
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今現在ガソリンは必要以上の需要で売り切れ状態となっています
言ってみれば店頭在庫が切れていると言う事です
既に各所ではスタンドに供給されています
一番手っ取り早い方法は朝早くからスタンドに行って開店を待つしかないでしょう
もしくは24時間営業のお店に行って納入の予定があればそのお店でガソリンが届くまで待ち続ける方法もあります
やたらに移動するより確実かとは思いますが
給油情報がもしあったとしてもそれを知った人がそのお店に殺到する事もありえるのでここで聞くのは無意味と言えますよ

No.5
- 回答日時:
ホースと
少し危険を伴いますが、
使っていなさそうなお宅の車の燃料を5千円とか1万円で買ったらいいでしょう。
燃料を売っていない現実からして
ほかに手段が思いつきますか?
No.3
- 回答日時:
被災地に燃料が死活問題の状況で、社用でガソリンが必要で
「どこも売り切れになっているため困っております(泣)。。。どなたか助けてください!!お願いします!!!」ですか・・・
このセリフは被災者及び物資を避難所へ送る人達の心からの叫びだと思います。
こんな状況で搬送が必要ならバイクで運べるサイズならバイク便か、無理なら数人で手分けして公共交通機関を利用するなり、普段とは違う搬送方法を考えるべきでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/17 09:36
静岡でも2日前に震度6の地震があり、その影響で工場(大きいところではないのですが・・)が破損してしまったらしく、そのHELP要請に向かうのですが、機材が大きく手分けなり公共の交通機関を利用できない状況なので質問をさせていただきました。
この状況では動ける企業が経済を回していないとデフレスパイラルで日本の経済が破綻してしまいますし、そこの社員や家族の生活もかかっていますので動こうと思っております。
回答してくださりありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避難て避難所限定なのでしょうか
-
今回のロシア付近の地震に付いて
-
拭くだけで頭の汚れが落とせる...
-
能登は具体的な復興という話は...
-
会ったことも話したこともない...
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
能登半島の復興は何年後ぐらい...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
-
能登半島地震の復興の遅れは、...
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
大地震が起きて避難所に
-
大地震が起きたら
-
大地震が起きてトイレが
-
大地震で家が半壊しても
-
大地震が起きた時に
-
免震 制振 耐震で揺れはどれく...
-
ペットがいたら避難所にはいれ...
-
地震が起きた際自分の家の場合...
-
小さな子供がいるシングルマザ...
-
【石川県能登半島地震の瓦礫撤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台風の日、路上生活者が避難場...
-
今回のロシア付近の地震に付いて
-
避難て避難所限定なのでしょうか
-
拭くだけで頭の汚れが落とせる...
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
会ったことも話したこともない...
-
小さな子供がいるシングルマザ...
-
鍾乳洞は崩れませんか?
-
地震が起きた際自分の家の場合...
-
動物愛護団体の人って熊に食わ...
-
ペットがいたら避難所にはいれ...
-
大地震が起きて避難所に
-
アパホテル や 東横インは地震...
-
避難する時の持ち物についてで...
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
東日本大震災の時、太平洋側で...
-
日本人で震度6以上の大地震に...
-
大地震が起きたら
-
震災時の避難所について 能登半...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
おすすめ情報