dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分を指すとき自然に「こっち」をいうのですが…
(たとえば:こっち行ったことない、こっちこれでいい、などなど)
よく考えてみると周りには「こっち」を使っている人がなかなかいません。

「こっち」って…変かなって最近思うようになってきました。

「こっち」をいう女性について皆さん違和感とかどんな感じなのでしょうか。
ぜひご意見聞かせてください><

A 回答 (5件)

「こっち」を純粋に一人称単数として使うなら違和感を感じます。

「こっち」というと、標準語としては自分に向かう方角を表現しているのですから。

転じて、そっち側があって、それに対峙する形でこっち側がある場合、「こっち」を使うのは理解できます。但し、一人称複数として認識します。つまり、自分の属する集団を指す場合が一番自然に聞こえます。

自然に聞こえるといっても、対峙する相手のある場合ですから、要はグループ同士で喧嘩などをする時が一番いい例です。

「おう、上等じゃねえか。そっちは何人なんだよ。こっちは10人いるからな。」

セリフとして全く違和感ないでしょ^^;
    • good
    • 5

私は「こっち」って言う時ありますよ。


たとえば喧嘩して「こっちはちゃんと謝ったでしょう?」「こっちは真剣なんだから」とか。
別におかしくないと思いますが・・方言なのかな?
(私は中部地方です)
    • good
    • 3

つらつら思い巡らして、一人、思いつきました。


「こっち」を使う女性で、若い人(私から見て)

営業の女性です。
他社では男性が営業なので目立つのですが。

で、思い出してみると、「こっち」男性も営業の人はつかってますね。

ただ、ニュアンス的に(その)女性営業の場合,自身(英語でI)を意味するときも使う。

広く、「私ども」という会社人としてのサイドの立場を話すときに、「当社としては・・・」
「(自分の所属する)部署としては・・・」ということがどんどんと、簡略化されて、「こっちでは・・・」と
会話することが多いから。

いまどきのお笑いの人が、「自分=I]という意味でよく使いますが、これも、
正確には映画などでしか知らないのですが、昔の日本軍隊での「自分は・・・」と上官に向かっての(I)表現が
生き残ったものでしょうね。

東京ですが、我が家の娘がいつの間にか、高校生のころに、「うち=I」として使ってました。
なにか変じゃない?とは思ってましたが、社会人になって、ほとんど使いません。
私の認識では「うち」は我が家という意味合いでなく、私=ウチなら、関西です。

ま、友人たちと昔話するようなときにはまだ使うのかもしれないですが。

日本語が乱れているということもできるが、英語と違ってたくさんの一人称があるので、
それを、どれを選択するかで、おのずと、生活環境、教育レベル、所属する日常集団・・・等々、が垣間見えることは
確かです。

全部を「わたくし」は上流階級でもあるまいに、
そうかといって、全部単一の「自分」とか、「おれ・ぼく」「こっち」、「うち」で済ませるあるいは
すんでしまうというのも、なんだかなぁ・・・とは思いませんか?

個人的には、男性が自分というののも、女性がウチ、うちらというのも好きじゃないし、
こっちは人とものが一緒というおおざっぱという、貧しさを、私は感じる。

男性が、「私、おれ、ぼく」を使い分けるときにその場での人間性のシフトチェンジを感じるので、そのようであってほしいと思うし、女性が「あたし、わたし」を使い分ける、公私の温度差を感じての会話をしたいからです。
    • good
    • 0

学生時代の友人に


相手のことを、自分とい言う奴がいました。

最初は『エッ?』て感じでしたが、すぐに慣れました。
.
    • good
    • 4

>「こっち」をいう女性について皆さん違和感とかどんな感じなのでしょうか。



      ↓
会話の前後の文節・流れから「こっち=私」分かれば余り違和感を持たない。
それと、年齢や表情やイントネーションで受け止め方とか印象や好感度は決めるように思いますので、その使う方に話し方全般のシチュエーションで似合う・似合わないの感じは定まるように思います。

文章だけでの印象では・・・「私を表す、こちら・こなた・うちの類似&同義語ではないのでしょうか」

◇口癖?それとも出身の地方の方言?なのかしら<悪い印象や違和感を持つものではありません>

◇それでも、公式の場や初対面の相手には変な誤解を招いたりするリスクもあり、TPOで気を付け、今後は直すようにした方が良いと思います。
<友達の会話では問題ないでしょうが、目上・初対面・成人の会話では、少し場にそぐわないケースも出て来るのでは?>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!