
「ネットワークドライブ経由で他サーバ(仮にサーバB)のファイルを削除する」バッチを作成しました。
このバッチをサーバAへ置き、手動で実行すると上手く動くのですが、
タスクスケジューラに設定して実行すると失敗してしまいます。
確認用に下記ロジックを試してみると、
dir "Z:\files" (Zがネットワークドライブ)
手動ではファイル一覧が表示され、タスクからだと何も表示されず終わります。
サーバAへはAdministratorでログインしており、タスクを実行するアカウントも
Administratorを使用し、もちろんAdministrators権限も持っています。
実行環境はwindows server 2003 です。(サーバAB両方共)
一つ気になる点としては、サーバAへはリモートデスクトップでログインしています。
このあたりの複合的な要素で権限が変わっているのかもしれませんが確認方法が判らず
困っております。
タスクからでも同様に動かせる方法や、バッチ上から実行中アカウントを知る方法など
ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答をお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手動では動くけどタスクスケジューラでは動かないという場合は、作業ディレクトリを指定してないという場合が多いようですが、指定していますか。
「タスクスケジューラ バッチファイル」で検索するといろいろなケースが見つかります。
下記など参考になるかと思います。
http://tobysoft.net/wiki/index.php?Windows%2FVis …
http://mroom.cool.ne.jp/nikki/archives/000059.html
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=c …
分かりづらい質問で申し訳ないです。
改めて要点を整理させて頂きます。
・手動ではバッチは正常に実行される。
・タスクで実行すると、バッチ自体は実行されるがエラーとなってしまう。
・エラーとなる箇所はネットワークドライブにアクセスしてファイルを削除するという処理
・ネットワークドライブにアクセスするだけのバッチ(dir "Z:\files"のみ書いたバッチ)
で動作を確認したらタスク実行の場合何も表示されず終了してしまう。
以上となります。説明下手で申し訳ないですが分かりづらい点がありましたら
再度ご指摘願います。
No.1
- 回答日時:
まず基本的なこと。
ネットワークドライブって、誰に対してのドライブ? 基本的にユーザー情報なので、システムとしてはマウントしていないんだけど?
しかも、ネットワークドライブていっているけど、どうやってまうんとしているんだろう?
タスクにnet useで作成して、それで、切断してみればわかるでしょう。
それに、ちゃんとログに失敗のヒントでていますよ。ログをまずみましょう。もし出ていないのなら、出るように設定してからためしましょう。
>リモートデスクトップでログインしています
さらに関係がわからない。どこかどう関係してるか書いていない。そのリモートディスクトップ上から実行???
ちゃんと説明しようね。。。。。
>ネットワークドライブって、誰に対してのドライブ?
1行目の通り、他サーバ(仮にサーバB)です。サーバBのあるフォルダにZドライブを
割り付け、その直下のfilesフォルダにアクセス、という形です。
>しかも、ネットワークドライブていっているけど、どうやってまうんとしているんだろう?
windows server 2003ですので、普通にサーバB上でネットワークドライブを作成しているの
ですが、マウント手順によって何か気になる点が出てきますでしょうか?
>タスクにnet useで作成して、それで、切断してみればわかるでしょう。
すいません、何が判るのでしょうか。
>それに、ちゃんとログに失敗のヒントでていますよ。ログをまずみましょう。もし出ていないのなら、出るように設定してからためしましょう。
ご指摘のログとは何のログを指していますでしょうか。例として挙げたdirコマンドに
ついてでしたら、一切ログは出ておりません。
>>リモートデスクトップでログインしています
>さらに関係がわからない。どこかどう関係してるか書いていない。そのリモートディスク>トップ上から実行???
「サーバAへはリモートデスクトップでログイン」と書いている通りです。
サーバAでの作業は全てリモートデスクトップを通して行っている、というだけなのですが、
リモートデスクトップを経由する事で、何かしらの制限(リモート作業に対する
セキュリティの為、自動的に一部権限に制限が掛かる等)があったりするかも、
という一案を述べてあるに過ぎません。
以上、その他不明点などありましたらご指摘ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- AJAX RPA(PowerAutomate)の実装について 1 2023/07/31 13:46
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- Windows 10 タスクマネージャーの設定 2 2022/04/04 07:39
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Windows 10 ソフトの実行を自動化したいです。 1 2022/10/15 16:09
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
windowsの低速化
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
WindowsのUbuntuのパスワードを...
-
windowsホームページから、win1...
-
windows10から11にアップグレー...
-
Windows10からWindows12へ移行...
-
win11対応PCの仕様について
-
windows11 24H2アップデートが...
-
ライブラリフォルダの場所
-
WindowsBIOS立ち上がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報