
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人によって歩く際の音には違いがあります。
歩く際に、つま先から着地する人と、かかとから着地する人の違いなどですが
自分が普通に歩いているつもりでも、階下には大きな音として伝わっている事もあるので
「自覚の無い加害者」になる事もあり、階下からうるさい!と言われる事で
「逆に被害者意識」を持つ、という複雑な構造になる事もあります。
フローリングの床などは、部屋で座ったり寝転んだりして生活していた場合、
立ち上がる際に、よく足やひじなどで「ドスン」「ドスドスン」と音を発する事があります。
残念ながら、そういう音に関しても本人は無意識で自覚していない、
という事が多く、階下の人だけが音の被害を受ける場合があります。
とりあえず、根本は「あなたの知人の足音」が原因なのですから
まずは音を立てないような改善や検討をする事が第一条件です。
知人が半分ノイローゼなら階下の人はもっとノイローゼだと思いますので
知人の擁護をするだけではなく、改善策を考えてあげましょう。
絨毯・マット・厚手の靴下の着用など様々な方法があるので検討してみてください。
最悪は1F物件への引越しを検討しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
他人に料理の写真を見せる心理...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
セフレっていつも何時間、何日...
-
LINEのIDについて
-
LINE
-
延長コードの電源プラグが茶色に…
-
“SNS” で友人知人に話しかける...
-
mixiはなぜ拡大できるのか?(...
-
働け働けと言われても、出来る...
-
長い付き合いの友人と縁を切っ...
-
自分は果たしてモテているのか...
-
大学院が辛いです…
-
受験生 自慰行為 こんにちは。...
-
「あなた」と呼ぶ友人の心理に...
-
同じ服(色も同じ)を2枚買った...
-
職場でブサイクと言われました...
-
悪いことをしてきた人間のほう...
-
他人から聞いた話を自分の事と...
-
良くない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
LINEのIDについて
-
“SNS” で友人知人に話しかける...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
他人に料理の写真を見せる心理...
-
LINE
-
失業給付金の不正受給調査方法...
-
すぐに「知ってる」とか言う人...
-
皆さんがひと月に友人知人と会...
-
セフレっていつも何時間、何日...
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
働け働けと言われても、出来る...
-
男性の方に質問です! 別れて半...
-
スーパーの駐車場へ無断駐車
-
車で遠くから手を振る男性
-
上野オークラ劇場について
-
長年アンドロイドスマホしか使...
-
ぶっちゃけ、世の中には低身長...
-
延長コードの電源プラグが茶色に…
-
入院中の知人の様子を伺うメール
おすすめ情報