
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
#4です。
> Excel や Word のデータが開けて助かりました
「ExcelやWordのデータが開くことが目的で、Microsoft Office Professional 2010でなくてもいい」のなら、フリーのOpenOfficeのインストールやインストールの必要すらない「Zoho」を利用するのも手ですよ。ライセンスのことを気にする必要がないのですから・・・。
参考URL:http://www.zoho.jp/
No.5
- 回答日時:
Microsoft Officeに限らず、試用版をインストールするとPCに情報が残るようになっている事が多いです。
(例外もあります)
対処としては、
OSの再インストール -> 試用版の情報が消える -> 再度試用版のインストール
※但し、試用版の本来の利用方からは外れる行為かも
他のPCがあればそちらに試用版をインストール
※こちらも試用版の本来の利用方からは外れる行為かも
フリーのOpenOffice等を利用してみる
KingeSoftOffice等の試用版を利用してみる
Microsoft Office 2010(Excel、Wordのみで良ければスタンダード)を購入する
等があります。
No.4
- 回答日時:
ここでは詳しいことは説明できませんが、「Microsoft Office Professional 2010の試用版」を初回インストールした日付が、どこかに記録されています。
アンインストールしてもその情報は削除されませんし、再インストールしても変わりません。> 試用版は1度しかインストール出来ないのでしょうか
何度でもできます。ただ、「初回インストールした日付」が変更されないだけです。
> 又はアンインストールに問題があるのでしょうか
あなたが実行した「アンインストール」に問題があるわけではありません。アンインストールされるときに「初回インストールした日付」が削除されないだけです。「Cドライブ」を初期化すれば削除されますが・・・。
試用版はあくまで試供品なので、継続して利用するには製品版を購入するかライセンス(プロダクトキー)の購入が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IrfanViewでMOV ファイルを...
-
Windows update
-
Officeをアンインストールする...
-
Officeの再インストールでこの...
-
マカフィーのせい? PCの電...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
マザーボード変更で、出てくる...
-
ノートンからマカフィーに変え...
-
ウイルスバスターのシリアル番...
-
アンインストールができなくて...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
trend ツールバー for Microsof...
-
PS4で、スタンバイモード中に自...
-
autodeSK access アンインスト...
-
レジストリを修正したい。
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
「トラッカー」って何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows update
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
Officeの再インストールでこの...
-
Officeをアンインストールする...
-
[解決方法]Windows10エラー「 D...
-
エラーコード1231・・・
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
アンインストールができない件
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
IrfanViewでMOV ファイルを...
-
勝手にショートカットが??
-
「Intel Integrat...
-
なぜ「ASk」が?
-
グーグルクロームでアドビのア...
-
ウィルスバスター「1年3台ま...
-
Windows7のゲームはどこにあり...
-
windows7への.NET Framework 2....
-
システム管理者によって、ポリ...
-
VLCメディアプレイヤーについて
-
Windows7にvb6をインストールし...
おすすめ情報