dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ春と言うには程遠く寒い毎日ですが、

みなさんの周りに春は来ていますか ?

先日偶然超久しぶりに・・つくし をたった一つ見ることがありました。

みなさんは、あ~春なんだなぁって感じるもの見かけましたか ?

回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

つくし、良いですよね(^-^)



私は北国に住んでいますが、こちらでも毎春見ることができます。(今年はもちろんまだ・・・今日の最高気温は3℃です)

一応大きな街ですが、コンクリートを割る勢いで生えてくるつくしを見ると、生命の力強さを感じることができます!
それから、自然が残っていることにも気持ちが温かくなります。


こちらの春といえば・・・気が付けば雪が溶けて、幹線道路以外も路面が見えていることでしょうか。

今日は何とも言えない色になったワンコうんちを発見しました(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
つくしを偶然見たのはちょっと山のふもとを散歩していて、見かけたんです。
その日の少し前に暖かな日だったので、もうすぐ春だなって。
そしたら地震となって、暗い話題ばかりで、本当にたまたまです。
3℃なんて・・・寒そうですね。まだまだですね。
>何とも言えない・・はいわかりました。
回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 17:23

こんばんは。



私は今日一日、スタートが良く無いと思い、その後もあまり頭を働かせていませんでした。
でも夕飯を食べて朝の問題について、ちょっと覚醒しました。

覚醒するのも「春」だからでしょうか?まだはっきりとは見えず、モヤが掛かっている状態なのですが。

なぞかけみたいな回答ですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
朝の・・そうですね。あれでよく理解出来たと思います。鋭いでしょ。
覚醒が晩御飯の後ですか・・・まだ春眠暁を覚えずでしょうかね。
まあ・・なんて答えていいやら、まだ本当の春は遠いという事ですかね。
快晴のあったかい、すっきりした春が来て欲しいです。
結構鋭いと思われたと思います。
回答いただきまして、ありがとうございました。
色々あれ、見ておいたらわかります。すべてがなるほどと。また、出ていて。

お礼日時:2011/03/26 21:44

暖かい風邪が吹いた時ですかね。

テレビで桜の開花情報を放送していたりすると、また今年も春がきたか…と感慨深いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
そうですね、あったかな風が吹いてきたら、春だなって感じます。
まだまだ寒くて泣いてます。桜の開花予想もありましたね。
まだつぼみの所が多いかもしれませんが、やはりあの桜の咲いているのを見ると、日本の四季はいいなって感じますね。
もうすぐですね、被災地へも本当にあたたかな春が一日も早く届いてと切に
願っております。
回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 21:28

春がきた~~♪春がきた~~どこへ~~きた~~♪


 ちょっと歌いたくなってしまいました・・(汗)失礼(笑)

 こんばんわ♪

春が来たな~~って感じるのは 冬の間に積もりに積もった雪が氷になり 家の前で固まっているのをツルハシで一心不乱にバシバシ割っている人が増えると 春が来たな~~って感じます(笑)(雪割りってこちらでは言います)
 

 後は 子供達が学校の先生の移動関係のプリントを持ってくると春の移動か~~ってしみじみ・・

こちらの桜は今年は5月中過ぎって話が出てます。。。
 まだまだ桜が見れないな~~~(遠い目)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お住まいのとこでは「雪割り」って言うのですか。まだかなり冷え込んでいますよね。6月末に北海道に以前行きましたが、ストーブ炊いてました。
こんなに季節感が違うんだなって思いました。
子供さんたちが先生の転任ですかね、あのプリントを・・・
お世話になった先生が転任するときってもう完全に春ですね。
回答いただきまして、ありがとうございました。歌まで(笑)

お礼日時:2011/03/26 20:35

二週間前の話になりますが赤と黄の壁紙が欲しくて走りに行きました。



毎年、一度は見に行くところですがコレを見ると春を感じます。

とはいえ、今日も革ツナギの下にはヒートテック上下を着込んでましたが。(笑)
「春のおとずれ つくし・菜の花・さくら・・」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
この画像はこの前あったような(笑) 勘違いを私がしているかも。
でも、こういう緑の色を見るだけであ~春なんだなって感じますね。
まだ寒いし、ヒートテックを着て・・・まだバイクで走るには寒いから・・・。
でもいい画像で春を感じさせていただきました。
回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 20:29

桜・・・、



もう咲いてますよ。

「精神美」という花言葉のとおりの「思いやりの花」が、たくさんの人の心の中で、満開になってる。

黙って見ているだけじゃない。

励まし合い、勇気を分け合う、日本の心は美しく温かい。

「春は遠くない」…

「快活さ」を花言葉とする、菜の花のような(被災地で頑張る)子供たちの笑顔を見ると、そう感じます。

――――――――――――――――――――――

春なんだなあと感じたのは…

花粉症がひどくなった日です。

見かけたものは…
残念ながら、ありません。

最近、「春」が短いような気がします。
すぐに、暑くなりそうで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
もうお住まいのとこでは桜が咲いてますか、早いですね。もう春ですね。
>「精神美」という花言葉のとおりの「思いやりの花」が、たくさんの人の心の中で、満開になってる。
今こういう震災後で辛い思いをしている被災者にも、全国から思いやりの花が形となって今届いてますね。
被災地で子供達の笑顔にはやっぱり心が救われます。
花粉症もそうでしたね、今年も大変みたいなので、辛いですね。
昨年は異常気温でしたから、すぐ春から夏へとなるのですかね・・・
回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 19:37

こんばんは。


「つくし」どころか・・・今日、こちらは雪が降っていますよ。
寒がりのDunkshot様は、きっとストーブを背にコタツに入りテンションだだ下がりになられることでしょう。なんでこんな大変な時に寒くなってしまうのでしょうね。

せっかくほんの少しだけ目覚めたように見えた桜の蕾も、今日は雪をかぶってしまっています。
4月になれば、もうちょっと気の利いた「ご当地の春」をご報告できるのですが・・・
早く道端の春にほのぼのしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
なんと雪 まあ・・。そりゃ雪が降っているくらいなら春どころではないですね。
私は超寒がりですからね。まだ春を感じる桜なんてまだまだな感じです。
少しはつぼみも見たのですが、それでもまだ全然咲く気配もありません。
4月になれば、食材も少し変化するかもしれませんね。うみゃあって(笑)
タンポポなんてまだまだですね ? そうなんよ。一人芝居です。
早く暖かい陽だまりでまったりくつろぎたいですね。
回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 18:51

見かけたのとは違うんですが、歩いていて民家の庭から匂ってくる沈丁花の香りに「あ~春なんだなぁ」と感じます。



自宅からスーパーに買い物に行く途中、沈丁花のあるお宅の前を必ず通ります。
まだまだ寒い日が多いのですが、このお宅の前を通って沈丁花の香りがすると「もう春は近いぞ!」とワクワクしてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
沈丁花もそうですね。まだ色々散歩していても、春を感じるものって目に映らないですね。早咲きの桜もTVで放映されてありましたから、どうかなって。
これから三寒四温を繰り返して、本当の春、そして小学生の黄色の帽子やランドセルを初めてしょって、みんなで登校するのを見る頃にはもっと春を感じているでしょうね。
回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 17:38

こんにちは。



スーパーの広告に丸ごと一本の筍が載りだしたのを見て、

「春だな~」と思いました。

後は、見えないけど『匂い』ですね。 春の匂い。

どこからともなく香る花の甘くてさわやかな春の匂い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
あ~そうですね、丸ごと一本の筍・・・もうそういう季節だと言うのに、まだ気温も低くて、それでも本当に偶然つくしを超久しぶりに見かけて、あ~もうすぐあたたかくなるかなって。でもそれ一本だけでした。
おっしゃるとおりで独特な春の匂い・香り、これを感じると、本当の春が来たなって感じますね。
回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 17:32

こんにちは♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



我が家は・春が・1歩1歩・確実に来てます・関西と比べると・今の我が家は・春爛漫と言っても・言いすぎじゃないです。

桜の木を1本だけ植えて・楽しんでいます・日毎・つぼみが・プクプクと大きくなって・咲き始めるのは・時間の問題と思うくらい・三重県南勢地方は・暖かいです。

つくし・は・1本どころではありません・つくし料理を近所さんから・いただいて・食べました・σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)モグモグ(*´▽`*)=3ハア~デリシャス

朝・起きてから・日が落ちるまでは・暖房が必要ない・春の日差しが燦々・暖かい地方に来て・良かったと思う今日この頃です。

感じる儘に回答しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お住まいのとこでは、もう桜のつぼみも大きくなり始めていますか。
桜はまだまだですね、どこにもそんな気配なくて、早咲きの桜があるかなって色々散歩していても、見たことはありません。
つくしの料理なんて、超久しぶりに聞きました。かなり前だと思います。
まだ、寒い毎日ですから、春という感じが全くしませんね。
回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!