dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

照明の色や明るさによって顔の肌の雰囲気って違うようにみえますよね。
ニキビが目立ったり目立たなかったり・・・。

実は今日、髪を整えに美容室に行きました。そこの美容室の照明は白でイスに座って目の前にある鏡をみたときに、肌が汚くて驚きました。

家とか他の外の鏡でみたら、そんなことないのに・・・。

なんだかショックでした・・・。

いったい、どれが真実なのでしょうか??

それとも私の思い込みすぎ??

なんだか変な質問でごめんなさい。

あっ、あと肌を触っていなくても、いじっていなくても心の中で気にしているだけでニキビが出来たりすることってありますか??

たくさんの良い意見待っています。

A 回答 (1件)

明るいところで見ると見えやすいと思います。


間接照明とか、黄色のライトだと見え辛いと思います。

ニキビはストレスが溜まったりしてもできるので、ニキビを気にすると余計酷くなることもあるみたいです。
私は普段の食生活で野菜を多めにとってます。
お通じをよくするために、ちゃんとした菌が入ったヨーグルトを毎日食べてます。(最近は大震災の影響で食べれてませんが;;)
自分にあったスキンケアを見つけて、毎日お手入れしましょう。乾燥が原因の場合もあります。
寝不足、夜更かしも大敵です。
化粧してる場合は、敏感肌用にしてみては?
あとは、ストレスがたまらないように、発散することです。
酷いようなら、皮膚科に相談しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!