重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子犬を飼おうと思います
でも自分は車も原付も免許がありません

しかも一番近いペットショップは、自宅からかなり遠いです・・・
購入したらどうやってもって変えるんでしょうか

A 回答 (4件)

自転車に乗れれば


犬は首輪をしてリードでかごに結んで、かごから出ないようにして
その他の犬小屋などは、宅急便で送ってもらってはいかがですか、
別に犬を飼う事が決まっているなら、先に必要な、ものを買って後で犬を連れてきても良いですし

この回答への補足

自宅に送ってもらう・・・か
親をびっくりさせたかったんですが
もう仕方がないですね

補足日時:2011/04/17 11:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

犬のかごも一緒に買います
でも、どう考えても自分の自転車のかごに入りません
前にはかりましたから・・・・

お礼日時:2011/04/17 11:46

キャリーケースを買ってタクシーって選択はないの?

    • good
    • 0

No1です


犬用のかごではなく
自転車のかごに、犬を入れて、飛び出さないように、リードでかごに縛ってください
犬用のかごなどは送ってもらって下さい

この回答への補足

自転車のかごに直接ですね
僕の自転車のかごは隙間が広いタイプの網のやつです
足とかはみ出てえらことになると思います

今考えてるのは広いショルダーバッグの中に普通に入れえ持ち帰る方法です

補足日時:2011/04/17 12:01
    • good
    • 0

ペットショップで購入する際に持ち運び用のカゴも買って、それに入れて電車で帰る。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

かなり鳴く犬種です
電車内ではものすごい勢いで鳴くと予想します・・・


どうしたもんか

お礼日時:2011/04/17 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!