dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動用のスーツに合う腕時計をはじめて買おうと思います。

そこでいくつか質問があります。

スーツの色はネイビーでシャツは白ネクタイはレジンメンタル?
(ストライプ)です。ベルトはステンレスの場合シルバーで皮製の
場合黒or茶で良いいと思うのですが、文字盤の色は何色がい
いでしょうか?

また時計の3時の付近にある日付表示はあったほうが良いでし
ょうか。

スーツを買う時に、うっかり時計の事を忘れていました。

ご意見ご回答どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

シンプルな3針時計であれば、文字盤の色は白黒どちらでもお好みで構わないと思います。


ベルトは、皮だと少々おっさん臭いと思いますので、シルバーのメタルバンドでよろしいかと。
文字盤のカレンダーは、有れば微妙に便利です。仕事中ともなれば、携帯電話の画面で確認し
難い状況も多々あるので。

メーカにこだわりがなければ、国産のセイコーかシチズンあたりの3針時計が無難でしょう。
個人的には、社会人が使用する腕時計なので、可能であれば1000円で買えるような安物ではなく、
ある程度きちんとしたものを用意したほうが良いように思います。
(とは言え、1万~2万程度で十分。それ以上の値段ものは嫌味になるかも)

私個人の好みでセイコースピリッツシリーズをお勧めします。
2万円程度の時計ですが、ビックカメラとかであればもう少し安く入手できるかもしれません。
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do. …

上の時計が少々ごついと感じるのなら、
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do. …

万全を期すなら、スーツを着て試着して時計が浮いていないか確認すれば完璧でしょう。

就職活動、がんばってください。
    • good
    • 0

やっぱりスーツにはロレックスが似合います。

「エアキング」なら正規価格で50万を切るモデルもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門学校卒業者なので無理です。
いくら出せても50万の1/10です。

お礼日時:2011/03/29 02:37

こんばんは



黒、紺、シルバーなどでいいと思います
あまり色を選ばない気がしますね
    • good
    • 1

時計の文字盤の色は黒で、白い針と目盛があるのが一番見やすいと思います。


もちろん好み次第で白い文字盤でも構いませんが。
日付表示は、これも好み次第ですが、私はどちらかというとない方が良いと思います。
フルオートカレンダーで、調節不要ならあってもいいですが、月によって31日まであったり、30日まで、あるいは二月などは28日や29日とまちまちです。そういうとき、一日になったとき合わせなければならないのは、結構面倒だと思います。
    • good
    • 0

スーツスタイルの原則


(初心者向け)

上から

メガネは金縁、銀縁は似合う方、線は太からず細からず

ネクタイは、レジメンタル、水玉などの基本的な柄

シャツは、白レギュラー(ブロード生地)、スーツスタイルによっては、オックスフォード生地のボタンダウン

時計は、スポーツウォッチは御法度

側色、文字盤色、革、金属ベルト(メガネ縁色に合わせるが良し)は好み

日付は有りが良しで便利です

ベルト色は靴に合わせる

バックルの色まで見てる人はそうはいないが、どっちかに合わせる

靴下の白カジュアルも御法度

靴は、黒のストレートチップが基本としています

スーツスタイル姿、数年来のマニアックな男性より
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!