「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

前置きが少し長くなります。。


私は現在あるローソンでバイト(他店で数年の経験者で、ベテランに近いはず)として働いているのですが、そこの従業員(主婦)に嫌われています。
※私は夕勤(18時~0時)なので、主に毎日入っている主婦2人(1人は日勤(~18時),もう1人は21時まで勤務)。
このローソンは少し異質で、店長が日和見主義の甲斐性無しで、実質この2人が権力を握っています。
※主に~21時まで残る主婦B。

この主婦Bは、学生のバイトたちが分からないことは率先して自分でやってしまい,学生に教育することをしません。
学生もそれに甘えており、私が新人として入ってきた去年10月時点で,3年勤務しているはずの学生の拙さに驚かされました。
レジを打つのも遅く、私はせっかちなので初日にも関わらず、生意気にもしゃしゃり出てしまいました。
その結果、その主婦A,Bに嫌われ,陰口や嫌がらせ(学生たちを言葉巧みに自軍に引き入れたり無視したり)をされるようになりました。

私は反省しましたが、主婦連は最早聞く耳持たない状態になってしまい,正直働けるような状況ではなくなったので,入って1週間で店長に「辞めたい」旨と,その経緯を話しました。
すると、「なんとかするからもう少しいてくれ」と言われ、現在まで残っておりました。
※主婦連は大人しくなりましたが,それは歩み寄るという意味ではなく,少し嫌がらせを抑えた程度です。
後から店長に、「○○君(私のこと)が話しかけて貰えなくてスネただけ」
と言い訳していたらしいです。
しかし、そんなことが絶対ある訳が無いのです。私はどんな嫌がらせを受けても、お客さんにその苛立ちの態度を見せた事は3月現在まで1度もありませんし、主婦連に対しても、出勤時には進んで挨拶をしてますから。そんな子供ではありません。



と、なんだかんだでかりそめの平穏が訪れていたのです、が
ここ最近、スーツケースを持って来たお客さんがゆうパックを頼まれました。
私は受付をし、お会計を済ませました。その後,ゆうパックの伝票をスーツケースに貼り付けました。
その数日後に、お客さんから「伝票を直接スーツケースに貼ったせいで、スーツケースが汚れた!」とクレームがあったそうです。←私がバイトじゃない日に
そのことで主婦Bが激怒しました。
そして店長は「スーツケース弁償することになった,君の責任よ?自腹やで?」
と言われました。

確かに私に非があるのだろうと思いました。しかし、スーツケースは安くても万単位です。
それを私が払う義務はあるのでしょうか?
責任逃れか?などという議論したいのではなく,そういう“義務”があるのか知りたいです。
何故そう思うかというと、詳しくは省きますが、以前私と同じようなお客さんと金銭トラブルを起こした学生店員は無罪放免でした。←主婦A,Bとすこぶる仲が良く、笑って許されてました。


そのことを依然働いていたコンビニの主婦の人に相談してみたところ、
※このコンビニの従業員達とはとても仲が良いです、今も。

「普通,そういうの保険があるから○○君が支払う必要ないでしょ。だいたいスーツケースをそのまま丸裸で持ってくるその客が悪い。普通は包装して持って来る。
そもそも店に賠償する義務もない。ただ○○君を気に入らんその主婦Bが○○君を苛めたいだけ」
という話を伺いました。

実際どうなのでしょうか?感情論などではなく、法律?支払い義務があるのか知りたいです。

A 回答 (3件)

ローソンHPのゆうパック取扱いに関しての説明には、


「ボストンバッグ・スーツケース等の専用の包装用品もローソン店頭で購入できます。」
空港ゆうパックの項目にかかれていますが、有料なので空港ゆうパックのみに限定使用するものではないでしょう。

取扱い店舗であるなら、当然むき出しのスーツケースの客の場合には、有料だが包装用品を利用するか聞く義務が発生すると思います。
ですが、店舗でその取扱い業務に関して研修などを受けていなければ、会社側のミスですので賠償責任は発生しないと思いますが、質問者様はご自身でベテランと書かれているので、善管注意義務を怠ったといわれてもしかたがないかもしれません。

ちなみにクロネコなど宅配の場合にはスーツケース専用タグがあり、それを使用するかビニールなどで梱包するように客に言います。直貼りは基本しません。

荷物を預かる側がトラブルのないように配慮するのが普通です。

ただ、全額賠償はいきすぎだと思いますので、もし、強要された場合や給料から引かれていた場合は、まず、質問者様が勤めている店舗を統括するマネージャーに相談してください。
相談する場合は、「以前、学生はお咎めなしでした」とは絶対に言わないこと。
統括マネージャーで解決できなかった場合は労基署か総合労働相談センターへ相談してください。

ちなみに、「以前同じような金銭トラブルを起こした~」とありますが、「同じような」で決して同じではありませんので、その時の店舗側の判断と質問者様のケースとでは違う場合があります、結果だけで判断しないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自分が何をすれば良いのか分かりました。
詳しい説明、ありがとうございました。
takurankeさんのアドバイスを念頭に行動したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/27 16:08

店長で解決できなければ、エリアマネージャーか本部に聞いてみたらどうでしょうか。

「弁償」についてローソンなりのルールがあるはずです。
それより、品物に直に伝票を貼るなんて、ベテランに近い人のする事ではないですね。
昔ですがファミマにいた時は、鞄等はたとえお客様が直に貼って良いと言われてもしません。なぜならお客様の鞄が汚れるというより、伝票が剥がれて無くなってしまう事もあるからです。その為に伝票入れのポケットの付いた透明のビニル袋があります。有料ですのでお客様に説明をして納得して頂いておりました。ローソンはそのような事はしないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、アドバイスありがとうございました。
直貼りに関しては完全に言う言葉がありません。

お礼日時:2011/03/27 16:06

 


ガキだな、数年間も仕事(社会生活)をした人間に見えない。
もっと人付き合いを勉強したほうが良い。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
しかし私のお聞きしたい内容ではありませんでした。

お礼日時:2011/03/27 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報