dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年から、突然、口紅・グロスを塗るとチリチリしてきて赤くなって唇の境目がぼやける感じに腫れて皮がめくれるっていう症状が出始めました。
病院で「サンホワイト」といって処方されたもののみ合っていたので、ネットで「サンホワイトp-1」(日興リカの製品)を購入。試してみると、みるみるいつもの悪い症状に。病院のサンホワイトは大丈夫なのにネットで購入したサンホワイトp-1が何故合わないのかわかりません。
そして、病院で処方されたサンホワイトがなくなってきたので、たまたま見つけた「白色ワセリン」(大洋製薬)が安かったので失敗してもいいかと購入し、早速、塗ってみました。
これは、大丈夫でした!!
サンホワイト>白色ワセリン>黄色ワセリン このどこかにプロペトが入るようですが。。
この順番で不純物の精製度が違っていると聞きます。
普通に考えて、何かに荒れているんだから、不純物が一番取り除かれているサンホワイトが合うはずなのに、安くて不純物も微量ながら多い白色ワセリンのほうが合うという方いらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

ワセリンでは精製度の高いものからプロペト・サンホワイト>白色ワセリン>黄色ワセリンという順番でしょうか?



ワセリン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%BB% …

基本的にプロペトやサンホワイトは商標みたいなもんですので白色ワセリンより精製度が高いと認識しておけばよろしいかと。

油分に関しては、本当に人それぞれで合う合わないが別れます。
ワセリン系が駄目な人も入れば動物系の油分が駄目な人様々です。
というか何がアレルゲンになるかの特定が出来ないけれど、同じ商品でもメーカーによってなんて事も実際にあります。

個人的には植物性のオリーブオイルなんかはカブレる事はないけど全く役立たず。
超乾燥肌の保湿には馬油を使っています。
火傷した時や怪我した時に使うと嘘かと思うほど治りが早い。
それでも馬油が駄目な人がこのカテでも数名確認しています。

自分に合った油分を見つけるのは大変です。
でも合った油分を見つけ出せれば保湿は高い基礎化粧品を使わなくても十分に可能です。
というか分けの分からん新成分などという魅惑的なフレーズに惑わされるとカブレる確率も高くなる。

カサカサがプルプルに!素肌力劇的アップ秘技
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!