
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>現代文の、「発車」という詩の、比喩、表現の特徴
全体が隠喩となっており、ある心の状態を駅の具体的な人物や音を借りて象徴的に表現している。
>どういう気持ちを読んだ詩か
解放されたいが過去へのこだわりが捨てきれない心情
>ところどころ1文字空いているのはなぜか、
一息つく事によって詩の流れを遮り淀んだ深い思いを滲ませるため
>最後の棒線部にはどういう言葉が入るかを、教えてください
発てるだろうに
「発 車」 吉原 幸子
こわれた目覚まし時計のように 直喩
もう ながいこと
わたしのなかで
発車のベルが なりやまない 隠喩(発車のベルのような何か)
柱の傍らに化石して ボタンを押す
不きげんな車掌は わたし 隠喩
うすぐらい座席の隅に目をつぶって待つ
不きげんな乗客も わたしだ 隠喩
発(た)とう青い海辺へ
囚(とら)われないひとりの空へ
屋根々々の 夕ぐれの
このまといつく風景を 捨てて 全てが隠喩
発とう
ただ あのベルがなりやんだら―――
(『吉原幸子全詩集Ⅱ』1981年刊)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文芸批評も文学
- フランス語の詩で、語句や文法を解説した本、ありませんか?
- 文学と哲学と――無限なるものをめぐって――
- 仏文学科でフランス関連の卒論を書く必要があります。こんなにもフランス語を勉強しているのですが、私は日
- 映画『二百三高地』の主題歌【防人の詩】は線状降水帯による土砂崩れや河川氾濫の危険を唱えた歌詞ですか?
- ピダハン語
- 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2
- 漢文の意味と読みがわかりません。教えてください。
- 脳科学の奇妙な言語獲得論
- 外国の和訳された小説を読んでいます。 その中に、比喩なのですが、「〇〇は僕の靴を重くするんだ」という
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
特急の降り方
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
特急は指定席、急行は自由席が...
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
JR九州の883系ソニックの乗り...
-
新幹線の切符は前日に買えるのか
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
七尾線:特急能登かがり火について
-
通勤ラッシュの時間帯について...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
特急券、乗車券のキャンセルに...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
【特急 やくも】切符の買い方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急の降り方
-
マル契のきっぷについて
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
5人以上って・・・
-
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
在来線が遅延になって指定席に...
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
新幹線の切符は前日に買えるのか
-
みどりの窓口使っていますか?
-
特急サンダーバードは車内検札...
おすすめ情報