
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「乗車券」はJR線を利用するのに最低限必要な切符です。
「乗車券」だけでは普通列車や快速列車にしか乗車できないので、新幹線や特急列車に乗車する際には別に「特急券」を買い足す必要があるんです。「あずさ」や「スーパーあずさ」は特急列車なので、お考えの通り「乗車券」と「特急券」の2種類の切符を購入する必要があります。
とりあえず駅でふつうに松本から八王子までの切符を購入する場合、
・普通乗車券3260円+自由席特急券2100円=5360円
・普通乗車券3260円+指定席特急券2610円±200円=5870円±200円
※指定席特急料金はシーズンによって±の変動あり。
このような金額が片道あたりかかる計算になります。
普通乗車券と特急券(自由席・指定席)を通常の価格で購入する分には、駅の「みどりの窓口」でも「えきねっと」でも同じように購入できます。
「えきねっと」から申し込む場合は乗車前までにJR東日本エリアの駅で切符を受け取る必要があり、決済に使用したクレジットカードが必要になるのでご注意下さい。
さて、金券ショップで売られているのは9割方「あずさ回数券」のばら売りだと思います。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
(JR東日本/あずさ回数券)
できれば↑このURLをパソコンから開いて頂きたいのですが、松本~塩尻の各駅から新宿(東京都区内)まで6枚綴りで27000円なので、1枚あたり4500円の計算になります。実際の金券ショップでの発売価格は何とも言えませんが、ふつうに切符を買うより安い価格なら利用するのもアリだと思います。
また、新宿(東京都区内)までの「あずさ回数券」を使用して八王子で乗降する事は可能だった記憶があります。ただ私自身、確証はありませんので、前もって駅の窓口でお尋ねになるも良いかと思います。
(多分大丈夫だとは思うんですけどね。)
なお、土日2日間に往復するのであれば「あずさ東京週末フリーきっぷ」を利用すれば往復9000円になります。単に松本から八王子の間で「あずさ」「スーパーあずさ」に乗車できるだけでなく、フリーエリア内の普通列車(快速含む)にも乗り放題となるので、条件が合うならお薦めします。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
(JR東日本/あずさ東京週末フリーきっぷ)
ただし「あずさ回数券」「あずさ東京週末フリーきっぷ」は4/27~5/6の間使用できないので注意して下さい。
もしくは「えきねっと」からの申込限定で「トクだ値」という切符もあります。
松本から新宿(東京都区内)までの「トクだ値」の価格は4350円±130円(9月30日まで設定分)です。八王子発着の設定はありませんが、八王子に停車する「スーパーあずさ」「あずさ」の指定を「トクだ値」で申し込んだ上で、松本~八王子の間だけ乗車する事は可能です。
参考URL:https://my.jreast.co.jp/eki-net/top/tokudane/ind …
(えきねっと/トクだ値)
ただし「トクだ値」には厳しい使用条件があり、
・乗車当日午前1:40までに「えきねっと」を通して申込を完了すること
・乗車前までにJR東日本エリアの駅で切符を受け取ること
・列車の変更はきっぷを受け取る前に限り、「えきねっと」を通して行うこと
・きっぷを受け取った後の変更・払い戻しには厳しい制限・手数料が発生すること
・乗り遅れた際の救済措置は無し。自由席も含めて他の列車への乗車は不可
などなどルールがあります。
参考URL:https://my.jreast.co.jp/eki-net/top/tokudane/rea …
(えきねっと/トクだ値/ご注意)
No.3
- 回答日時:
松本-八王子間の自由席で乗車券+特急券が¥5,360-です。
金券ショップであずさ回数券(松本-新宿間=八王子で乗車、下車は大丈夫)がこれ以下で購入できればその方が安いです。
ちなみに駅頭で正規に購入すると回数券は6枚綴りで@¥4,500-です。
金券ショップでそれ前後だと思います。
下記でも購入できます。
http://www.garage2.co.jp/index.php
なお、この回数券は4/27-5/6は使用出来ません。

No.1
- 回答日時:
>特急あずさで松本から八王子まで行きたいんですが、金券ショップで買うのと普通で買うのとどちらがお得でしょうか?
→そりゃ金券ショップなのでしょう。ただし、乗車券はないはず。。
>えきねっとで買うとしたら特急券と乗車券はあるんですかね・・?
→みどりの窓口行けばおそらく両方用意してくれるでしょうね。
>松本→新宿で買っても八王子下車は可能でしょうか?
→別に区間内ならどこで降りても・・・。
>それからあずさに乗ったことがないので、なにが必要なのかとか教えていただけたら幸いです^^★
→用意が良ければカメラ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JRの運賃計算法 4 2022/11/21 22:30
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 松本から東京まで特急あずさの特急券指定券を買ったのですが途中の韮崎で下車したいです。変更は可能ですか 4 2023/04/22 08:32
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本えきねっとチケットレス JR東日本のえきねっとチケットレスサービスで割引特急券を購入した場 1 2023/06/28 06:51
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- 電車・路線・地下鉄 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか? 8 2022/04/18 17:26
- 電車・路線・地下鉄 近鉄特急券の購入方法について 2 2022/09/10 15:09
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本のえきねっとチケットレス割引について ある特急電車が、A駅から途中B駅に停車して、C駅まで 3 2023/04/13 07:37
- 電車・路線・地下鉄 特急券についてです。 往復キップを買ったのですが、特急券の方が当日で一回限り有効で乗車券が次の日まで 1 2022/05/20 15:50
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
JR特急わかしお号について
-
5人以上って・・・
-
なぜ分かるのでしょう?(特急...
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
予約の特急券よりひとつ早い時...
-
なぜ新幹線には車内にトイレが...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
踊り子号に多目的室って
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
新幹線の背もたれ背面のゴム網
-
新幹線つばさ・やまびこ
-
『近鉄株主優待券 往復分』を...
-
平日昼間の京阪線混み具合について
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
特急から特急の乗り継ぎで遅延...
-
乗り越して戻った時、追加運賃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
列車の号車番号について
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
【 大至急⠀】 現代文の、「発車」...
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
JR特急の同一列車内における指...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
おすすめ情報