
OS:WindowsXP SP3
PC:DELLのノート
PCのTCP/IPのプロパティで、IPアドレスを固定しようとするのですが、再起動するたびに「IPアドレスを自動で取得する」に変わってしまいます。
この状態では、インターネットへの接続ができません。手動で固定すると接続できます。
ケーブルでルーターに接続しても、内臓の無線LANでも同じです。
同じLAN内の別のPCは、再起動してもいつも固定したアドレスで使えています。
問題のPCと問題のないPCのアドレスは、4区分目の値が異なるだけです。デフォルトゲートウェイ、および、DNSサーバーのアドレスなどは同一です。
よろしくご教授ください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちなみにIPアドレスは若いほうが優先されます
1.1.1.1
が優先で
255.255.255.255
が一番後回しです
このようなアドレスは作れませんが。
またDHCPの割り当てアドレスを固定IP以降にするのも手です。
たとえは固定IPが
192.168.11.30
だとしたら
割り当てアドレスを
192.168.11.50~
にすれば問題ありません。
機種によってはルーターの再起動などが必要かもしれませんが試してください
No.2
- 回答日時:
同様にプロパティからできると思いますが、専用の無線LANソフトが入っている場合
できない場合もあります。
このようなソフトで変更してしまうのも手ですね
参考URL:http://www.valsoft.jp/delphi/vipconfighp.html
No.1
- 回答日時:
もしかして・・・
ワイヤレス、無線LANのほうが勝手にDHCP取得していませんか?
ipconfig
で見るとIPアドレスを2つ持っていませんか?
ありがとうございます。
確かに、アドレスを2つ持っていました。
Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続 2:
Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.***.***
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
IP Address. . . . . . . . . . . . : fe80::214:a4ff:fef2:9e05%5
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
Tunnel adapter Teredo Tunneling Pseudo-Interface:
Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : fe80::ffff:ffff:fffd%6
Default Gateway . . . . . . . . . :
無線LANがDHCPを取りに行かないようにするにはどうしたらよいでしょう。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
AOLのアドレスにメールが送れな...
-
出していないメールが宛先不明...
-
Fromと返信先が異なるのはなぜ?
-
アダルト系の迷惑メールが来る理由
-
相手のアドレスも件名も本文も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
代理送信の迷惑設定
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
おすすめ情報