dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存知の方、または名案のある方、ご回答よろしくお願いします。

自作アプリケーションと言っても、仕事で作成しているアプリケーションのことです。
あるホームページからクライアントPCに置いてあるアプリケーションを起動させるには、どのような手法があるでしょうか?
ブラウザはIE限定でも構いません。

WEBサーバからファイルをダウンロードすることも可能です。
CGIを使用することも可能です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

IEの場合、EXEをリンク先にすると、ダウンロードするか実行するか、と聞いてきます。

普通はウィルスなどの懸念からダウンロードすることはあっても直接実行することはないわけですが、ここでクライアントに「実行する」を選んでもらえばアプリケーションを実行してもらえます。または、ActiveXを作成し、できればデジタル署名を施しておけば、セキュリティレベルにもよりますが、実行してもらえる可能性があります。

そのようにして実行されるのが、便利なプログラムである可能性もあれば、ハードディスクをフォーマットするプログラムである可能性もある、という点で、非常に危険であることは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おっしゃるとおりですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/04/23 10:58

起動するアプリケーションってのが何なのか


よくわかりませんが、それがもし普通の
アプリケーションだとするとそれは無理です。

これが可能だったらウイルスとかが簡単に
バラまかれてしまいます。

ホームページから起動させたりするには
それ専用のアプリケーションを
作らないと駄目だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何かアイデアがあればなぁと思っていました。

お礼日時:2001/04/23 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!