
モーラでダウンロードした楽曲を車で聴きたいのですが、パソコンやオーディオ関係に疎いので、いろいろ自分なりに調べてみましたが、どうも理解できないので教えて下さい。
MDデッキ(これまで2回も読み込み不能で買い替えしたので信頼度が低い)以外で、USBメモリーのような持ち運びに便利な小型なもので聴けることが希望です。
CDならチェンジャーなしで、何時間も聴く事が出来ればそれで構いませんが、その際に圧縮という操作だ入ると思いますが、どういう圧縮方法なら可能かも併せて教えて下さい。
上記以外の媒体でも、簡単に長く聴く事ができれば特にこだわりはありません。ただ、その場合、その媒体に対応するカーオーディオが、どういったものがあるのかもわかれば教えて下さい。
素人なので、質問内容がおかしな所もあるかと思いますが、その辺りはご察しいただいて回答を下されば助かります。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AUX端子(外部入力端子)を装備するカーオーディオと接続
SONY カーコネクティングケーブル DCC-NWC1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000O2TLHM/re …
audio-technica GOLDLINK Fine ステレオミニ(オス-オス)
http://www.amazon.co.jp/audio-technica-GOLDLINK- …
WALKMANサイト
http://www.sony.jp/walkman/lineup/

No.1
- 回答日時:
値段が高くつくかもしれませんが
ウォークマンにその音楽を入れて、下記商品を利用すれば、音質も良く快適に聴けると思います。
参考URL:http://www.sony.jp/system-stereo/products/RDP-NW …
回答いただきありがとうございます。
この方法なら、確かに車中で何時間の聴く事が可能なようですね。
カーオーディオのスピーカーから聴く事ができれば最高なのですが、それはこの方法では難しそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mora(モーラ)でダウンロード...
-
CD購入orダウンロード 音質...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
音楽ファイルについて
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
medibang paintで絵を描いて、A...
-
グラボの性能で画質は変わりま...
-
TEACのマスターレコーダー「SD-...
-
DVDのオーサリング&ライテ...
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
EPS保存後の画質が落ちる
-
SACDの普及はあるか
-
アマゾンからダウンロードしたm...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
浜崎あゆみ、倖田來未がライブ...
-
「音質」のいい歌手は?
-
『ニコニコ動画』にFlashで作成...
-
アマゾンミュージックHD 端末の...
-
720Pの動画を1080Pにするソフト...
-
GIFと特許
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mora(モーラ)でダウンロード...
-
音楽ファイルの容量を減らす方...
-
MDLP
-
CD音質と音楽ファイルのビット...
-
mora320購入 vs apple ロスレス...
-
AACで128ビット以上にすると...
-
DVD ウォーリー
-
音楽ファイルについて
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
書き出されたjpgの画質判定
-
128 Kbpsは音質としては悪い?
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
中古のCDでは傷や研磨によって...
-
アマゾンミュージックHD 端末の...
-
medibang paintで絵を描いて、A...
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
MP3→WAV→MP3にした場合の音質の...
-
HDMI - DVI変換すると画質劣化...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
おすすめ情報