でも、努力しつつも、なぜ浮気という方法しか選べなかった?と思ってしまうのです。

3日前、彼が、今まで本当に私の気持ちを踏みにじってきたことを自覚したらしく、
心から謝罪をしてくれ、結婚したいと言ってくれました。
浮気を始めてから彼もひどいウツになり、毎日が楽しくない、自分を変えたい、と言っています。
やっと私の気持ちを受け入れてくれた、ということが嬉しかったです。
私に責め続けられ、居場所がほしくて何度も繰り返してしまった、とのことで、
私も本当に申し訳なく思っています。

でも、私だってこんなに傷つけられたのに、彼もウツになってしまい、
私のほうから元気づけてあげなければいけないことも苦しくなります。
ただ、ここでまた責めてしまうと同じ事を繰り返してしまう、と思うと、
私の気持ちを受け入れてくれた喜びのほうを大事にしたいのですが。

だけど、それでもすごく苦しいんです。
本当は、罪悪感はもう捨てていいよ。二人で努力していこう。と笑顔で言いたいです。
言いたいのに、ものすごく葛藤があります。私こそ精神病になりそうです。
この苦しみを乗り越えた、という経験談をお聞きしたいです。
心を落ち着かせる具体的な方法など、教えてもらえると嬉しいです。

数ヶ月間、いろいろ考えましたが、やはり別れるのはツライです。

うだうだしててすみませんが、自分を励まし、強く優しくなりたいし、
何よりもお互いの信頼を再構築したいです。
やっぱりダメかも・・・とあきらめたくなる自分がイヤになります。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No.4の者です。


お礼を読んで追加したくなり、再度回答させていただきます。

私も、恋愛経験豊富な方々からは、恋愛依存のダメ女、みたいに言われましたよ(笑)
でも肉体関係がなかったから、どうも自分の中で完全アウトに出来なくて…。ま、言い訳ですが。
私はそのとき、3年付き合っていました。
浮気以前の彼は本当に理想的で、暫くその思い出に引きずられたところがあるのは否定できません。
でもねー、例えば3ヶ月の付き合いだったなら、私だってスッパリ別れたんだと思います。
3年付き合ってたら、それなりの積み重ねがあるのよー。そして、その積み重ねを完全無にするくらいの出来事ではなかったのよ、と今では思います、
(肉体関係があったら、絶対無理でした。ボーダーは人それぞれです)
でも、彼と結婚すると決めた時は、その思い出は考慮しませんでした。
浮気後の彼の変化と、自分の気持ちを見て決めました。
決めたとはいってもカッコいいものではなく、迷いがなかったと言えば嘘になります。
今の後悔は、結婚するにあたって、迷いがない状態まで気持ちを持っていかないまま入籍してしまったことですね…。


当時の彼(夫)の気持ちです。
肉体関係はなかったし、信じて貰えないだろうけど好きという感覚もなかった。浮気という自覚がなかった。
私が物凄く傷ついたのを見て、とんでもないことをしたと漸く自覚した。
責められると逃げたくなって、逆切れした。自分でも最低だと思って、その後はすごく凹んだ。
本当のことを正直に話すと私に嫌われそうで、怖くて出来なかった。
でも嘘を突き通すことも出来なくて(私が見抜くから)、どんどんボロが出て、その度にフォローしたくてまた嘘をついて、収拾がつかなくなった。
別れたくないという気持ちでいっぱいで、でもその結果、浮気の後も私を重ねて傷つけてしまった。信頼も全部失ってしまった。
私と別れるかも知れないってなって、浮気相手のことはどうでも良くなった。本当に好きとは違った。信じてくれない…ですよねー。

とのことです。
今考えれば、もっと他にすべきことはいっぱいあったし、自分がイジイジしているうちの私の気持ちが冷めかけてしまったので、本当に馬鹿だった。もっと早く、私の気持ちを理解しようとしていれば良かった。私に捨てられないために、関係修復の解決策ばかり考えてて、私の気持ちに寄り添う大切さに気付けなかった。ごめんね。捨てずにいてくれてありがとう。って最近は言ってます。

私としても、途中で彼が私の怒りや悲しみを受け止める方向に動いてくれなかったら、完全に気持ちが冷めてしまっていたと思います。

責めずに話すのは難しいかも知れませんが、質問者様が抱えている気持ちを冷静に彼に聞いて貰えたら、少しは楽になれるのかなぁ、と思いました。
がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、本当にありがとうございます。

だんなさん(当時の彼氏さん)の言葉、
私の彼の言葉と全くそっくりそのままで、本当にびっくりしました。
やはりやることは皆おなじなんですね・・・・少し安心しました。
彼は、本当に二重人格なんじゃないかとまで深刻に悩んでいました。

ただ違うのは、私の彼は、今も浮気進行中というところでしょうか。。。
進行中なのか、終わらせようと悩んでくれているのか・・・
今日もホワイトデーで、今までの逆切れしていた彼とは全く違い、
とても優しくしてくれてうれしかったです。
ただ、明日は営業で早朝に出なければいけないとのことで、9時に別れました。
営業だから仕方ないのですが、どうしても疑いを持ってしまう自分もいます。

ホワイトデーだし、浮気相手にも連絡をしなければいけないのかな・・とか
バレンタインに相手から何かをもらったことは私も確実に知っているので、
とても不安になり苦しくなります。
それでも待ち続けている自分は何なのでしょう。
みじめですが、本当にほれた弱味です・・・・・

だけど責めるのはやめました。余計にみじめになるだけだと分かったからです。
もう少し時間をかけて彼を見てみます。。。


最後に恐縮ですが・・・・
今回、回答をして下さった皆様がどこにお住まいか分からないのですが
地震による被害がなかったことを切に願っております。
津波で流された映像を見てると、私は何をこんなことで悩んでるのだろうと、、
小さく思えてきます。
もしも災害で大変な思いをしている方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
家が流れていく場面を見て、私も本当に心が痛くなりました。

平凡なことも感謝すべきことなのだと改めて感じました。

お礼日時:2011/03/14 22:10

信じている人から裏切るような行為をされるのは本当につらかったと思います。

なかなか相手にはわかってもらえないですよね。夫婦になったら、それこそ何でも2人で乗り越えなければいけないのに、些細な事で簡単によその女に心の救いを求める人は、結婚しても辛くなれば、又、救いをよそに求めますよ。結婚してからだともっと辛い思いをするような気がします。
信じるなら自分で見極めた、責任を取る覚悟がないと、苦しくなりますよ。信じて、その気持ちに彼がこたえて幸せに暮らすのがもちろん良いのですが…。
若い時は勢いがありますが、よく考えて、辛い時に逃げる習性は、なかなか 直らないと思います。がんばって
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような時に回答くださって本当にありがとうございます。
今回、回答を下さった皆様に地震の被害がなかったかどうか心配です。
何かと大変なときにこんなことで悩んでいる私への励ましの言葉、
申し訳なくもあり、本当に感謝しています。

「辛くなれば、又、救いをよそに求めます」
私も本当に、それが不安で仕方ないです。
そういうことを言うと、どうして信じてくれないの?という話になるし、
信じられなくなる行動をしたのがいけないのに・・・

女に救いを求める男性というのを根本的に信頼してもいいのかどうか、
とても揺れてます。
それでも信じたいと思うほど好きになってしまったことも苦しいです。
頑張って解決の糸口を見つけていきます。

お礼日時:2011/03/20 09:45

似た経験があります。

結局私は結婚しましたが。
婚約するほど好きだった相手なのですから、すぐに別れられなくても当然だと思います。

時間とともに、気持ちは収まる所に収まります。
再構築か別れかで揺れてしまうなら、無理に決めようとせず、ゆっくり今後の彼の行動を見ていきませんか?

責める事が良い事だとは思いませんが、思い出して感情が爆発するのは仕方ないことです。
あなたはそれだけ傷ついて、悲しんでいるのですから、抑えきれないことだってあるでしょう。
追い詰められたら浮気しても良いか。ウツになったら浮気は帳消しか。答えはノーですよね。
それでも、気持ちが不安定な彼を励まそうと思える質問者様は、とてもお優しい方なのだと思います。

しかしながら、再構築は一人では出来ません。彼だって、信頼を回復する努力が必要です。
あなたの傷をやっと分かってくれた彼を見て、あなたもまだ頑張りたいと思えたのなら、それがまず第一歩なのだと思います。
そうやってまた一歩ずつ信頼を積み重ねていける相手かどうか、じっくり見極めていけば良いかと思います。


ちなみにうちの場合、浮気発覚当初は”私が責める→彼が逆切れする”で、少ししたら”私が責める→相手が自己嫌悪で一人凹んでいく”でした。
加えて浮気について嘘や隠し事が多く、聞くたびにコロコロ変わるので、喧嘩のたびに相手への信頼はストップ安でした。
そんな日々の中で私がどんどん冷めてしまい、彼と一回距離を置くことにしました。
しばらく連絡を取り合わない日々の中でやっと、それまでの二人の関係が崩れた事と、自分が悪かった部分を受け入れられたように思います。彼も同じです。
苦しい気持ちは時間が解消してくれます。これは絶対です。
私は、苦しい日々を通り過ぎてもまだ愛情が残っていたこと、これからの彼がもう私を傷つけないと思えたことが分かったから結婚しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼が逆切れする、相手が自己嫌悪で一人凹んでいく
本当に、男の人って皆同じなんですね・・・。私も全く同じ反応で、
私の方が悪いことしてる気分になってしまって罪悪感に責められたり、
自分でそういうことしておいて何なんだ!と相手の人間性を疑ってしまったり、
本当に心の中が毎日激しく動き、とても疲れきっていました。
やっぱり嘘や隠し事も続くんですね。正直に話してくれたらどんなに楽だろうか・・・と何度も思いました。

でも、逆の立場になったら私も同じようにするんだろうなと思うと、
理解できないこともないし。
いろんな思いが1日に何回も頭をよぎります。

それでも結婚して一緒に生活しているというお話、
また、時間が絶対に解消してくれるという言葉、
とても勇気付けられました。

どんなに別れたいと思っても、今までの思い出を考えるとダメなんです。
こういう経験のない人からは、男に執着しているダメな女のように言われてしまうので、
経験談、とても励まされました。私ももう少しがんばってみます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/03/13 20:33

彼氏に浮気された事があります。

女性と二人でいるのを目撃してから、携帯チェックをしたらデータに行為中の写メや動画。三年付き合って、信用していただけに、そのショックは何年経った今も忘れる事はありません。

発覚して3ヶ月。街で偶然会う事が苦しくて切なくて、海外に逃げようかと本気で思った事もありましたし、寂しさを紛らわす為にとにかく男遊びもその時期一番したと思います。もう、自分の人生なんてどーだっていーやって。


だけど、何をしていても傷なんて癒えないし、3ヶ月で彼氏は四人できたけど、どの人もなんか違って。私には元カレしかいないのかなぁって、どんなにひどい事をされても、まだ好きだという悲しい現実に気付いたんです。


最後に一度だけ会ったら、こんなもんかって幻滅するかと思いきや、会ったら会ったで『私にはこの人しかいない』そう思わずにはいられませんでした。



それから、寄りを戻す事になったんだけど。私にはその際に決めた事がありました。『信じるならとことん信じる』。


浮気するヤツはまた繰り返すなんて言うけど、それでも惚れた弱味。彼が誠意を見せて頑張るだけじゃなく、私も歩み寄る努力は沢山しました。

今、私は二児の母、三人目がお腹にいます。主人は私を過去に苦しめたその彼です。幸せかと聞かれれば、きっと幸せで、あの時別れたままだったなら、今の生活や今の私は確実に存在しません。


苦しんだ分だけ幸せになれる、本当にそうだなって今でこそ思います。主人が沢山いる女性の中で私を選んでくれた事や、主人のそばにいられるその事こそが、私には頑張る源なんだと思っています。

プロポーズされた時、戸惑ったに違いはなかったし、嬉しさよりも不安が強かったのは本心だけど。浮気された気持ちを忘れる方法なんて自分次第です。

貴方が。今彼を必要だと思うのではなく、10年20年先も好きでいられる自信があって。ただ情だけで付き合うんじゃなく、本当に貴方が彼を必要としているのなら、一緒にいる価値はあるんだから。


何も急ぐ必要なんてないじゃない?『信じる』という自信がつくまで、結婚を待ってもらってもいいんだしさ。


よくよく考えて。貴方は彼が本当に必要なのか。また彼は貴方じゃなきゃ本当にダメだと思ってるのか。その辺りが、二人の未来を左右するんじゃないのかなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんなにひどい事をされても、まだ好きだという悲しい現実・・・
本当に、私も全く同じです。
私も何人か、男性を紹介してもらって会ってみましたがやっぱりダメなんです。
彼じゃないとダメだという思いと、でもこんな自分がみじめになってしまって。

でも、結婚して子どもさんもいらっしゃるという話、とても感動しました。
その悲しみも乗り越えられて結婚されたんですね。すごいです。

「信じるならとことん信じる」本当に、それしかないですよね。
一緒にいても常に疑ってしまう自分自身がイヤになるし、
こんな思いまでして何で一緒にいるのか分からなくなってきます。
私も信じる覚悟をつけたいです。

急ぐ必要なんてないとおっしゃって頂いて、少し心が軽くなりました。
その通り、私はとても急ぎすぎてたと思います。
早く元の関係に戻りたいと思えば思うほど裏目に出てしまって・・・
ゆっくりと自分の心を整理してみようと思います。
確かに、自分次第ですよね。

貴重な経験談、本当にありがとうございますTT

お礼日時:2011/03/13 20:39

http://onayamifree.com/
上記のサイトの
旦那
浮気
などのカテゴリーをクリックしてみて下さい
旦那の浮気に悩み、乗り越えようと頑張っている妻たちの書き込みが見れますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださってありがとうございます。
よく読んでみます。
今はそのようなお心遣いも心にしみてきます。
この問題を通して、以前よりも人の気持ちを感じられるようになったことが
唯一の収穫かもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 23:07

辛かったですね。


何事も経験だと思います。
経験すれば図太くなります。
高校生の頃は彼氏が他の女子と話してる姿を見るだけで、ご飯が喉を通らないくらい辛かったのを覚えています。
携帯に女性のアドレスがあるたびに浮気だのと騒ぎました。

けど、社会人になり
仕事上、女性の連絡先を知る事も致し方ないとわかりました。
少しずつ恋愛に関して考え方が変わってきます。

5年間交際し婚約した彼に浮気(継続的でもちろん体の関係有り)もされました。この時は人生最大の悲しみに落ち1ヵ月で7キロ痩せ、仕事も手につかず夜通し泣き続けました。
絶対別れたくなかったので
何度も話し合い、彼とは別れずに済みましたが
その後は不信感が付きまとい、「仕事で帰りが遅れる」「友達と飲みに行く」と言われるたびに
あの女と会ってるのでは?
と不安になり→私の機嫌が悪くなる→彼が私にどうして機嫌悪いのか聞いてくる→私は別に何でもない→から毎回何度もケンカになりました。
それから1年立ちふとケンカをした時に
なんか私が彼を嫌になり
迷いもありましたが、思いきって私から別れました。
もう人を信じないし
交際はしないと思い、仕事に励みましたが好きな異性は必ずできます(^_^;)
また裏切られたくないので、浅くあまり好きにならぬよう心がけましたが、その後違う男性と付き合い、2年後に結婚し今では娘も産まれとても幸せです。
元カレからは2回ほど
お前じゃなきゃ駄目だ。
と復縁を求められ
何度も何度も迷いましたが
過去に戻って同じ悲しみを味わいたくないと思い
前に進みました。

長くなりましたが、時間が解決してくれます。

一概には言えませんが
男性と女性は生き物が違います。
なので男性は子孫を残そうと本能的に浮気してしまう人が多くみられます。

浮気しない人がいいのはもちろんですが、浮気はしないが借金ばかりする男性じゃ困ります。

酒乱や暴力も困ります。

人間なので良い所と悪い所があります。

根本的に性格の優しい
お互い気の合う者同士ならば、女性がある程度目をつむり、3歩下がってついていくのが家庭の円満だと思ってます。
考え方は人それぞれです。
たくさんの経験話しを聞いたりして下さい。
以外と自分の悩みは大したことなかったかな?
と思う事もありますよ。
あまり先は考えず
今日の事だけ考えると楽です。
今の、彼との過ごし方を考えて 明日は明日に考えれば悩まず済むでしょう

できるかな?
難しいですが少しずつ頑張ってね。いろんな経験をして素敵な女性になって下さい。私もまだまだ経験途中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいお言葉、涙が出そうになりました。
経験すれば図太くなる、本当にそうかもしれません。
私は今まで、浮気じゃなくても、他の男性と2人で食事するのもためらってました。
余計な誤解を受けたくなかったからです。
今ではそんな配慮もバカバカしくなり、今までしてなかったこともできるようになりました。

私も、私が不安になる気持ちも分かってくれずに、喧嘩になってしまいます。
相手の言い分も分かるけど・・・というところですよね。
同じ経験を聞いて少し安心しました。
私が過敏になりすぎてるかなと自分を責めてしまう気持ちが常にあったんです。

浮気はしないが借金ばかりする男性じゃ困る、本当にそうですよね。
よくよく見極めてみようと思います。

私の交際期間はまだ1年半です。5年も交際してそのようになったなんて、
どれほどツラかっただろうかと思います。
それでも今は幸せな結婚生活をされてるんですね。
少し希望が持てました。
彼と結婚するのか、他の人なのかまだハッキリとは分かりませんが、
希望は失わないでいきたいと思えました。

確かに、自分の悩みは大したことないと思える日がくるかもしれませんね。
「頑張ってね」という言葉に本当に心が和みました。
ありがとうございます。。

お礼日時:2011/03/13 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!