dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ、初めてタイに旅行へ行きます。

そこで質問なのですが、タイで観光など外に出るときは、常にパスポートを持って歩かなければいけないのでしょうか?
コピーを持ち歩き、万が一警察や両替などでパスポート提示を求められた場合は、コピーでも大丈夫なのでしょうか?

初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

仕事の関係もありタイに毎年10回ほど20年にわたって行っています。

家族で行くことも多くあります。その間、町の中でパスポートの提示を求められたのは両替の時だけでした。それもトラベラーズ・チェックだけで、日本円のキャッシュの場合はパスポートの提示は求められません。町中に多くある両替所でも銀行の窓口でも同じです。一般の旅行でトラベラーズ・チェックを持たなければならないことは少ないので、日本円の現金で対応すればパスポートを持ち歩かなくてもよいことになります。
ですからパスポートはコピーをパウチして持ち歩きますが、本物はホテルのセーフティ・ボックスに入れっぱなしです。現金等もボックスにいれています。今までに盗まれる等の問題が起きたことはありませんが、情報では鍵をかけ忘れたことによる盗難があったとのことです(相当以前の話ですが)。バンコクではセーフティ・ボックスについては5つ星だけではなく多くのホテルの部屋につくようになっています。セーフティ・ボックスのない場合でもフロントに預ければ同じですので心配はないと思います。
警察ですが、パスポートの提示を求められたことはありません。それ以前に、声をかけられたこともありませんが。
観光中ですが、これもパスポートの提示を求められません。以前オプショナルツアーでコピーを持参してほしいと言われたことはありますが、提示したりはありませんでした。

以上は私自身が経験したことなので、違う例があると思いますので、参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 21:59

タイでは法律で外国人短期滞在者はパスポートを携帯することが


義務付けられています。

この規定が運用され始めた数年前には警察官が街中で外国人を
見かけると声をかけて警察に連行したり、罰金を取る不正が
横行しました。タイの警察は職域が厳格に縦割りになっていますので
本来その任務のない警官までもが小遣い目当てで検挙に当たっていた
わけです。最近はそういうことはめったに無くなりました。

しかし法律を盾にとれば常時携帯が義務ですので、可能な限り
携帯されることをお勧めします。コピーは不可です。
両替もコピーは原則不可です(小額現金の両替にはパスポートの提示は
不要です)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 21:56

タイは外国人に対してパスポートを保持している義務は求めていますが、常時携帯する義務は求めていないです。



ただし、知り合いが警察からパスポートを求められたときに提示できず連行されたことがあると言っていましたので(ホテルに連絡して事なきを得た)コピーぐらいは持っていたほうがよさそうです。

ホテルのセイフティーボックスは原則的には安全です。ただ、日本と違って壊れていることもありますので、必ずなにも入れない状態で開け閉めして動くかどうか確認すること、場合によっては前日にパスポートを出しておいて、飛行機に乗り遅れるなどのトラブルを未然に防ぐことです。

私もシンガポールのホテルで、セイフティーボックスが開かなくなり青くなったことがあります。

この回答への補足

お礼が遅くなりすいません。
回答ありがとうございました。

補足日時:2011/05/29 21:57
    • good
    • 0

パスポート携帯が義務なのではないかと思いますが。


あと、パスポートや現金をホテルのセーフティボックスに入れておくとか言われている方が居られますが、もし、万が一(5つ星ホテルでも)盗難にあったとき、どうしますか?セーフティボックスに入れてたと証明できますか?また、盗難にあってもそのホテルが保障してくれるとは限りません。
そのあたりも考慮されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 21:57

タイには何度も行っておりますが空港とホテルのチェックイン以外でパスポートの提示を求められたことは一度もなかったと思います。


そういう意味ではホテルにチェックイン後に遊ぶ場合はパスポートを常に持参しなくても良いのではと思います。
五つ星クラスのホテルには部屋にセーフティボックスがあります。そこに入れておいて問題は全くありません。
私の場合は水遊び以外の日帰りツアーなどでは持っていることが多いです。これはタイに限りません。
ただ、パスポートの紛失や盗難は世界のどこでも大きな問題となるので持参時の緊張度は上がっていることは間違いありません。
リラックスしたいのであれば少額のお金とコピーの持参が無難と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

手元からパスポートが離れる(海で泳ぐなど)場合は、パスポートをホテルのセキュリティーBOXにしまってコピーを所持し、普段は所持しほうが良さそうですね。
因みに法律やら常時所持が義務付けられているのでしょうか?

お礼日時:2011/03/26 02:45

どこの国でも、常時携帯が常識です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

常時携帯が義務なのでしょうか? その国のルールを知りたいです。

お礼日時:2011/03/26 02:38

パスポートは命の次に大事くらいに思っておいたほうがいいです。



もし5つ星とまではいいませんがそれくらいの信頼できるホテルに泊まる場合は、フロントにきちんとした金庫がありますのでパスポートと現金少々を預けてもいいです。
その場合はパスポートのコピーを持ち歩きましょう。

そうでなければ持ち歩くほうがいいでしょう。

タイは親日なのでどこぞの国よりかはまだ信頼できるかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

4つ星に宿泊します。置いとくとしたら、部屋のセーフティーBOXかと思います。
パスポートのコピーの所持で問題ないのですね。
ありがとうございます、助かりました。

お礼日時:2011/03/26 02:35

といいますが・・・。



逆に、置いておくのであればどこに置いておきたいと言ってます?

安心してられるのは持ってくしかないと思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

置いとくとしたら、部屋のセーフティーBOXかと思います。
ただ、盗難が多いいといわれてるタイで持ち歩くのは不安だったので。

お礼日時:2011/03/26 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!