
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
林檎の木
http://ringonoki.net/
Windows向けのソフトの紹介サイトです。シェアウェアも紹介されていますが、9割以上がフリーソフトなのでフリーソフトダウンロードのサイトとさせてください。
文章が巧みで面白いサイトです。
僕は主にこことVectorと窓の杜を兼用しています。
この回答への補足
BAにさせて頂きます!
ここと、ベクター・窓の杜の併用は
何気にできそうですね!
また、他の方が教えてくれたサイトも
使ってみます!
みなさん、有難う御座います!
回答有難う御座います!!
中々、マニアック?な感じにも見えました!
こんなサイトを一つくらい
手持ちの候補に入れててもいいですね!
No.5
- 回答日時:
回答有難う御座います!
これは凄いですね!
カスタマイズなんて、パワーユーザーって感じですね!
頑張って利用させて頂きます!
勉強してみます!!
No.4
- 回答日時:
File Hippoをたまに使います。
結構いろんなソフトがありますよ。http://www.filehippo.com/jp/
ここのアップデートチェックのソフトをいれておくと、パソコン内のソフトでこのサイトに登録されているソフトのアップデートを表示してくれます。これなかなか便利ですよ!
回答有難う御座います!
ソフトが英語だらけだったので
パッと見たら、外国のサイトと思ってしまいました・・・ ;^^
やっぱり欧米のソフトが優れているものは多いんですかね?
何とか使いこなしてみせます!
No.3
- 回答日時:
アルテック
http://www.altech-ads.com/dir_1_1_0.htm
海外ソフトの日本語化
http://www.onlinesofts.com/jpkit/
海外のサイトを自動で日本語に翻訳してくれるFirefoxアドオン「Japanize」
http://chou-gensen.livedoor.biz/archives/2270552 …
知って得する!?フリーソフト/サイト紹介
http://breakdown41.fc2web.com/notice.html
使えますよ ソフトを捜している人には(必要)でしょう。
回答有難う御座います!
そういえば、アルテックって聞いた事ありますね!
思い出せたので良かったです!
firefoxの自動化も知らなかったですね!
下のサイトは個人のサイトですかね?
ま、これはこれで面白いかも知れません!
勉強してみます!
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VECTORや窓の社は信頼で...
-
有効期限が切れたソフトをもう1...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
fenderのフォント
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
ワード,手書きフォント
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
Inkscapeについての質問です。
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
動画編集のbgmついての質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字ピタ
-
タウンページ検索フリーソフト...
-
drw.1. igs. prt.1の拡張子を見...
-
ソフトフェアRAIDを実現するソ...
-
mpgをDVDプレイヤーで再生す...
-
VECTORや窓の社は信頼で...
-
有効期限が切れたソフトをもう1...
-
カラオケ歌詞の色変わりテロッ...
-
フリーソフトの社内利用の可否...
-
poserのような人体3Dソフトを探...
-
文字色が変更できる、軽いエデ...
-
SSDが壊れてるかを調べるソフト...
-
NC工作機械のプログラム入出力...
-
spywareblasterについて
-
これだけは入れとけ!(ソフト...
-
ラベルマイティみたいなフリー...
-
栄養分析ソフト探してます
-
音の音程を変えずに速度だけ変...
-
インターネットを早くするソフト
-
ぜひ教えてください
おすすめ情報